宛名のないメールの利用者アンケート 宛メとは?

皆上辺上辺 ニコニコしてなきゃ

カテゴリ
苦しいよ…


何で楽しくもないのにニコニコしなきゃいけないの

何で人のコンプレックスを弄るの

何で皆上辺付き合いなの

疲れた…疲れた、よ…


皆上辺上辺、でもねニコニコしてなきゃ、素直に聞いとかないとふざけておかないと友達がいなくなる、いや…友達じゃないや…周りにいる人…かな、


塾長に昨日テストで怒られた

その時は周りに同い年の子が確かにいなかった、なのに…なんで今日学校で「塾長に怒られたん?」って聞いてくるの

うち、口に言わないだけで本当は凄く凄く泣きたい気分だったんだよ?

昨日修学旅行について話し合ってたらうちだけ妙に冷たい態度を取られた…

みーんな結局は信じらんないよ

塾だってお母さんに無理言って変えて貰ったのに友達に聞いたら…「友達紹介すれば5000円貰えるから」って、結局は金目当てなんだね



信用出来る人が周りに欲しい

学校も塾も嫌い
家は…CD聞いてる時は1番落ち着く…

こんな生活自分では嫌だよ…
名前のない小瓶
4299通目の宛名のないメール
小瓶を367人が拾った  保存0人  お返事4通 
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください

厚生労働省 困った時の相談方法・窓口

やせおかダイエット
お返事が届いています
ななしさん
貴方周りに友達が居ないと嫌なタイプですか?
多分この文章を見るとそういう気がしますが・・・
もうここは割り切って友達を捨ててみましょう。
私が無理を言っているのは自分でも理解できますが、
周りに友達が居るという状態を一度捨ててみるのです。
そうすれば貴方も分かる。
周りに友達がいても辛い。逆に友達が居なくても辛い。
どっちにしろ辛いことは辛いんです。
貴方の周りにいる人も本当は辛いという思いをしてる人が居るかもしれない。
最終的には全員辛い思いをしている。
こんなこと言っても貴方の辛さは変わらないと思うけど。
一つ気になったことがあるんですが・・・
こういう人様に読んでもらうものは一人称は「私」のほうがよいかと思われます。「うち」っと書いてあったのが気になってつい。細かい指摘で申し訳ありません。
ななしさん
あなたが上辺の付き合いしてるからみんな上辺になるのでは?

あなたが努力してるかはわからないのでこれしか言えません。
ななしさん
うわべじゃない付き合い、あると思います

頑張りましょう(^^)
-みにゃ
ななしさん
現状に不満があるのなら、自分の行動を変えてみてはどうでしょうか。自分が変わらなければ、他人や環境は変わってはくれません。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください

宛メのサポーター募集
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
努力できないやつは死ぬ?躁鬱かなんかなんだろね。テスト、3つ前は400、2つ前は300。大体100点下げて、一つ前のでまた80点くらい上げた。で、今回の200点代。 夫の不倫が知るところとなった時、「遊びだった、ごめんなさい。一番愛してるのは妻です。別れたくない」と土下座でもしてくれた方がまだ良かった。 クロブがああああああああああああああああ こんなことして何が楽しい?僕の気持ちなんてわからないくせに またまた消えたい。私は怠惰です。しかし、それを認める図太さや寛容さといわれるものは持ち合わせておりません。端的に申し上げて、勉強で机に向かうのが億劫なのです。 惚気。俺の好きな人が可愛すぎる。一応同性愛になるんだけど、まじで可愛かった。尊い。天使。本当に大好き。その子は同じクラスで、今では一番の友達って感じ。 自分がどんどん嫌になる。人への嫉妬心ってどうやったら消えるんだろう。後輩への嫉妬心が止まらない。彼女は自分とは正反対で、明るく自分のことに対して常にポジティブ 何とも言えぬたまにくる虚無感 人生未熟者なりの恋愛の考え方 ちょっと生きずらい。私は思春期真っ盛りな10代です。そのせいもあってか、疲れやすく、感情の浮き沈みが激しいです。最近は、親と喧嘩することが多くなりました。 また言ってしまった。去年の今頃、うちのシタ夫が不倫中毒ではまりにはまってた時期。だから日々色んな事を思い出す。 虚しいな。誰にも必要とされてないことが虚しいな。でも自分でも自分のこと必要としていないのかな? 死んで欲しいあのクソ女 最近のマイブームの話。(グミ)「後編 食べてみたいグミ編1」 私は今大学生で、久しぶりに実家に帰りました。そうしたら、実家住まいだった頃にはわからなかった嫌な部分が見えてきて困っています。父が母に対して兎に角態度がきついんです。

宛メのサポーター募集
お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 厚生労働省 支援情報検索サイト 宛メ本 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me