私は友達3人と動画サイトで動画をアップしています。個人の動画や2人での動画などメンバーの組み合わせは様々なのですが、動画のジャンルは1つに絞られています。
誰もアカウントを持っていなかったので4人の共用アカウントを作りました。
今までは皆で楽しく動画を撮っていたのですが、最近ある1人の子(以下A)が1人で撮った動画をそのアカウントであげました。
動画の内容は今まで通り同じ物だったので特に問題視していなかったのですが、前以てアップすると聞いていたのが私とBだけでCは聞いていませんでした。
この話はCに伝え忘れただけかもしれないとBCと3人で話したのですが
数日後にまたAが単独の動画をアップしていました。それについては誰も何も聞いていませんし、今まであげていた動画のジャンルとは全く違う物でした。
しかもAは別の動画サイトのアカウントで今回あげたジャンルで活動しているのにわざわざ共用のアカウントであげたのです。
私達になんの連絡もなく勝手にあげた後自分のブログ等で宣伝していました。
私達はAがそんな勝手な人だとは思いませんでした。
3人ともかなり腹が立ったので後日Aには伝えず3人で撮った動画をサイトにアップしました。
この行動で私達が怒っている事がわかればよかったのですが、今のところわかってないようです。
Aからメールが来たのですがなぜ何も言わず撮ったのか等を追求する内容はありませんでした。
私達の行動は間違っていたのでしょうか?また皆さんが私達の立場ならどういった行動をとりますか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
直接本人に不満ぶつければいいじゃん。
わからない。
答えなんて決まってるじゃない。
まわりくどいことを何故するの?
直接本人に話した方がいい。
ななしさん
反省させたいのになってなければ間違ってたかも。
一回自由にあげてNOがなかったからOKだと思ったんじゃないかな?認識のズレ。
もう一度何故Aさんの行動に腹を立てたのかみんなで共通認識しないと関係が悪くなっちゃうよ。
3人にとっては当たり前でもAさんにとってはそれは当たり前じゃないから、Aさんの理由もちゃんと聞いてあげて。
私ならその上で冷静に話し合うな。
冬
ななしさん
まず 本人にやめてほしいと伝えます。
仕返しのように勝手に動画をアップしても、何も伝わらないどころか、「相談なしで、好きなようにアップして良い」状況になってしまうような気がします。
あと、なぜ勝手なことをしたのかをちゃんと聞き出します。(このとき責めるようにはしない。話してくれなくなる)
何か不満があったのなら改善すれば、再発防止になります。
最後に メンバーを解散させるかを決め、活動を続ける人同士でルールや活動方針を確認します。
私ならこんな感じ。
こんなにスマートにいく訳がないけど、これを目指します。
ななしさん
【小瓶主さんからお返事きたよ】
お返事ありがとうございました。いろいろな意見を聞いて冷静になることが出来ました。
なぜ私達が仕返しのように黙って動画を投稿したのかについてですが、理由がありまして
もちろん直接言うのも考えたのですが、そんな些細な事で関係に亀裂が入るのは嫌でした。1対1の話し合いならともかくこちら側は3人ですし、一方的に責める形になると思ったからです。
それにAはいつも(個人で勝手にあげた時を除いて)ブログで宣伝するときも3人全員に許可をとっていました。そんなAが自分勝手な行動をするとは誰も思いませんでした。
もとに戻れればいいのですが、多分無理だと思います。でも今度皆で話し合える場を設けたいと思います。
私に返信していただき本当にありがとうございました。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項