宛メのサポーター募集 宛メとは?

接客業をしている私。気に入らない人を辞めるようにしむける上司・・・

カテゴリ
長くなります。

私は接客業をしています。
先日、
後輩が昇進しました。
私よりも上です。

とても喜ばしいコトです。
彼のコトは大好きですし、彼が昇進するのは当然だと私も思います。

仕事に手を抜かず、
とても頑張っていると思います。
だから嬉しかったんです。


ですが、
私の社では、地位があがるとネームプレートがかわります。
そのプレートを作れと、上司にプレートを渡されました。

私にもプライドがあります。
仕事に手を抜かず、お客様のために店のためにと頑張ってきました。
私も彼に仕事を教えてきた一人です。
いちを先輩。


なんだかばかにされた気がしました。
屈辱的でした。

上司は自分の気に入らない人は、シフトをどんどん減らすなどして辞めるようにしむけたりする人です。
実際に何人もの人がこの上司に嫌われ、辞めていきました。

プレートを渡されたトキ遠回しに辞めれば?と言われた気がしました。
これからどれだけ頑張っても私は昇進しないのだろうということもわかりました。

今まで頑張ってきたことがなんなのかわからなくなりました。

自分の評価が低いと思っているわけではありません。
ただ、

お客様に慕われても、上司に気に入られなければそれまでなのだと…
社会は厳しいと改めて思いました。

久しぶりに泣いて、
もうこの上司についていくことはできないと思ってしまいました。

こんなに人の気持ちを考えられない人を、どうやって尊敬したらいいのかわかりません。

今日は、
笑いながら悔しい?と言われました。
笑って言うことでしょうか?
私が甘いですか?

少しの間、休憩してもいいですか?
とても、疲れてしまいました。


最後までこんな愚痴を読んで下さった方、ありがとうございます
名前のない小瓶
3686通目の宛名のないメール
小瓶を750人が拾った  保存0人  お返事10通 
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください

厚生労働省 困った時の相談方法・窓口

やせおかダイエット
お返事が届いています
ななしさん
ゆっくり休んでください。

私はあなたの味方です。
あなたは一人じゃないですよ
ななしさん
私の会社も、尊敬できない上司が多いです。
直属の上司なんて、自尊心と自己顕示欲が強いだけの人間で、他人の悪口を言う事といかに仕事をサボるか、そんな事しか考えていません。

会社の為に、良くする為にと考えて進言しても右から左、下手したら理解すら出来ない時もあります(反応で理解できてないなー、とわかります)


上司に恵まれないと、いらない苦労が増えますよね。
私のように病まないでくださいね。


頑張ったら頑張っただけ評価してくれる上司がいる会社もあると思いますよ!
私ももっと若ければ転職を考えたと思います(30超えるとなかなか難しいのです)
ななしさん
私は甘いとは思いません

でも、少し割り切ってみるのもいいのかも知れません。
この人はこうゆう人だからと、考えるのも一つだと思います。

生きてく中で、嫌いな人なんていて、結局付き合っていかなきゃいけない時もあるんですから…

でもそこで、自分がどうやって行くのか考えていかなきゃいけないんだと思います。


辛くなったら、距離をおくなり、休むのも一つです!
私も、疲れたり辛くなったら、距離をおいたり、休んだりします
悪い事じゃないと思いますよ


あなたが努力してきた事は、事実で変わらないモノです!
誇りにしてもいいことだと思います


長々とごめんなさい。
文もごちゃごちゃで…

でも、あなたなりに頑張ってきたなら、少しくらい休んでもいいて思いますよ

それでは失礼します!
ななしさん
悔しかったですね…

私も似たような経験があります。
というか真っ最中。

〇〇君はこの作業ができるようになったから
時給アップ。
私にはその作業自体させてくれない。
少し力がいるので、
男の子にさせたいのはわかるけど……
割りきれない気持ちで
いっぱい…

