別に何か特別嫌なこととか辛いことしんどいことがあったわけではないのです。でもふと無性に死にたくなる時があります。
どうしようもなく不安で、なぜか心が痛くて、気持ちがふわふわして不安定で、まわりと上手く話せなくなる。
別に辛いことやイライラすることがあれば落ち込むしへこんだりするんですよ。そんなときはもっと不安定でもっと話せなくなる。こんなときもどうすればいいのか知りたいな。
けどそれよりもなんでもないのに死にたくなる気持ちの解決の仕方が知りたい。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
主さんの状態、きっと希死念慮ですね。
特に何があったでもないのに、
漠然と死にたくなる気持ちの名前です。
(もしご存知の上で、噛み砕いた表現を
なさっていたとしたら申し訳ありません)
ちょうど私も今、あなたと
同じような心境です。
頭がふわふわして、現実味がなくて、
すべてを投げ出したくなる気持ち。
私が行なっている対策は
心身ともに無理をせず、
たっぷりの睡眠を取り、
ほどほどの気分転換をすること。
その上で、できればロープや刃物など
危ないものは早めに片付ける。
気持ちが沈んだまま体力が戻った時が
一番危ないので……。
辛い時やイライラする時は、
可能なら一度思いっきり底まで沈みます。
あとは自然回復待ち。
人前や外出先などで難しければ、
マイナス感情の発端を
前向きに考えるようにしています。
たまに斜め向きですが。
例えば、誰かの心無い発言が原因で
傷ついた時なら、
(この人にとっては善意の発言だったんだろうな、この人にとっては)
(ここまで人を傷つける発言が出来るのって逆にすごいわ、才能じゃないかしら)
といった感じ。
前向きでも横向きでも斜め向きでも、
自尊心を保つこと、きっと大事です。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項