LINEスタンプ 宛メとは?
カテゴリ
nona さんの小瓶箱
nona
※元気な時は多量のお返事であなたのマイページを荒らすのでフォロー非推奨※

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
≪宛メさんの利用スタイル≫

はじめに、私は超弩級の利己的人間です。
小瓶を流すより返事を書く方が多いですが
"自分の心の平穏を得る"ためであり、
見知らぬ誰かを救いたい、だなんて
高尚な意思は欠片も持ち合わせていません。
他人に人は救えないわ。

そんな理由なので返事を書く小瓶には
ジャンルの偏りが顕著だと思われますし
似た内容を繰り返し書くかもしれません。
でも、全部まぎれもなく私の本心です。

つらく苦しい思いを抱く人には
綿いっぱいの愛で利己的に抱きしめたい。
愛しているわ。

自身の流した小瓶へのお返事には個別に返信したい派だけれど、
後回しにしがちなのでご了承の上でなにとぞ。
私はおおむね敬語を使うけれど、
たぶん、見た目よりとっつきやすいわよ。
たぶん。

※酒好きでほぼ毎日飲んでいますが、返事は素面の時に書くように心がけています
(よほどの気楽な雑談系の返事を除く)

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
≪開示情報≫

読み:のな
分類:社会人
性別:心身ともに女
好物:お酒
趣味:多方面のゲームと絵、競馬と睡眠ほか
備考:ペンギンとロリィタ服もすき

希死念慮と寄り添い生きて早数十年。
気分が沈んでいるうちはまだ元気、
次に静かになったら死んだと思ってね。

(18.12.16 ぐらいから始めました)

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
//憑き物が落ちた気分です 虚無い
頭空っぽになった

勉学の努力は自分の教養になるのよ
すぐに結果としてあらわれなくっても、生涯にわたっての支えにきっとなる
あなたの大変な頑張りは絶対ムダにならないし
やっていることは何も間違っちゃいない
ただ努力は健康な命あってこそだから、休息も大事にしてほしい
受験生さんへ愛をこめて
固定された小瓶
小瓶箱トップ
nona
お返事を楽しんでいる結果、
自分の小瓶へのお返事のお返事が
後回しになってしまう悪癖です。
ごめんなさい、ありがとうございます。

今私が確認できる4件分、
お返事まとめてあります。


ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
1通目さん>

こんな意見を頂けるなんて思っていなかったです、もちろん嬉しい意味で!
宛メという管理された公共の場で
たいへん楽しく遊ばせて貰っている身が
言うのもなんですが、あなたの仰る
メリットとデメリット、全面的に同意です。


これまでに前例がないほど優しい場ですし、後追いも似たようなアプリはあれど
これほど徹底してキツい表現を
排除しているものは無かったと思います。

その意味を理解して、宛メの用途を
自身で考えられる人ばかりなら
なんの問題もないのだろうな、と感じます。

なんだろう、飴と鞭の"飴"を
宛メで受け取る分にはいいと思うんです。
ここで飴をもらって、またリアルに戻って
鞭を受ける覚悟を持てるのでしたら。

ただ、ここに来ればいつでも飴を貰える!
と、それ自体を目的に入り浸る感じに
なっちゃうと、なんか違う気がします。


たまに、どうしても引っかかって
受け取る側からすれば苦言にあたるような
お返事を書くこともありますが、
掲載率はおおよそ五分五分です。

オブラートで目一杯つつめば
掲載はされる可能性が高まりますが
その分、伝えたいことが届く可能性は
下がってしまいますし……悩ましい。

ああでも、ここでは苦言なぞ
求められていない、と言われれば
それまでですね。お節介控えないとなあ。


ストレートな意見をもらえて
嬉しかったです、ありがとうございます!
私も、宛メとの付き合い方を改めて
考えられる、すてきな機会でした。
上で自分語りをしないとか言いつつ、
自分の意見ばかりで申し訳ないです。


ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
2通目さん>

あなたのお返事で、気持ちを伝え
心を揺さぶるためには語彙なんて
必要ないんだなあ、と痛感しました。

文面からして、私から複数回
お返事をさせて頂いた方でしょうか。
こちらこそ、ありがとうございます。

私のお返事で喜んでくださる方が
いらっしゃることが、とても嬉しいです。
その事をご丁寧に私へ伝えてくださる
あなたのお気持ちが、心から嬉しいです。

ニックネームの有無に関わらず
その時の気分で小瓶を拾って
書ける時にだけお返事を書いているので、
確証はございませんが……
またあなたにお返事できたらいいなあ。
その時にはまた、読んでいただけると嬉しいです!


ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
おむらいすさん>

こちらこそ、すてきなお返事を
ありがとうございます。
前向きで勢いのある気持ちを
分けてもらえるような気持ちで、
すごく嬉しいです!

ね、宛メはよいところですね。
10年以上の歳月をかけて、
ここまで優しい人たちが集まる場に
なったことを思うと、
人間の可能性って素晴らしいな、
なんて大層な感想にまで至ってしまいます。
ここは私にとって、とても居心地がいい。
めっちゃ好き。

毒にも薬にもならない小瓶ばかり
流してしまうクセが付きつつありますが
なにとぞよろしくして頂けると幸いです。


ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
うさぎいぬさん>

遺書なんて書かずに済むのが一番です、
だなんて特大ブーメランを
うっかり投げそうになりました。
前向きな気持ちの遺書なら
むしろ読みたいし遺してほしいわ……

あ、うさぎいぬさんとの雑談は
私の使命だったのですね、危ない危ない。
こんなに楽しい使命を課されているなら
まだ少し頑張れそうです。

それに少々前後致しますが、
うさぎいぬさんから見た私が天使ならば
いつか天寿を全うされたうさぎいぬさんを
私が迎えに行かねばなりませんしね!
動く目印とも称される、初見でもすぐにわかる派手服でお迎えに参りますので、ご安心ください(?)


利己的発言に対して、こんなに色々
考えて貰えるとは思っていませんでした。
我ながら言い訳甚だしい段落でしたのに、ありがたい。

負の感情を取り払うお手伝い、
すてきな表現ですね。
仰る通り、お手伝い程度のことしか
我々他人には出来ませんもの。
だからこそ、お手伝い程度のことでも
誰かが喜んでくれると嬉しいですし
役に立てたよかった、と安堵します。

私としては、お返事書いている段階で
自分に喜びが返ってきているので
過剰に頂いてしまっている気分にも
なりますけれどね、やっぱり嬉しいです。
褒められると、そんなに出来た人間じゃないし私のためのお返事だったんだよ〜と申し訳なくなりますが。

そう、たぶん私は、出来ることに関しては
げに尽力できる大人になりたかった。
自分以外に対して、心から慈しんで
思いやる心を持ちたかったなあ。

でも受け取る側によっては、私のお返事も
利己的と思わないということが知れて
嬉しいです。学びって大事!
ちなみに私、利己的であることに対して
自他ともにネガティブな感情は抱いておりませんので、そこだけはご安心ください!


あったかもしれない名前のイジリ……
ではなく、新しいネーム考案も
もちろん大歓迎ですよ!
宵越しのお金を持てない私にも、こう、
江戸っ子風情ある名前をください(笑)
・・・小瓶を見る
nona
私も美術館巡りが好きなので、
あなたの気持ちお察します。
趣味の楽しさを知らない人に
説明するのって、難しいですよね。

好きの反対は嫌いではなく無関心、
とよく言います。
「それ苦手なんだよね〜」
と仰る方には苦手な理由が存在しますが、
興味のない方には、そもそも何もない。

前者には苦手な理由を打破出来たときに
好きに転んで下さる可能性もありますが、
後者はそのとっかかりも無くて、
だからこそ難しいのかなあ、と。


ああでも、難しい易しいでなくて
どうすれば良さを伝えられるか、
会話を広げられるか、ですよね。
聞いた人がちょっとでも想像しやすく
なるような、広く万人に共通する
感覚を言葉のクッションとして
挟んでみるのはいかがでしょうか。

例えば美術館でしたら、
静かな環境でキレイな物を見るのが好き、
道端で犬猫を見かけて「可愛い!」と思う時と同じような気分になるものが一度にたくさん見られるのが幸せ(※持論)などなど。

