メニュー ▼
宛名のないメールは小瓶に手紙を入れて海に流すような場所です。
宛名のないメールとは?
マイページを作る(無料)
ログイン
小瓶を流す
宛メ、サポーター募集!
お問い合わせ
トップ(小瓶順)
お返事なし
お返事順
小瓶主さんのお返事
みんなが保存した小瓶
カテゴリ
宛メで音楽
宛メトップ
>
3ヶ月前に別れた彼と連絡をとりたくて仕方が無いです・・・
カテゴリ
恋愛
結婚
家族
人間
友達
学校
受験・勉強
部活
生活
食事・嗜好品
人生
仕事
お金
社会
世界
自然・生き物
イベント
自分
悩み
感情
心・精神
自傷
病気
身体
性
いじめ
自殺・死
趣味
インターネット・パソコン
音楽
本・読み物・文字
テレビ・アニメ・マンガ
話・言葉
心霊・不思議
その他
家電
スポーツ
犯罪
ファッション
旅行
ゲーム
子育て
演劇・芝居・舞台
文房具
初投稿です!(^^)ノ
はじめまして.こんにちは。
どうしてもみなさんの意見を
聞きたくて投稿しました。
あまり文章能力が無いので
イマイチ伝わるかどぅか
分かりませんが…
もし良かったら
読んでいただけたらと
思っておりますm(_ _)m
約3カ月前に
私は彼氏と別れました。
理由は価値観の違いです。
彼氏はとても
束縛をする人でした。
私は元々束縛とは
無縁な性格のため
彼氏の考え方とか行動が
全く理解出来ず
毎日ケンカしてました。
たぶん向こうも私の事が
全く理解出来なかったんだと
思います。
その結果.いま別れることが
お互いにとって
一番ぃい選択であリ
成長に繋がる
ということになリ
別れてしまいました。
でも本当にお互いが
好き同士でした。
「だからまたいつか
自分が今より大人になれて
成長できたら連絡するから
もし良かったら
それまで待っててほしい。
でももし辛くなったら
いつでも前に進んでいいよ」
そぅ言われました。
それから3ヶ月以上が過ぎ
この3ヶ月間は
連絡もなく、会うことも
ありませんでした。
私のいまの
正直な気持ちとしては…
連絡を取りたくて
仕方がないです。
「今なら頑張れるしもっと
相手の事を思いやれる。」
そぅ思えるんですが
でもそれは今
離れているから
思えるだけなのかも
知れません。
そう考えると
連絡する勇気がなくて…。
また同じ事になったら
実際は何も
変わってなかったら…?
それに待っててほしい
って言われたんだから
私からは連絡もせず
大人しく待つのが
一番の選択なんでしょうか?
でも人間いつどこで
気持ちが変わるか
分からないですよね。
きっかけなんて
どこにでも転がってる。
もし彼から連絡が
2度と来なかったら…。
いま、どぅする事が
一番良いんでしょうか?
皆さんに比べると
すごく小さい悩みかも
知れませんが
もしお答え頂けたら
嬉しいです(>_<)
どぅかよろしく
お願いします。
名前のない小瓶
4386通目の宛名のないメール
小瓶を
400
人が拾った
保存
0
人
お返事
8
通
小瓶を保存
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
8通のお返事が届いています
8通目のお返事
思いきって連絡してみた方がいいと思います☆
結果がどうあれ自分の気持を大事にしてください☆
7通目のお返事
連絡してみる?Z
6通目のお返事
自分から連絡すべき!きっかけが大事だよ★
5通目のお返事
その彼のことを
信じられますか?
信じて待っていられるくらい
好きの気持ちは強いですか?
彼を待つと決めた自分自信を
信じられますか?
Yesと答えられるなら
きっと大丈夫。
4通目のお返事
価値観って、3ヶ月で変わるものですかね?
3通目のお返事
連絡すべき!
時間経てばたつほど
連絡しにくくなります
好きて気持ちがあれば
相手を思って価値観変わりますよ
2通目のお返事
束縛が強い人は、相手を信じられないんだよきっと、別れて正解と私は思いますが…(?д?)
