どれだけ頑張ってもむくわれない毎日に絶望しました。部活はまとまらず他は他人事にように自分しか考えない。怒られるのは部長だけ。勝っても負けても結果を残しても怒られる。こんな理不尽すぎる毎日ならいっそ消えてしまいたいと思います。どうすればむくわれるのかわかりません。まわりのやつらはいつになったら学べるのやらわからない連中ばっかりで協力もしないなら部活なんてやめちまえよ。ホントに全国制覇目指そうとするようなところにはいれば少しはむくわれていたのかな。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
お疲れ様です。
あなたの毎日はきっと私には想像がつきません。
なのでこんな言葉しか書けません。
先に謝ります。ごめんなさい。
私は貴方の手紙を読んで素直に凄いと思います
こんなに周りがよく見えている人そうは居ません。私はある部活の主将をしてました。部員は全然やる気なくて練習には遅れるは、練習に出ても喋ってばっかりでした。
あっなんか自分の話になってますね........
すいません。
あと少し付き合ってください。
そしたら何でか先生に「お前がしっかりしてないから」って言われました。
まぁこれには私もちょっとキレてその日の部活の後部員に「てめぇら、やる気ないなら明日から来んなめざわりだ」って言ったんです。
貴方はどういう立場にあるか私はわかりません。でも部活が好きなんだなってことは手紙を読んで思いました。そしてたくさん努力してる努力家さんなんだと思います。貴方はどうすればむくわれるか?と書いておられます。
はっきり言います。
“努力”はむくわれません。
貴方が今の理不尽な毎日を消したいと思う限り。だってその毎日が今の貴方を作っているからです。きっと全国制覇のところに行っても変わらないと思います。
だって貴方はここにいるから。
少し肩の力をぬいてもう一度チームメイトと向き合うのもいいし、嫌なら自分の技術であいつらを見返せばいい。
それは貴方の自由ですよ。
こんなことしかかけなくてごめんなさい。
ななしさん
貴方はその部活が好きなんですよね。頑張りたいのに、周りがついてこない。責任は皆他人に押し付ける。自分が何を言われても周りはさほど気にしない。ストレスが溜まるのも当たり前です。
コミュニケーションは取れていますか?いい関係が築けていますか?まずはそこからだと思います。
ほぼ私の勝手な考えでお話いたしましたが、少しでも投稿者様の今が良い方向に変わるよう願っております。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項