コンサートでしたら、臨場感や一体感が
まるでテーマパークのよう、
ヘッドホンでは音漏れを気にしそうな
大音量で存分に楽しめる、などなど。

提案しておいて、具体例を挙げるのに
なかなか苦労してしまいましたが
芸術関連ってやっぱり、興味のない人からすれば本当に縁遠い世界だと思うのです。
ですから、ちょっとでも近くに
その存在を感じてもらえるような
話し方が出来たら変わるかな?
なんて思いました。

難しいことだとは思いますが、
楽しく趣味のお話ができるとよいですね!
・・・小瓶を見る
nona
胸中お察しします。
あなたの代筆で、内向的だと自覚のある私は胸が痛くなりました。実際の文章を読まれたあなたの苦痛は、相当なものだったと存じます。


その著者の心理学者さんはおそらく、
コミュニケーション至上主義なのでしょう。
内気で非社交的な人間は、主張ができず、意思の疎通も測れず、何を考えているのかわからない不気味な存在。そんな風に考えておられるのです、きっと。

思いは言葉にしないと伝わらない、
こういう考え自体は私も同意見です。
人間に読心術は備わっていませんからね。
ただ、自己主張が弱かったり、家にこもりがちだつたり、甘えたがりだったり。
そういうものは、その人の"個性"だと思います。決して、弱点や劣っている点ではない。

それに、大人らしい目標って何でしょうね。
仕事の成功、出世、貯蓄、結婚……
そのあたりでしょうか。
皆が皆、そのような現実的な目標を胸に
大人らしく?生きていくのだとしたら、
まあなんともつまらない社会だと
私は思います。

いいじゃないですか、大人になってから
子供じみた夢を持っていたって。
子供の頃の夢を、大人になってから
追いかけたっていいと思います。
もちろん幼児帰りだって。

個人的には、とにかく誰かをベタベタに
甘やかして甘やかして甘やかしたい、
頼られたいフェチを持っているので、
幼児帰りを望む人が淘汰されては
むしろ困るのです。
あなたのような人が、必要なんです。


社会、こと会社に関しては、確かに社交的な人間の方が喜ばれるかもしれません。
ただそれは、上の人が扱いやすい人材、
というだけの話です。
個人を見て、個人を求めているとは
言い難い状況だと思います。

場を刺激しない、穏やかな空気を望む
内気な人も、やっぱり必要だと思います。


今は生きづらい社会ですが、
居場所は必ずあります。
必要としている人、おられます。
どうか一人の学者さんの言葉を真に受けず
「そういう考えの人もいるんだなあ」
ぐらいの扱いで、頭の隅っこにでも追いやってください。
そんな言葉に、あなたが傷付く道理なんてございません。あるとしてもこちらから願い下げです。

もしも社会があなたを否定するなら、
私がそれ以上にあなたを肯定します。
・・・小瓶を見る
nona
難しいですね、人の気持ちですもの。
なかなか図り知れるものでもないです。
私も昔、ネットで知り合った男性に
恋心を抱いていたので、
あなたのお気持ち、とても共感しました。

私的には、好きでもない人には
基本、好きだなんて言いません。

likeの意味での"好き"を伝える際には
「人として好き」というように
恋愛対象でなく人間的な好意です、
と伝えるようにしています。
それでも、面倒が起きると困るので
そもそも「好き」を使わずに
「いい人」など、似たニュアンスの
表現に変える事が多いです。


ただ、人によっては「好き」の
言葉を使える範囲がまちまちですので
一概にこう、とは言いづらいです。

「(友達として)好き」
「(女の子の中で二番目に)好き」
といった意味合いでも、単純に
「好き」という言葉で片付ける人も
中にはいらっしゃいます。


探りを入れてみるのでしたら、
交際状態の確認をしてみるのは
いかがでしょうか。

付き合おう、といったやり取りを
しておられないのでしたら、
「ハッキリしておきたいから」
という理由を付けてでも、あなたから
付き合ってください、と言ってみる。

すでにやり取り済みでしたら、
「友達に彼氏として紹介したい」
などと確認してみるなど。

あなたのことを本当に愛して
おられたら、おそらくどちらの問いでも
快諾して下さると思いますよ。
・・・小瓶を見る
nona
相対的な評価がどうも苦手なので、
100点中何点か、だけ割愛させて下さい。
ごめんなさい。


