LINEスタンプ 宛メとは?

もうじき30歳になる女です。結婚の予定もないし、まだ実家にいるし、求職中だしそんな自分がみじめで

カテゴリ

もうじき30歳になる女です。

結婚の予定もないし、まだ実家にいるし、求職中だし
そんな自分がみじめで、1人でいると涙が出ます。
親と話してるだけで、こんな娘を持ってかわいそうだと
苦痛になって話したくなくなります。
若かった頃の写真を見ると、映っていた当時の自分に
申し訳なくなります。
まさか数年後自分がこんな人生になってるとは・・なんて。

30歳が近くなってきて、とても死にたくなっています。
どうやって死のうとかそんなことばかり考えて涙が止まりません。

毎日本当に苦しいです。どうすれば心が晴れるのかな…。

名前のない小瓶
11115通目の宛名のないメール
小瓶を696人が拾った  保存1人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

 死なないでください。
悲しむ人がたくさんいますよ。
まだ30じゃないですか!!
これからの人生の方が長いのです。
結婚がすべてじゃありません。
結婚=幸せではありません。
私は過去に結婚破談を経験しているものです。
すごく辛い経験をしました。
でも生きています。
毎日笑顔を心がけています。
今あなた自身が幸せにならなきゃいけないのですよ。
幸せは幸せを呼びますから☆
毎日笑う事から始めてくださいね☆
生まれてきた意味はかならずあります。
応援しています☆

まり。

ななしさん

30歳を区切りに考えるからしんどくなるん。

大丈夫。
30はまだ若い。

青い時代すぎて
いいのも悪いのも見て
より、自分らしく生きられる時だよ?

うちが29の時なんて
無職で
うつ病で
彼氏ナシ5年
貯金どころか借金アリ
あなたよかよっぽどみじめな生活してたと思う。

でもね。
32で出会いあって
36で結婚した。

母親学級には同年代の晩婚ママ、いっぱいいた。

そうそう理想通りに、30で子供のふたりもいてマイホーム資金貯めてるような幸せ家族ばかりじゃないってことよ(笑)

人生はまだまだ続く。
半分も行ってない。

確かにキャピキャピに若くはないかも知れない。
でもそれって必要かな?

30には30のいいとこがあるよ。

ななしさん

色んな事をして下さい。
色んな所に足を運んで下さい。
色んな人と関わり触れ合って下さい。
色んな事に挑戦して下さい。
悩んでるヒマすらなくなるくらい色んな経験をして下さい。

様々な出会いと経験が、今のあなたを、あなたの人生を変えてくれます。

今は今。そんな時もあります。
前を向いて、胸はって、生きて下さい。


by ろみひ~

ななしさん

初めまして。
私は来年30になる女です。
結婚の予定も無いし、実家住まい、先月から就活中。
私も同じ事を思って夜中1人で泣くこともあります。
私は音楽が好きなので、音楽が元気をくれます。
歌詞に共感したり、メロディが気持ちを明るくしてくれたり。
色々な音楽を聴いてみてはいかがでしょうか?

ななしさん

『こんな娘』ですか?
親の気持ちを慮り、親の為にも今の自分を律しなきゃと心を痛める、そんな親御さん思いの心温かなあなたという娘さんを持って、親御さんはとても幸せだと思うけれどな。

30を過ぎてからが、本当に人生が楽しくなる!!まだまだこれからがあなたの人生ですよ。

人生には今のあなたの状態のような、歩みを緩める期間も絶対に大切だというのが、色々な人と出会って見てきた私の経験上の話。今のあなたの経験も、あなたが幸せを掴む糧に絶対になります!

山本リンダは50歳で初婚ですよ?私の崇める野田聖子代議士は41歳で内縁結婚式を挙げましたが籍を入れず、 今また第二の内縁のご主人との子を50歳にして出産します。野田代議士は正式には未婚です。生き方や年齢に制限なんて無いと思いませんか?

今、一人でしかできない事、仕事に追われていては決して出会えない事をうんと堪能して欲しいです。

本を読み漁るのもいいですし、心を更に磨く為に一人旅行でもいいですし。お金はかけなくともいくらでも旅はできます。もちろんご両親とでも。旅は人を豊かにするものだから借金してでもいけ、とも言いますよ。
今のあなただからできる、今しかできない事が山ほどあります!(^^)
37歳主婦

ななしさん

年齢にこだわることないと想う。

その時が来たら、出逢うんだと想う。
それは人それぞれだから、あなたはまだ時期じゃないんだよ。

たくさんいろんな人と関わって、いろんな経験して。
狭い世界にいたら、チャンス逃すよ。
アンテナ張ってその時を待ってて。
前向きじゃないと、『いい男』に気づいてもらえないし、自分も気づかない。

幸せになるためだガンバロo(^-^)o

ななしさん

<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>たくさんのお返事ありがとうございます。
みなさんのお返事、ひとつひとつの言葉を
噛みしめながら、ときには涙があふれることも
ありましたが、しっかり読みました。
今回レスをくださった皆さんとお知り合いに
なりたいくらいです。

今、またこのレスを見てくださっているか
わかりませんが、感謝の気持ちをこめてお返事
したいと思っています。

>>年齢にこだわることないと想う の方
確かにじたばたしててもいいことってないですよね。
ものすごくネガティブな人間なのでいきなり前向きには
なれないですが、今度職が見つかったら大いに色んな
人と関わってみたいと思います!

