僕のいる意味はどこにあるの。
こんな歌詞で始まる曲がある。
↓『金木犀』ぜひ聴いてみてね。
https://www.youtube.com/watch?v=Apm3o6w81eY
僕はこの曲を聴いて、思ったことがある。
ほんとに自分って必要なのかなって。
僕のいる意味はどこにあるのって。
僕は最近自分のことが嫌になる。
だって学校でも部活でも何にもできてないし逆にみんなに迷惑かけてるし、、、
考えてみると、僕の部活での最盛期って多分一年前の夏休みから一年前の秋にかけてなんだと思う。
去年の夏休みに誰よりも毎日ちゃんと部活に出席してたし、結構学んだこともあった。
だから九月にあった学校のイベントに合唱部の舞台があったんだけど、
その前日に憧れのパートの先輩に
「すーちゃんは自分が間違えた時、カバーしてね。」って言われた。
だから先輩が居なくなっても頑張れると思ってたのに、、
この有り様。。
1人じゃちゃんと歌えなくて、挙げ句の果てに先生に怒られて泣いて。
一緒に住んでる同学年の子に煽られて何も言い返せなくて。
最後には最近の部活で一年生に
「ここもう先輩に押し付けよう」
なんて言われても何も言えない。。
もう先輩に顔向けできないよ。
誰かに助けてって言いたい
誰かに相談したい
誰かに大丈夫だよって、そばに居るよって
言って欲しい。
僕はどうしたらいいんだ。
もう消えてしまいたい
助けて
ごめん。。
何も教えられてないや。
ごめんね、一年生。。。
ほんとにごめん。。
こんなこと考えてたら場所がどこだろうが過呼吸になっちゃうし。
それを一緒に住んでる子に指摘されたし。
もう嫌だ。。
誰か助けて、、
みんな、助けて。。
お返事をください
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項