LINEスタンプ 宛メとは?

ちょうど一年くらい前から自傷行為をし始めました 葛藤して悩んでいる時、親と妹にそのことがバレてしまいました

カテゴリ

ちょうど一年くらい前から自傷行為をし始めました

理由は自分でも分かってます
抑えようと努力もしてます
でもやっぱり手を出さずにはいられません


葛藤して悩んでいる時、親と妹にそのことがバレてしまいました

正直死にたくなったし、病院に連れていこうかと本気で言われました
でも次の日には何も言ってきませんでした


しかし最近になって傷のことをグチグチ言い出してきました

妹もバカにするような口ぶりで傷のことを言ってきます



こうゆう場合はなんて言ったらいいのでしょうか
二人には二度と傷のことに触れて欲しくはありません

でも気持ち悪いとか言われるとどうしていいかわかんなくなります


誰か教えてください

名前のない小瓶
31085通目の宛名のないメール
小瓶を530人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

小瓶主さんは学生さんでしょうか?

ならば病院に行く事も選択肢の一つです。
小瓶主さんが抱えている問題を精神科医やカウンセラーに話してみては如何でしょうか?

医師やカウンセラーから家族に対して話をしてもらう事もお願いできます。
一度行ってみませんか?

ななしさん

やったことのない人に気持ちは通じません。
見えるような位置に作らないのがいいです
もし見えるような位置にあとを残してしまっているなら隠しましょう。

それで何か言われたら、だから隠してるでしょ、どこから見えてる?です

ななしさん

「私の気持ちを聞いてもいない人達にぐちくぢ言われたくない」

家族に向かって言いたい言葉や気持ちを言えばいいと思います

ななしさん

口で言い返しても効果はないですよ。

今のあなたは彼らにとって明らかに劣る存在なのです。
これはあなたに原因があるのでしょうがないです。

最初何も言ってこなかったのはどうして良いかわからなかったからです。
でも慣れてきて何を言ってもあなたが反撃してこないことがわかったので愚痴るようになったのです。

ふれて欲しくなくてもそうはいきません。
今のままなら永遠に言われ続けるでしょう。一緒に暮らす限りは・・・

あなたも言い返せないからどうしていいかわからなくなるのでしょう?

でもあなたが強くなれば言われなくなりますよ。

これだけは絶対に負けないという何かを作ればいいんです。
テストで常に学年1位になるとか、運動では誰にも負けないとか
絵がとてつもなく上手いとか・・・何でもいいです。
自慢できる何かを身につけるのです。

そうすれば何か言われたら「うるさい!何をしようと私の勝手だ!悔しかったら○○で私に勝ってみろ!」って言い返せます。
そうすれば相手も黙るでしょう。

もちろん一朝一夕で身につく事じゃありません。
しかし済んでしまったことはもう元には戻りません。

今更しおらしくなっても意味はありません。言葉ではあなたは勝てません。

相手より強くなるしかないのです。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me