だったら 女の子は
採用しなければいいのに…

でも、負けずに程々に
頑張りましょうね。


我慢の限界がきて 辞めるんだったら、
その上司に言いたいこと
ぶちまけて辞めてやりましょう。
ななしさん
たまには息抜きも大事ですよ

本当に疲れた時は、その分とことん自分を休ませてあげて下さい。


大丈夫です。どんな事があってもあなたを理解してくれる人は必ず居ます。

あなたは頑張って来たのですから
ななしさん
大変ですね…
私も変な上司に困ってますが、開き直りました
出世よりも、お客様優先にしました
ななしさん
世の中、不条理な事が多い。

かくゆう…自分も同じような目に会いました。

でも、そんな不条理に耐え伸びた人だけが最期に大きく羽ばたいていきます。

生意気言ってすいません。

頑張って、未来を導き出して下さい
ななしさん
人生勝ち負けにこだわるのは、とても寂しいことだと思います。
見下したことがないなら、堂々として居てください。
弱みを見せてはいけません。もっと上の上司に気に入られるように、顔晴ってくださいね。
ななしさん
休め休め!

休んで休んで疲れが癒えたら

また頑張ればいいんだよ
ななしさん
うわー!!!
とことん根性の腐った上司!!
辛いですね…。
貴方が仕事のできるかただから、余計にその上司からの風当たりがキツイのでしょうね。
似たような業種に転職する…というのもひとつあると思いますよね。
貴方のようなかたなら、職場が変わっても、きっとまたお客から愛されると思います。
でも、今まで出会ったお客との絆も大切かなと思いますよね。
私は売られたケンカは買うので、その上司をどうやって辞めさせるかに燃えちゃいますね。どうやって貶めるか。( ̄ー+ ̄)
上司に認められなくとも、周りの同僚さんと
貴方が上手く仕事ができる事が最上だと思います。
どうせ貴方が昇格する事ができないのなら、後輩がその上司に嫌な事をされた時に、その上司にたてつけるのは
貴方しかいないのではないかな…貴方に職場を救って欲しいな、と思うのは、私のエゴですね。
36歳主婦
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください

悩み相談ができる相談所を集めたサイト
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
触れられない儚さを…。静かに落ちるこの雨は私の悲しみを知っているだろうか。吹き抜けてゆくこの風は私の空しさを知っているだろうか。 話したいこと。2つ。 小瓶3。つらい。 一度ネガティブな感情が湧き上がると洪水みたいになって自分では止められない。 悩みを気軽に相談できる場所になりたいです。 自殺未遂、中学2年。解決の仕様のない、嫌なことがありすぎて、死ぬことを決めていました。 また同じ画像のアイコン。○○さんが商品にいいね!しました。この○○さん何回目だよ… どうして人を責めることだけはできるのか教えてほしい。じゃあ、自分が主導になってやったらいいと思うんだわ。何もしないくせによくまぁ文句だけ言えるよね。 僕の気持ちのイメージ図。キャラメーカーで作ったのをファイルなうでウラル化したよ。 結果。否定され続けた幼少期。いじめられた学生時代。同年代の友達がいない、作れなかった。ADHDと境界性パーソナリティ障害。ずっとうまく生きれなかった 少数派VS多数派 とも仲良くなくて友だちもいません。唯一頼れる存在である彼氏からここ最近精神的苦痛を与えられ死にたくなりました どうして憎まれっ子は世に はばかるんだろう。数年前の成人式での事を思い出した。中学時代、クラスメートに1人だけ、典型的なヤンキーがいた。 アビリティ・バスターズ#12 社会でうまくやれない。やることが多すぎてキャパオーバー。甘え。死にたいがまた強まった。今死ねない理由は死に損なった時が大変だから。だから、確実に死ねるなら早く死にたい。 6月突入。気が滅入る。それでなくとも精神疾患を抱えているというのに。「憂鬱」この言葉がぴったりだ。

宛メのサポーター募集
お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 厚生労働省 支援情報検索サイト 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me