>いいところ

元の絵を見ながら描いた、とのことですが
顔のパーツのバランスや体格は
バランスも取れていい感じです。
フランちゃんの時と比べて、
しっかりと男性の骨格になっています。


あと、髪の色の塗り方。
つむじから伸びる毛の流れを、
色鉛筆の筆跡でうまく表現できて
いらっしゃると思います。

服の塗りを見ていると、長い面に
沿って色鉛筆を走らせているのでしょうか。
(例えば服は縦に塗られていますが、手を上げている右腕は肘から先が横に塗られているので)
結果的にこういう塗り方になったのかもしれませんが、髪の毛の塗り方は今回のこの塗り方がキレイだと思います。


>ダメなところ

首から肩のラインが90度になっています。

私も昔そう描いていたのでお気持ち大変よく分かるのですが、正面から見た首と肩のつなぎ目はなだらかな坂になっています。
「僧帽筋」という、背中から肩をこえて鎖骨に伸びている筋肉が、あのなだらかな坂を作っています。

男性を描くときにはしっかりと筋肉を主張できますし、女性の時でも、女性の丸みをおびた体つきを表現するのに一役買ってくれる筋肉です。
ぜひ、そこにあることを覚えてあげてください。


あとは直接的な欠点ではありませんが……
全身のイラストが見てみたいです。
でも細かいところは、これぐらい
アップの写真の方が見やすいんですよね。
悩ましい。



>アドバイス

いいところでも書きましたが、
男女の描き分けがいい感じなので
ぜひこのままたくさん描いて
男女の違いを覚えてほしいです。

男女の描き分けを、顔付きや髪型以外で
うまく出来るようになると
絵に男性らしさ、女性らしさを
出すこともできますし、
「女の子のような男の子」なんかを
描く時にも、顔を女の子らしく描いて
体つきは男の子で、などといった風に
表現の幅が広がります。
ぜひ、模写無しでも描けるようになって下さい。


>手って描くの難しい。

わかります。難しいですよね。
たぶん、人間のパーツの中で一番手が難しいです。
だからこそ、描けるようになると
絵の完成度は一気にあがりますし、
なにより描くのがもっと楽しくなります。

絵に必要なのは才能じゃなく、努力だと私は思っています。できうる限りお手伝いします、一緒に頑張りましょう。


手は大雑把に言うと、3つのパーツでできています。
「親指」「人差し指〜小指」「手のひら」。
動かせる方向や範囲で分けるとこんな感じです。親指は横に、人差し指他は縦に、よく動きます。
手のひらは基本動きません。動いているように見えるのは、よーく見るとそれぞれの指の付け根です。


で、動きはいいので描き方ですね。
私がやっていた練習法を紹介させて下さい。あんまり楽しくないかもしれませんが……何も見ずに手を描けるぐらいにはなりました。

まずは紙に手のひらだけをたくさん、描くつもりで練習してみましょう。

最初に、適当に正方形を描きます。これが手のひらになります。

次に、同じぐらいの大きさをした正方形を、手のひらにちょっとだけ重ねて描き加えます。これが人差し指〜小指部分です。重なっている部分は、指の付け根。
それっぽく見えないな〜と思ったら、四角の中に縦線を3本描いて、指っぽくしてくれてオッケーです。

最後に、手のひらと人差し指たちが重なっている部分よりも下に、ナナメ45度ぐらいの長方形を書き加えます。右手なら右側、左手なら左側へ。ここが親指です。

そしてこれが、手のひらの基本形です。これだけ。シンプル。四角が3つだけです。
出来上がったカクカクの手のひらに、丸みを描き加えるともっと手のひららしくなると思います。


指を広げるとまたバランスが変わってきますが、その時は人差し指たち用に描いた四角を、扇型に描いてあげるだけでオッケーです。
手のひらと重なっている部分から、扇型に広がるイメージ。指の付け根は見た目よりも手のひらの中にめり込んでいるので、最初の四角を重ねて描いてあげると応用が利きやすいのです。

