LINEスタンプ 宛メとは?

僕は人付き合いができない。プライベートな付き合いが苦手なのだ。どうしても相手の求める自分を演じたくなり

カテゴリ

そこそこの大学を出て、安定した業界で働いている。

小さい頃から出来る子だと言われてきた。

それが最近になってうまくいかなくなってきた。

僕は人付き合いができない。
正確にはプライベートな付き合いが苦手なのだ。
仕事上の関係なら、上司-部下や先輩-後輩といった既存の枠組みに規定されるので、そこで求められる像を最大限演じることもできる。

しかし、私的な関係となると別だ。
どうしても相手の求める自分を演じたくなり、好かれるものの、次第に自分自身に限界がきて徐々に関係を希薄にさせたくなる。

この性格が災いしてか、しばらく恋人もいない。
親や親戚は恋人を作れ、結婚しろなどと言うが、それは公的な、良い子である私に向かって言っているのだ。

公的な私としては応えたいが、私的な私にそれはできない。このジレンマが更に気分を暗くさせる。

公的な私と私的な私の乖離にも疲れた。

名前のない小瓶
52395通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

ひとの欲には際限なんてない。
相手の望みに100%合わせることなんて不可能。
正気の沙汰じゃない。
演技の必要がない相手に出会えたなら結婚もいいだろう。
しかしそうでないなら、いくらもやもやしても結婚はしないほうがいいように思う。
逃げ場が無くなるぞ。

ななしさん

すごく分かります。
どっちも自分ではあるけれど。

まりちゃん

私的な自分をモロ出しにしたら
それが公的な評価ともリンクするじゃん。

その時感じる、プラスもマイナスも
受け止める肚があれば
楽に生きられるかもしれないね。
(あくまで、いち、物の見方)

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me