LINEスタンプ 宛メとは?

ただただ苦しい。またできないや。自分を信じて努力し続けることが成功への近道だって。自分を信じるなんてどうしたらできるものか。

カテゴリ
ただただ苦しい
またできないや
自分を信じて努力し続けることが成功への近道だって
自分を信じるなんてどうしたらできるものか
ずっと点数悪くて、ちょっと頑張ったくらいじゃ何も変わらなくて、頑張りが足りないんだろうけど、頑張ってもあんまりうまくいかなくて、うまくいかないばっかで、頑張ってもだめだから、まただめなのが怖くなって、向き合いたくなくて、逃げたくて、逃げて、逃げたってどうしようもないのに
自分に甘いくせに理想は高くて、でもだってそれは前はできてたことだから、どんどんできなくなってるの
ここまでできないとは思ってなかったって言われても、ごめんなさいね、普通ができなくて
息が苦しい
失望させてしまうのが何よりこわい
ごめんなさい
ちゃんと分かるように教えてくれてたり、私を見捨てないでいてくれたのに、提出物遅れても受け取ってくれて、なのに、私は何もできない
ごめんなさい
ごめんなさい
自分に厳しくできなくてごめんなさい
ごめんなさい
病気じゃないんだからちゃんとやんないと
これはただただ怠惰なだけなんだから
ちゃんとしないと
甘えるな
205344通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

翠雨さんの他の小瓶
ようやく気づいたんです。死ななきゃいけなかった。死ななきゃいけなかったのにここまで生きてしまった 全力で頑張るってどうやるんですか。どこまでいったら頑張ったになるんですか。証明できないと頑張ったことにはなりませんか
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
希望のない人生 臆病者の暗い話 気持ち悪すぎる。食欲ない。食べると気持ち悪い。イライラする。旨いもん食いたいのに気持ち悪い やっと掴んだ今の生活。失うのが怖くて怖くて仕方ない。 伝えたい「私の考え」。どこかに残しておきたいなと思い、この小瓶を流します。望んだわけでもないのに勝手に子作りして生まれて、なんでこんな環境、こんな世界で…って苦しまされる 久しぶりに「あ、これ夢だな」ってわかる夢を見た 久しぶりに、浜辺の小瓶たちにお返事を書いた。頑張っている人がたくさんいらっしゃる。なのにとても苦しそうで。お伝えしたいことがあったから、お返事書いた もうかつてほどの自己主張をしなくても生きられるよ。 溶けて消えてなくなりたい。生きていたくない。でも大好きな人たちがいる。でもそれ以上に嫌なことがつらいことがたくさんある 相談する時って、ほしいのは助言ではなくて共感だよね。「大変だったね」とか。なんで上から目線でいらぬ助言をする人が多いんだよ ん。もう連休が終わる。また始まってしまう。 転職先にて。詰めの甘い先輩の指示通りにうごくと必ずその上の人に書類の不備や記入漏れで鬼の首を取ったかのように叱られる。先輩がいった通りに作成し、提出しただけジャン。 なんかもう疲れてしまったんだと思う。勝手にこの世の上限を見たような気分になって、めまいがしてるだけ。世界はまだまだ未知にあふれてるってことを忘れて驕っているからこんなに苦しいだけ 流行り物感覚で彼氏がほしいと思ってしまう。友達にできたから羨ましくなるだけでそのくせ私は男の人自体を必要としていない。 親のおむつ替えに心が折れそう…

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me