LINEスタンプ 宛メとは?

サボる人のはなし。「熱中症になりました」と、白熱の演技を電話口でして、まんまとサボることに成功しました

カテゴリ

サボる人のはなし。

先日、梅雨にはいる直前、
バイトに入る前日が、ものすごく気温が高くて、
ああ、明日もこの天気なら、脱水症状になるな~と
なんとなく思ったのと、
ああ、日焼けは嫌だな~と思ったので
「熱中症になりました」と、白熱の演技を電話口で白熱の演技をして、
まんまとサボることに成功しました。

どうせ、現場も女子大生ばっかりだし、元気でやる気のある人が
楽しそうにやればいいじゃんと思ったので。
(ノルマもないし)←ひどい・・。

直後、天気予報をみたら、明日から雨で気温が低いとのこと。
あ、しくじったな~と思ったけど(涼しい雨は気持ちがいい)
撤回の方がめんどくさそうだったので
「ま~いいか~」と
ヘラヘラしていた数時間後、

そのバイト自体が、派遣屋の孫請けのため、
下請け(直接請け負っている会社)から
「診断書のコピーを送ってくれ」と催促が来ていると
連絡があり、顔面蒼白です。

時計を見ると夕方6時です。

うわ~、天罰~!

ほんとのことを言って
派遣先をクビになるか、向こうからクビ宣告がこない限り
ぶら下がることを選ぶか?
脳内で損得勘定をしたところ、
「よし、健康だけど病院行こう!」・・とぶら下がることの方を選び、
時間外診療の総合病院なら開いていそうだったので
行ってきました。

1500円の出費です。
(結果、診断書でなく、領収書だけでよかったみたい)
バカです。

この、いいかげんさと姑息さが、中高生のころと
あまり変わっていないというのが、ひどいです。

1500円と引き換えに、
せっかくポカ~ンとした涼しい一日を手に入れたので、
この日は絵を描きました。

でも、その後、下請けの人に、孫請けが叱られたという話を
聞いたので
(しかも、孫請けの人がわたしをかばってくれたそうな)
「おお、二度とこういうことはやめよう」と
思いました。

こういう心情下では、おいしいプリンも、うまさを
感じなかったので、それも、大損です。


雨の日はずる休み癖、を決行するとこうなることもある、
のはなしでした。

*四角四面な人は、こういう話自体、
カンカンに腹立つだけと思うので、コメントは結構です。


予防線まいたん

名前のない小瓶
33773通目の宛名のないメール
小瓶を777人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

え、もう熱中症が流行ってるの!?(←そこに食いついた)と、思ったらな~んだ、嘘か。安心しました。
それにしても海は潮でベタつくし、山には虫がいるし…よし、今年の夏も扇風機の効いた部屋でアイスを食べるのが一番だな、と。
でも思い返してみると夏にアイスってあんまり食べない。どちらかというと冬に食べる機会が多かったりします。
ただの天の邪鬼なのかね~…真夏でも熱々のラーメンとかカレーとか食べるのが好きです。冷やし中華はスイカとトマトが入ってるからNG。冷やし中華のスープにスイカは絶対に合わない。異論は認めない。
(小瓶の内容とあまり関係ないのでここで止めときますね)麺類談義はまたいつか別の小瓶に書きますわ。長くなるぞ~長くなる。

ななしさん

【小瓶主さんからお返事きたよ】

投稿者です。

お返事どうもありがとう。

私は、冷やし中華のトマトはありだけど、スイカはナシです。
(梨?)
あの甘みは、あきらかにデザートだぞ!
塩をかけて食え!
分類的には、スイカ=野菜だそうですが。(腑に落ちん!)

ちなみに、わたくしは、サボリ魔のくせに、
夏は、冷房効いている場所でも、
屋内熱中症というのになるのが常でもありまして、
なんつーか、酸欠にもなりやすいです。
(実は、熱中症になりやすいというのもホントなのよ)
↑今回はサボったが。

多分、熱に弱いのだと思います。平熱は、日本人平均なのに。

だから、無理しないのさっ!えへっ☆

アイスはね~、連日、ガリガリ君から、
森永のチョコミントアイスで土台がコーンのやつまで、
むさぼるように食べてます。
少し前に、ハーゲンダッツの「バラの味アイス」というのが、
おもしろ、という意味ではヒットでした。

「こたつでアイス」、わたくしも、推奨するひとりです。
あれは、至福です。
海の家でラーメンというのは、うまい!・・と聞きますが
まだ食べたことないので、ちょっとあこがれ~しょん(?)です。


1通目さんの、麺類小瓶、待ってます。
是非、読みたいです!!
私は、リンガーハットの長崎ちゃんぽんが現在、イチ押しです!

まいたん

ななしさん

人間らしくていいと思います。

やることやってる人が
たまに羽目を外すのは悪いことじゃないと
どっかの本でも読みました。

私は、やることやってない人間なので
さらに羽目を外すとただの怠惰です(笑)

学生という身分に甘えて、ときどき怠惰しています。

7ml

ななしさん

【小瓶主さんからお返事きたよ】

投稿者です。

スイマセン・・7mlさん(お返事ありがとうございます)、
あたしは、やることは、まぁまぁやるけど、
(ということは、やんないこともある)
やりたくねーな、ということは、あんまりやらないので、

(ここまで書いていて、腰から力が抜けてきました・・)

ダラダラ生きてます。

だめかな~?世間的には・・。
そう、きっと、ダメ人間と呼ばれる類いなのでしょう。

へへっ、
やりたいことと、やれること、のあいだで
いいバランス取りながら、家賃払って、
メシが食えればなんでもいいかな、と
いう気持ちが、今は大きいかも。

多分、肩書きだいすきの「エラい人」というのとは
一番対極にいる気もします。

怠惰、わたしもだいすき!
(若干意味が違うかも。。ダラダラ)←これは、汗。

まいたん

ななしさん

ずる休み、いいじゃないスか。1500円は痛かったけど。
熱中症意外でも診断書必要なんですかね?なんか熱中症だと厳しい感じがする…。
お疲れ様~~

ななしさん

【小瓶主さんからお返事きたよ】

投稿者です。

冬さん、お返事ありがとうございます!
おそらく、かなり遅い返しですんまそん。

診断書は、回り回って、派遣屋さんが立て替えることになるので
結局、それだと向こうが赤字になるので
わたしは、病院の領収書をメールして
おわりました。

あれからすぐ、天罰がくだったのか、
サンクスの釜だしプリン(固め)は、販売されず、
ごまプリンに差し替え(?)販売されていました。

ガーン!

しょうがないので、代打「ガリガリ君」で、しのいでします。
冬さんも、熱中症には気をつけてくださいね!マジで。

まいたん

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me