LINEスタンプ 宛メとは?

部活をやめたいです。私は高校一年生でバドミントン部に入っています。中学生の時からはじめてずっとランク一位で

カテゴリ

部活をやめたいです。
私は高校一年生でバドミントン部に入っています。
中学生の時からはじめて、ずっとランク一位でやってきました。
うちの学校は中高一貫ということもあり、高校進学後も中学時代とあまり変わらないメンバーで部活を行っています。

中学時代からの子とダブルスのペアを組んでいるのですが
大会ではダブルスは県大出場できず
シングルではその子だけが県体出場をしていました。
ただ私が弱いといって甘えてると言われればそれまでかもしれませんが
わりと期待されていた私は
結果が出ない自分に対するもどかしさ
ペアの子の足を引っ張ってるんじゃないかという不安
期待に応えられないことに対する不安
建前ではありましたが、勉強に対する不安などが重なって
部活に行くことがとても辛いです。
甘えてるなと言われればそれまでなのですが…

部活に行くことが辛いと感じたのは初めてなので短絡的ではありますが
部活をやめたいという結論にいたりました。

でも顧問をはじめ、友達も
部活を続けてほしい。
運動部は3年間続けてなんぼだ。
などと言っています。

それも分かるのですが
部活に行くのが怖くて辛くて
どうしていいかわかりません。

私はどうするのが正解なのでしょうか。

名前のない小瓶
34425通目の宛名のないメール
小瓶を562人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

上手さや勝敗云々よりも、楽しむことを考えてみたらどうかな(´ω`)

ななしさん

いきなり辞めないで、休んでみたら?
頑張りすぎたのかも。
一位とか、プレッシャーでしょ。
夏休み明けまで休んだら??

ななしさん

私もバドミントン部高校一年生です。
私も中学の時ではほとんど部活の中でトップの成績をおさめていました。

でも、体力が他の人よりない私が人よりもあんなに辛い思いをするのが嫌になって高校になって三ヶ月。
バド部に入らず、軽音部に明け暮れました。

でも私はバドミントンが好きでした。
トップじゃなくても、一生懸命練習やって、その成果がほんのちょっとでも表れたら嬉しいかったのを思い出し、ついこの間、バドミントンに入部しなおしました。

今は同じ学年の中ではビリです。
すでに熱中症で2回も倒れました。

期待されてるのは貴女の誇りだと思います。多分、期待されて貴女も嬉しかったでしょう?

でも、結局頑張るのは貴女。

辛いしストレス溜まるしマイナス思考になってしまうのは仕方がないことだと思います。
私もありました。

でもたった一回の失敗で自分はダメだと決めつけるのは良くないと思います。
あとあと、もう少し頑張ってれば…って後悔するかもしれません。

私も辛い現実から逃げて三ヶ月もブランクを作ってしまい、毎日のように倒れながら、なんで最初からバド部に入らずに逃げたんだろうと後悔している身です。

貴女は私よりも沢山の人から期待されてる素晴らしい人だと思ってます。

失敗は成功のもとです!

ぜひ頑張ってほしいなと願っています。
byおミズ

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me