LINEスタンプ 宛メとは?
カテゴリ
名前のない小瓶 さんの小瓶箱
名前のない小瓶
固定された小瓶
小瓶箱トップ
名前のない小瓶
親御さんが典型的なステレオタイプのような考え方をしているようで本当にお辛い気持ちお察し致します……。
今は世の中色々な生き方があり、昔のような進学就職仕事退職というレールの上の人生を送る人がどんどん少なくなってきておりそれは今後ますますそういう流れになっていくと思います。
進学に関しても全日制ではない通信制の高校などもあり、必ずしも毎日学校に行くような感じではない高校もあり主さんが今精神的に追い込まれている程そんなに未来は暗くありませんよ!
就職にしても、私は家でできる仕事をしています。
今では仕事も自分で時間を決められるようなタイプのものも存在するので、必ずしも朝起きてやるべき事とされている事をやれないと生きていけないような感じではないと思います。

しかし、あくまで文章からの推測ですが主さんはまだかなりお若いようでそれをちゃんと導かないといけないはずの主さんの親御さんがそのような感じだとちょっとうーん…と言った気持ちになります。
と言いますのも、これはまったく主さんの問題ではないのですが親御さんがステレオタイプで自分の子供が人生とレールとされているものから外れてはいけない!などと考えるような人だと彼ら自身も恐らく必要のないストレスに晒されているでしょうし、そのような状態で主さんを正しく導けるとは思えないからです。

あくまで助言なのですが、もし主さんが精神的に少し余裕がある時があってちょっとでも行動できそうな時がありましたら学校の先生や、それか行政(近くの市役所やそういった類の相談所)またはネットでのそういった相談できる場所にご自身の今の状態や抱えている葛藤、不安などを話されてみる事をお勧めします。
(学校に行くのが不安な場合は電話などで先に先生にその状況を話し、放課後や他の生徒がいない曜日などで先生の時間が空いている時にそういった相談ができないか聞いてみるのも手です。)
もし相談した先生や行政、その他で対応した人が不登校や今の主さんの境遇について最初から否定的な意見ばかり言って無理矢理価値観を押し付けてこようとしてくるような方だったら無視しちゃってください!
こういうのもなんですが、今時不登校や引きこもりなんてまったく珍しくありませんよ!
色々なサポートする場所があるはずなので、主さんのご都合のよろしい時にそういった場所を頼られてみてはと思います。

私はネットの向こうからこんな文章を書くしかできませんが、主さんがありのままの自分を誇って生きていけるよう祈っています!
・・・小瓶を見る
名前のない小瓶
私も同じ過敏性腸症候群でした。
学生時代を思い返すとほんと嫌な記憶しかありません。
特にお腹が鳴る事が多々あって、静かな授業の時とかほんとに苦痛以外のなにものでもありませんでした。
投稿主さんのお気持ちお察し致します。
私は学生卒業後在宅でできる仕事を見つけたので過敏性腸症候群を大して気に掛ける事も無くなりました。
しかし、その後明らかにお腹の調子が良くなったと思ったのは食生活を見直してからです。
以前は肉類や炭水化物中心の食生活で、実家も基本的に食生活には無関心で小さい頃からそんな感じの食事でした。
しかしある時自分でもっと野菜をとった方がいいんじゃないかと思い始め、朝と時たま晩にスムージー(果物を取りすぎると糖分過多になるため野菜多め)を食事に取り入れるようにしてから便秘気味だったお腹も治り昔のようにお腹のグルグルやガスなどにも悩まされなくなりました。

これが果たして他の過敏性腸症候群の方にも効くのかどうかは……。
ごめんなさい。医療の知識はないので何も言えません。
もし主さんがお試しになる場合は無理のない範囲で実験的にやられる事をおすすめします。

あと……
私は高校時代に過敏性腸症候群のストレスから全日制の高校に行くことに限界を感じて途中で通信制の高校に変えました。
通信制の高校の場合は週に数回行くだけで授業の拘束時間も少なかったので精神的に楽になったのを覚えています。

私も過敏性腸症候群に学生時代苦しめられたので、本当に辛いお気持ちお察しします。
心身共に本当に辛いですよね……。
主さんの小瓶を読んでいて自分の昔の記憶を思い出してしまいいてもたってもいられず返信を書いてしまいました。
お体がよくなる事を願っています。
・・・小瓶を見る

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me