LINEスタンプ 宛メとは?
カテゴリ
お返事が来た順

名前のない小瓶

220186通目の小瓶

私の短い自分語りを聞いてください。20歳も越えたのに両親に縛られ続ける哀れな人間の自分語りです。

小瓶の中の手紙を読む

一番新しいお返事

あなたはまだ自分の人生を歩んでいません。
両親の型に嵌められた生き方ももう辞めたら良いです。
いま現在も実家暮らしをしているならすぐにでも一人暮らしを始めて両親から離れましょう。
大学まで出してくれた恩はあってもそれ以上のものはありません。

住居について、役所の生活保護か自立支援センターを頼ると保証人の問題を解決してくれます。ハロワでも貸付けはありますのでどうでしょうね。

就職に意見されることについて、もしも親のコネが使えたらこれは使うべきです。
コネ入社はとても美味しいことですが、
それ以外の話は無視して良いです。コネもないのに意見されても意味がないのです。但し、資格絡みは是非取りましょう。

結婚相手について意見されるのが嫌なら同棲を3年以上すると事実婚扱いになるので良いかと思います。
勿論相手の方を吟味するのはとても難しいですので慎重にならざるを得ませんね。

あなたは大卒であることに変わりはありません。何事も情報を集め知識を蓄え経験を重ねいまより成長することが武器になります。

人生はこれからだ、あなたの時間はとても長い、自分はどう生きるのか模索するのは誰しもやることです。
暫くは未経験なことばかりですが凹んではいけない。それは社会見学だと思って受け止めてください。

負けるな。

次の20件を見る
1 197 198 200 201 37032
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me