1通目のお返事
はっきり言いますね。
彼とのことは、諦めた方がいいです。
束縛する彼。
束縛が嫌なあなた。
合わないよ。また付き合いだしても、同じ繰り返し。好きだけじゃ駄目なんだよ。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
感情が。仕事を辞めてから一年。うつが要因だった。未だに安定しないまま自宅療養。私はつらい。あんなに辛くて耐えて頑張った仕事なのに、辞めてしまえばもう関係のない人
親友と友達。少ない友達。はじめてできたたった1人の親友。めっちゃ難しい。わたし的にはいつも通りでも「最近冷たい」って友達に言われる。ちょっと自覚出てきたかも
自分が勝手に不安になってるだけ、勝手に自信なくしてるだけ。でも、見たくないものに蓋してるだけ言われたらそれまでだ。大好き、ほんと大好き
死んでしまいたいです。私には、生きて守りたいと思うものもなければ夢もありません。友達も1人もいなくなったし、愛してくれる家族も、彼氏もいません
やる気が出ません。何をしようとしても体が動かなくて、だるくて何もできません。トイレに行くこととお風呂にお風呂に入ることはかろうじてできます
夫は今晩実家の用事で泊まってきます。用事が終わったら、スマホで東京セレブレティのサイトを見るんだろうな。「妻だけを愛してる」「もう裏切らない」って言ってても
モラハラ。家庭環境にも職場にも特に不満はない。だけどどうしようもなく死にたい。その原因は彼氏だ。別れれば良いと言われるのが分かっているから友人には相談できない
私は子供が欲しくない。絶対に欲しくない。私は人と話すのが嫌いだ。人と関わることがとにかく嫌いだ。もしかしたら発達障害の類いなのかもしれない
19歳女一人っ子の今。母は自分ができなかったことを全て娘に押し付けるタイプ、しかも過度なヒステリー、それもあって幼稚園生の頃から自分の意思は殺して生きてきました
何股もかけている貴方へ。恋愛は束縛されないと言って好き勝手に何股もかけているけど、貴方が大切にしているとSNSで綴っている彼女さんは既婚者だよね
膣がない。生理が来ない。もう16歳になるのに生理が来ないみんなは「生理がなくて良いね」と言うけどなんか違う。女なのに女らしくない
人それぞれ。(お返事不要です)ここに気持ちを吐露したり、誰かに悩みを打ち明けるだけで気持ちが楽になる方も居ると思いますし、お返事やご意見をいだく方もいるでしょう
ごめんね旦那さん。なにもできなくて、無能で何してもダメで。
私はまだ学生なのでこんなことを書いても「なんやねん若造が」と思われるかもしれませんが、どうか真剣に聞いていただきたいです。
父の余命宣告(一部、引用あり。)私の背中に、鳥のような羽があったなら、今すぐにでも、父の顔を見に行けるのに・・・電車や、バスに乗らず会いにいけるのに
お知らせ
マイページに「保存された小瓶」機能を追加しました※サポーター限定(2021.1.29)
「SNSを通じたサイバー犯罪に関する青少年の意識調査」アンケートの無料サポーターの件(2021.1.27)
「SNSを通じたサイバー犯罪に関する青少年の意識調査」の無料サポーターについて(2021.1.26)
過去のお知らせ
新着小瓶
昨日初めて小瓶を流した。小瓶を流してから今までの20時間にも満たない間に、少しだけ自分の状況が変わった。 良い方なのか悪い方なのか、それはまだ分からない
ゴハン食べるのもう、気持ちが悪くなっちゃった(||゜Д゜)
皆さんは辛いときどうしてますか?さっきまで楽しく話していたのに、間違えて母のスリッパを踏んで軽蔑の眼差しで見られる。いや、軽蔑ってほどじゃないだろうけれど
うまい返しが見つからない。LINEでどう返していいんかわからない時がある。それで何度も失敗してる…相手はどう思ってるんだろう。重い女と思ってるのかな
送れているかの確認。こんにちは、光るホタルイカです。前のアカウントのパスワードを忘れてログイン出来なくなったので新しくなりました
もっと見る
PickUp小瓶
新着お返事
小瓶主様の「涙に色があったら人はもっと優しくなる」と言うその言葉、物凄く分かります、もしそうならば世界中の人々がもっと優しくなれますよね、とても深い言葉だし良い言葉でもありますね。
あなたが「何かが足りないと思ってしまう」のは、何故なんでしょう。 幼い頃から「有り得ないフィクション」を沢山見せられていると、そうでなかった人より現実はもの足りなく退屈に見えるようになると思います。
私もそう思って、成人してからは言わない人生を送ってきましたが、皆がやってる陰口や悪口は、「本心じゃないその場の空気が醸すコミュニケーションの一環であり、互いが次会った時に仲間と確認するための合い言葉」
祈※前の垢ミスって消えたさん お返事ありがとうございます。言葉の絆創膏、ありがとうございました。とても優しくて温かい絆創膏でした。 「顔も見たことがない人にだって、どんどん頼っていい」というお言葉
私は「自分が憎い」と常々怒っていることでかえってず太く生きられるような気がしています。 怒る対象が自分の人は自罰的、外ではガラリと優しくなれるので、時々人に親切にしたり人がやりたがらないことをやる(
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉)
お返事のこころえ(利用者さんの言葉)
宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉)
宛メとの出会い(利用者さんの言葉)
初めての方
Q&Aヘルプ
宛メ、サポーター募集!
運営委員のご紹介
運営委員ブログ
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
@atemeinfoさんをフォロー
Follow Me