でもこうして文字だけで説明しても、結構わかりにくいですよね!私はわかりにくいと思います!ごめなさい。
図で説明できるように、何か考えてみます。



>顔の輪郭がなぜか横長になってしまいます。

顔を描く前にうすーくで構いませんので、縦長の丸を描いてみてはいかがでしょうか。
目の位置などは描きたい人物の年齢や性別で変わってくるので、いちがいにココ!とは言えないのですが、輪郭の目安にはなると思います。

縦長の丸の、一番下がアゴ。両目の隣に、両耳。そして縦長の丸より外に描くのは、耳だけ。幅を変えない。
これを意識すると、横長にならずスッキリ描けると思います。


三白眼は、人様に描き方を説明できるほど描いてきていないので……詳しい方いらっしゃらないかしら。
・・・小瓶を見る
nona
大丈夫ですよ、心中察します。
あなただけ、今この瞬間に
置いてけぼりになんて致しません。
あなたと同じようなこと、
私も高校生の頃に考えていました。


「この瞬間瞬間が全て過去になってしまう」、とても詩的でキレイな表現だなあと感じました。
嘆きの言葉のはずなのですけれどね。

おっしゃる通り、あなたが生きている
今この瞬間は、いずれ全て過去になります。
でも、過去というのは決して記憶の隅に
追いやられ、忘れ去られていくだけの
ものではありません。
過去は時に、永遠にもなり得ます。
記憶の中で、ずっと在り続けます。
それはそれで、尊いものです。

ですから、仮に万が一億が一に
置いてけぼりにされる可能性に対して
怯える必要はございませんし、
そもそも置いてけぼりには致しません。
大丈夫です、みんな各々のペースで
未来に進んで行くことができます。

それは変わることが怖くなくなる時だったり、過去の自分を思い返した時だったり、知らずに変わっていることに気付いた時だったり、様々です。
でも大丈夫です。
みんな、そんなに歩みは早くないのです。
あなたの周りの方々が、たまたま
早歩きが得意だった、それだけです。

心が未熟なまま、法が定めた成人=大人になる人、ごまんとおられます。
毎年毎年、成人式で暴れる新成人の
ニュースが報道されますよね。
例えは悪いですが、あんなものです。
大人になる前に準備している人の方が、
きっと少ないです。


私事ですが、私が大人になったことに
実感を持ったのは、25の時でした。
大学行って、働いて、コレです。
それでも社会は、こんなコドモ大人の存在を許してくれました。
関与しなかった、が正しいのかな。

きっと、20代のうちは社会が人を
育んでくれるのだと思っています。
大人になりきれない心の持ち主も、
受け入れて、時に厳しく、時に優しく
大人に育て上げてくれる。
そんな感じなのかな、と今は思っています。

ですから、どうか未来に怯えすぎないでください。悲観なさらないでください。
あなたにも、変われる日は必ず来ます。
あなたが気付くより先に、
周りのどなたかが気付くかもしれませんが
必ず、その日は来ます。大丈夫です。
変わること、怖くないです。大丈夫。
もしも怖くなったら、いつでもここに吐き出して下さい。
・・・小瓶を見る
nona
私はぼっち肯定派、というより
自身がぼっち気質なので
新規の友達の作り方はわかりません、
ごめんなさい。
でも、あなたの孤独で寂しい気持ち自体は
理解できると思っています。

現在中学二年生とのことで、
女子といえばクラス内、ないし学年内で
ほぼ全員、グループで動いていますよね。

もしも群れる様子のない方がおられれば
声をかけてみるのもアリかとは
思いましたが、相手からすれば
あなたの目的が分かりやすくて
怪訝に思われる可能性もあるのが欠点。

あるいは、進級時にクラス替えが
あるのでしたら、そのタイミングで
これまで同じクラスにならなかった、
かつ別段交流もなかった方に
クラス替え早々に声をかけてみるとか。

また、音楽は禁止とのことですが
読書も難しそうでしょうか。
そこまで厚くない小説などを持ち込んで
休憩時間は読書の時間にしてしまえば
少なくともあなたの言う、
友達でもない人から利用される
可能性はぐんと減ると思います。


高校生になったら歌い手になって
ライブをする、という夢自体は
前向きで素晴らしいと思うのですが、
流行ることはない=ならやりたくない
ということでしょうか。
正直、もったいないと思いました。

