こんにちは、
3934通目、3601通目の宛メを送らせていただいた者です。
3601通目(旧お返事きたよ) 3934通目
<br/>
皆さんのお返事に勇気づけられて、ちゃんと自分で考えることができました。
それから母親に時間を取ってもらい、
「学校に行きたくない」
と泣きながらだったけど、打ち明けることができました。
母親は
「知ってたよ、辛そうにしてるのも、学校が嫌なんじゃないかってことも。
自分から話してくれて良かった。ありがとう」
と言ってくれました。
それから思ってることを全部伝えて、
それでもやっぱりうまくは言えなかったけど。
今は学校を休学だとかやめるだとかはまず考えず、
とりあえず学校を休みながら休憩することになりました。
大学なので単位が落ちていくことはかなり気にかかって憂鬱なのですが、
今は\"明日\"について
「明日は何をしよう、明日何をすればいいかな、楽しい日になるかな」
と思えるようになりました。
病院にもきちんと行こう、という話で、でも先生がちゃんと合っているのかわからないから一度病院をこの機会にまた考えてみようという話や、
デイケアやフリースクールのようなものも探してみようという話をしました。
デイケアには中学の頃の楽しい思い出があるから、そこでいろんな人と出会って、自分に自信をつけたい、そう思ってます。
学校を休むことはやっぱり気掛かりといえば気掛かりです。
あんなに行きたくなかったし、行かない今はすごく気が楽だけど、
18にもなってバイトもしないで、新しい大学のために親や祖父達にたくさんのお金を払ってもらって、期待してくれて…どんな顔で祖父に会えばいいかわかりません。
でも自分の決めたことだから。
今は学校を休むって決めたから。
それがきっと今の私にも、未来の私にも良いことだって信じてるから。
これが今までの話です。
ここまでの決断の勇気や、辛い時に励ましてもらって、すごく嬉しかったです。
本当にありがとうございました。
それからの話というか少し話がズレるんですが、とある方の宛メのお返事を読み、
“外国に行ってみたい”
と思いました。
今まで外国って旅行でも特に行きたいと思ったことはなかったんですが
そう言えば私の知ってる世界ってきっと狭いんだろうなぁってふと思って。
もし今まで生きてきた18年間(もしくはもっと経ってから)の自分が嫌いで、変えたくて、そんな時に外国に行けたら何か今までと違うものに出会えるんじゃないかって。
今まで私は昔の私を知られるのに抵抗があって…別にやましいことがあるわけじゃないけど、中学の友達が高校の友達と知り合いだった時はすごく動揺したし、いろんな友達に昔の私のことを言わないで、と口止めしてきました。
多分、過去の自分にも、今の自分にも自信がないからだと思うんです。
海外に行けば私の経歴も私のことも知らない人、私が知らないことも知らない人も文化もある。
価値観だって世界観だって変わるかもしれない。
自信だってつくかもしれない。
もしかしたら今のままで、海外に行っても何も変わらず周りの目を気にするかもしれないけど
世界は私が知ってる何倍も広くて、私はどこかに縛られる必要なんてない、って思えたことがすごく嬉しくて、
いつかその広い世界を、自分の目で見て、感じて、吸収できたらなぁって。
親には大反対されました。
私には無理だと。確かに今の私じゃとうてい難しいと自分でも思います。
それに親や祖母達は外国に嫌なイメージや辛い過去を持っているようで…祖母は従兄弟のお兄ちゃんが外国に留学しようとした時はもう孫じゃない、なんて言ってたくらいで…。
学校にも行けない私には無謀なことかもしれないけど親に大反対されてもなお、通し続ける夢を持つのは久しぶりだったから…
もっと心身ともに強くなったら、また言ってみるつもりです。
だいぶ長くなってしまいましたが、
何か感じたり、抱え込むのに無理を感じた時、宛メの存在って私にとってすごく大きいです。
改めて、ありがとうございます。
ライト。
(次からこの名前をつけて送信させてもらいますね)
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
よかった。
息をするのが、楽になって。
まぁ、海外が必ずしも安全とは限らないので、心配なご家族の気持ちも解ります。
いつか、行きたい国ができたら、その国のことをきちんと学び、その国へ渡る際に注意すべき点(伝染病予防方、防犯対策等を中心に)を、従兄弟さんや、旅行経験者さんもしくは、旅行会社に聞いてみるとかして、少しでも『渡航先でも大丈夫』という意思を示して、安心させてあげては如何でしょう…?
その国ごとに様々な法律が存在し、意外な事が禁止されてたり、マナー違反だったりするらしいですよ。
でも今は、目の前のことにもうひと頑張りしましょう!
今歩く、あなたの道があなたの未来でありますように
ガラス玉
ななしさん
このお手紙を読んで、私もものすごく嬉しくなりました!!
勇気を出せておめでとう!!
お母さんもちゃんと理解してくれて、良かったね!
とっても頑張りましたね!(^-^)
進みだすと、色々やりたい事も出てくるし、
色々な事が見えてくるから、
またそれで前進できますよね。
貴方が自分で風をとらえて、
貴方に良い風が吹き始めて、ほんとに嬉しいです。
でも、焦らず、一歩一歩ね。息切れしちゃうからね。^^;
応援してるからね!
36歳主婦..
ななしさん
想いを伝える…。その一歩を踏み出したのは貴方自信の力ですよ。
少し疲れただろうから今はゆっくり休息療養して下さいねo(^-^)o
全く知らない世界に足を踏み入れる事に関しては、焦らずにキチンと準備をしてからにしましょうね。
プールにいきなり飛び込んだら足攣って溺れる時がありますよね。
キチンと準備運動して、少しづつ体ならして、やっと泳げるようになるもんです。
焦らず、少しづつ前に進んで下さい!
by ろみひ~
ななしさん
大学を、休学しないのなら、
全部の教科を中途半端に出るより、
今年は、留年する積もりで、
でも、来年、幾らかでも楽になる様に、
今年取りたい科目を、ピックアップして、その科目のある日だけ、大学に行き、他の科目は、来年以降にまわすとか、
の方法もあります。
Hyoop
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項