生きているだけで偉い!とか凄い!とかは……
うーん……
なんか「えらい!」「すごい!」って抽象的っていうか曖昧っていうか。まあとにかくふわっとしてるよね。たぶん、ふわっとしてるから、もやっとする。って感じじゃね?
価値がある。はどうかなあ?
価値がない。という時点で【価値】というものは存在しているなら?完全な【無】をぼくは表現する術を持たないので。無い。ことは有り得無いのであれば有り得ることも在るならじゃあ……いや、確かにそれは存在してはいるが……
どうしても【無価値】だのと言葉にしてしまえば、【無価値】という言葉の中に【価値】が存在しているのだから【有価値】だという思考に走ってしまう気がする。
とまあ、これくらい話せば個人的には満足かな。
こういうのをボクがペラペラ喋って、相手は生返事?空返事?する。それでいいんだよね。
真剣に聞いてほしい話などがほとんどないことがよくわかる。
何を話したいのか、何を聞いてほしいのかが明確ではないので話が取っ散らかります。
読み物としては、出来が悪いかもしれません。
全体を見ればそうかもしれんが、部分部分で切り取ればそんなこともないのか。
取っ散らかっていたとして、ぬいぐるみはぬいぐるみとしてあるし、ボールはボールとしてあって、単体だけに着目をすると、その単体は単体として形を成している。同じサイズのAのパズルのピースとBのパズルのピースが混ざってしまったらめんどくさいことになるが、たとえば絵柄が全く違って色遣いが大いに異なるのであればわかりやすくはあるかもしれなくて……何の話をしだしてしまったのだろうか。
自分で書いておいてなんだが、これを読んだ自分の感想として「なるほどな〜」「へぇー」みたいな生返事になります。ってかそれって自分だからか? だって書いた自分はなんとなーくこんな話がしたかったのかな?がわかるから、流せる可能性。
わけがわからないのが気持ち悪くて読み解こうとしちゃう人は聞き流すのが難しいか?
納得できればいいが、納得できないともやもやして残っちゃうもんなあ。
でもその場合って対話とかが発生して良い機会になる可能性もあり。
質問しなくても理解できちゃう人間と
理解できないから質問しちゃう人間と
いろんなキャラクターがこの世には集まりそれぞれの物語が繰り広げられているのだろう。
できればわたしは、神視点で見る傍観者がいいが……演者のひとりなのか。舞台で無様に踊る役か、舞台袖で舞台に上がらず座り込んでいるだけの役か。
そろそろ幕引きね。
またお会いいたしましょう。
ありがとうございました。
バイバイ
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
yuki.さん、ありがとう!!
読んでて、「生きてるだけ」って本当にフワッとしてるよなあ。と思いました。
「息をしているだけ」という考えなんだろうか……
それとも、『朝起きる』『ご飯を食べる』『夜寝る』なども含まれるのだろうか……私の場合、それらをするのは「偉い!」って言えるもんじゃないけど。『歯を磨く』『シャワーを浴びる』が含むとして、その辺りは「偉い」って言ってやってもいい(自分に)。私の思考回路的に「だからなんだ」と考えちゃいますが。
まあたとえば、お返事で「生きてるだけで偉い」って届いたら、その言葉に嬉しさを感じるというよりは、『こんなわたしにお返事を書いてくれた』という行為に感謝や嬉しさを覚えるのかもしれない。
「なんかもやっとする言葉を届けてくれてありがとう」という皮肉も同時に発動するかもしれない。ゆえに「こんなわたし……」なんて自虐も出るわけですね。
お返事のお返事にこのようなお目汚し失礼しました。
またよければ、会いに来てください。
ありがとうございました。
生きてるだけで偉いって言葉は私は嫌いです。
書かれている通り抽象的でふわっとしている。
愛玩用のペットに対して使うならまあ多少はわかる。
私は飼ったことないけど、犬とか猫とかハムスターとか見てると癒されるし価値を感じる。
そういう対象であれば生きてるだけで良いし生きてて偉いと思う。
ここまで書いていて「生きてるだけで」の定義がなんなのかと疑問がわいてきます。
病院で寝たきり、会話も意志疎通も不可能、今後目覚める可能性は不明。
でも生物学的には生きている。
その状態でも「生きてて偉い」といえるのだろうかと。
認知症で自分のことを覚えておらず、他人と間違えて「なんで知らない人間が家にいるんだ、出ていけ」などと暴れたりする。
それでも「生きてて偉い」といえるのか?
私は多分言えないです。
でも今までの記憶を全て持っていて見た目も生身の人間と見分けがつかないロボットがいたとしたら、私は「生きている」と認識します。
以前有さんの小瓶で分人主義という概念を知りましたが正にそれだと思いました。
相手にとって生きてて偉いと言われても、自分自身が納得できないと意味がない。
生きてて偉いと言われてそれを嬉しいと感じる分人が自分の中にいないと、ただのノイズにしか聞こえない。
私はそう思います。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項