音楽がお好きで、歌い手志望ということは
歌うこともお好きだと存じます。
でしたら、歌い手に限らず
歌手などの可能性もあるはずです。

歌い手、というのは極論ただの素人です。
インターネットが普及して、
世界に発信しやすくなった結果
台頭できたカラオケの上手い人です。

歌手より断然手軽に脚光は浴びれますが
歌い手=プロではありませんし、
食べていける人はあなたが目にしている
歌い手の総数のほんのごく一部です。

歌い手を目指したい、
でも業界は先細りだと感じるのでしたら
趣味の範囲で嗜むのが一番かと思います。

歌で生きていきたい、と願うのでしたら
今からでもトレーニングに励んで
オーディションをたくさん受けましょう。


勝手に将来を不安視した上での
お節介でした、失礼しました。

好きなものを仕事にできたら、
そう思うのはごもっともですが
趣味止まりの生活も、悪くないですよ。
趣味を仕事にしてしまったら、
それは趣味ではなくなりますしね。
・・・小瓶を見る
nona
目に見える数値を気にしてしまう
お気持ちは理解できますが、
少なくともここに流す意味のない内容、
なんてものは無いと思いますよ。

誰かに面と向かっては伝えづらいこと、
芯のない心の中のモヤモヤ、
今日あった嬉しいこと悪いこと、
片思いの悲喜こもごも、
両思いのノロケ話、
性別の悩み、
死にたい気持ち。

だいたい、なんでも受け入れて下さる
そんな場所だと思っています。


>誰にも言えない話だけではなく、なんでもない今日の出来事などなんでもOKです。
>誰かに聞いてほしいなとおもったら、なんでも良いので話してみてください。

「初めての方」ページからの引用ですが
管理人さんも、宛メユーザーへ向けて
このように仰っています。
弱音を吐けない・流せないと感じるのは
ご自身の心のハードルが高い
からなのかもしれません。

宛メは手広く受け止めて流してくださる、
その上で、閲覧数・お返事数に差ができる。
それだけのことだと思いますよ。


閲覧数自体、多少の差が生まれる要因は
これまでに返事をたくさん書いたか否か、
ではなく、どちらかといえば
フォロワーの多少ではないかと。

フォローすればマイページに小瓶が
表示されるので、たくさんの新規小瓶が
流れ着いた後でも目に付きやすいですし、
何よりその人の小瓶やお返事が読みたい、
と思ってフォローに至る訳ですしね。



前から少し気になっていたのですが、
自他ともに、お返事やその件数を
少し神聖視してはおられませんか。

"お返事をあまり書いていないのに"
閲覧数が多い、という表現や、
>自分が今迄紡いできたものを一瞬で壊されてしまったような気持ちになる。
という一文から、
「お返事をたくさん書く=皆が自分自身(及び自身の流した小瓶)を見てくれる」
「お返事をたくさん書く=単純に偉い」という認識を持たれていらっしゃるのかな、と感じました。

決して、非難するつもりはございません。
ただ、そのような不確定事象に期待して
思うような成果が現れない結果、
「なんで?どうして?」と言った
行き場のない気持ちが生まれてしまう
のではないか、と心配なのです。
この小瓶に込められた気持ちが、
私が危惧するものに近いのかな、とも。

小瓶へのお返事は「情けは人の為ならず」
ではないのだと思います。
本当に、人のため。誰かのため。
そこに見返りはなく、我もない。
あるのは、小瓶主さんの想いと
その思いに寄り添う誰かの気持ちだけ。


お返事を考える、書く行為そのものに
愉悦を感じるという訳でもなければ、
見返りを期待してお返事を書く行為は
最終的にご自身を苦しめてしまうのでは
ないなあ、と……
たいへん失礼な物言いであることは
承知の上で、私はそう思います。


お節介を長々と申し訳ありません。
どうしても、心を病む方へ病む方へと
ご自身が歩んでいるように見えて、
静観するのがつらくなってまいりました。
あまり思いつめすぎないよう、
ご自愛くださいね。
・・・小瓶を見る
次の20件を見る
1 6 7 9 10 27

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me