>>37歳主婦 様
優しくて思いやりのあるお言葉ありがとうございます。
旦那様がうらやましいくらいです(笑)
失職中、自分の今の「状況」ばかりが見えていて
親や家族たちの愛情に気づかないこともありますが
こういう私を支えてくれる人たちの愛に気づきました。
だから逆に周りがつらいときは自分が支えられる人間に
ならねばと思います。こういうことを気づけた経験だけは
大事にしたいと思います。

>>ろみひ~ 様

ありがとうございます。
確かに忙しすぎるほうが何もネガティブなことを
考える暇がないですよね。
今の私は、社会的な立場から、周りの目が気になり
胸を張って生きてくことができませんでした。
急に激変するほどポジティブには
なれませんが、今は今で仕方ないと割り切って
生きてみようと思います。


>>30歳を区切りに考えるからしんどくなるん の方

世間には30歳までにしなければならないこと~とか
やたらこの年齢にこだわる雑誌や本があり
何一つ出来ていない自分に、心悲しくなることもありました。
だから自分の努力不足、勉強不足をひどく虚しく思いました。
私も貯金なんて全然ないですし、これから先不安で…。
投稿者様も運だけじゃなくて、色々アンテナ張って
頑張っていらしたんですね。お辛い時期もありましたでしょうし。
私も頑張らなければ。泣いてるヒマなんてありませんね。
いつか自分も投稿者様のようなアドバイスができるような
人物になっていたいです。

>>まり 様

初の投稿ありがとうございました。
どうしてもこのくらいの年齢ですと、自分がよくても
周りがうるさく言ってきたり、敏感になりますよね。
また周りが幸せにしてるとますますうらやましくなるというか・・・。
破談、さぞお辛かったでしょう。
ネットでこういう質問ってはじめてしたのですが
遠いですが、とてもパワーになりますね。
まりさんの暖かい応援も心の栄養になりました。
私、もう少し幸せになるために頑張ってみます。


辛くなったらまたみなさんのレスを読み返して
ゲージを満タンにしてまた生きてみようと思います。
今回レスをくださった皆様に本当に感謝しています。
ありがとうございました!

ななしさん

投稿者さま

お返事読みました。

年齢にこだわることないって送った人です(^O^)/

子供育てるときもそうだけど、雑誌とかに翻弄されたらダメです。
自分らしくが1番です。

何歳までに何をするって、Be Mastじゃなきゃいけないって押し付けるなって雑誌社に言いたい。

Dont yourselfです(。・_・。)ノ

アナタはアナタでいいのです。
ゆっくり自分の道進めばいいよ。
雑誌は、たきつけるのが好きなんだよ。
売り上げのためにね。
周りもそうだよ。
四角い枠にはめるのが好きなんだよ。
気にしないことだよ。

ななしさん

<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>投稿者です。

>年齢に~ 様

再度のお返事、本当に嬉しいです。
このようなレスに目をとめてくださり
ありがとうございました。
本当は翻弄されちゃいけないのも
わかってるんですけどね。
自分に自信があればそういうものに
翻弄されることもないんでしょうが・・(苦笑)

投稿者様のような人が
私の周りの友達としていらっしゃったら
どんなに気持ちを楽にして生きれたか…。
そういう意味では、ここに相談しにきて
よかったですよ。
ネットという世界ですが、少しアンテナが
張れたような気がします。

自分自身が幸せになるために頑張ります☆

ななしさん

もうすぐ30歳ですか。イロイロ考える歳ごろですよね。
私は30過ぎで破談されました。だいぶ落ち込みました。
今の私は、仕事もバリバリできる方じゃないし、結婚の予定もありません。親に申し訳ない思いになったり、生まれてこなければよかったのかなと思ったりすることあります。だから、あなたの辛い気持ちがわかります。
世の中のいう『幸せ』の枠にはまってないと、不安になったり、辛くなったりしますよね。でも、ほんとに枠にはまれば幸せなのか?ってたまに思います。結婚できても、相手によっては不幸にもなります。みんな紙一重の中で生きてるんじゃないかな。あなたもきっと『幸せ』と思える時がくると思います。今もあなたを大事に思う親がいる、『幸せ』が一つありますよ。
お互いに幸せを目指して生きましょうね!!

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me