人生疲れました。
49歳男性。ADHDです。
何をやっても上手くいきません。
仕事、しんどいです。
やりたくもない仕事を数年。
やる気も出ないから、上司にも怒られてばっかり。
転職したくても、スキルも何もない。
心療内科を受診したら、適応障害とのこと。
休職を勧められるも、住宅ローンに子供の教育費。
妻は親の介護で働きに行けず、収入は自分の稼ぎだけ。
こんなんじゃ、休職もできない。
精神はどんどんむしばまれていくだけ。
絶望しかない。
楽になりたい。消えたい。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
消えたくなりますよね
こんばんわ!
初めまして。
お手紙拝見しました。
辛い状態ですね。
保険などは入ってますか?
一つだけ方法があります。
心療内科の中にある「産業医」に相談してみては?
産業医は会社で働いて、無理なのに働けの会社に対し、書類を書いてもらって、この状態で働くのが困難なと感じた場合は、書類作成し、会社の人事部に、提出することが出来ます。
Googleで産業医を探して相談するのも良いかもしれません。
保険も見直し、病気が酷くなる前に、入った方が良いと思います‥
適応障害は、赤色が白色に見える感じの病気で、対応も出来ない病気です。
ディサービスを使って、少しづつ治療したほうが、今後の仕事にやる気が出ると思いますので。
先ずは休みましょう。
ななしさん
苦しくても消えちゃダメだと思う……楽になりたい気持ちは分かるけど…………家族の人達やあなたを支えてくれた方たちが悲しむと思います。ボクも消えたいって思ったことはあります。けれど、ボクをずっと支えてくれた人、お世話になった人が心配するので消えるのはダメだって思ってます。貴方も大切な人はいませんか?スキルがなくても、自分にしか出来ないことを探してやってみて下さい!ボクも力になれるならできる限りにことはします!なので消えないでください!何やっても上手くいかなくても、少し気分転換をして、元気を出してまた頑張って欲しいです。生きてください!それから、仕事も頑張ってください!m(*_ _)m長々と申し訳ございません!
ななしさん
やりたくない仕事を数年もやってこられた
頑張りましたね
少しずつできる範囲でやれることをして
立て直していきましょう?
お子さんの成長も楽しみでしょうし
これから家族の思い出も作れるはずです
今は、立ち止まるのに勇気がいりますが
いったん休むのがベターと思います
いったん楽しい気持ちを思い出して、つらいところから離れて、態勢立て直して、作戦を立てて、もう一度頑張りたくなるまで、休んでください
ご家族でよく相談し、協力してもらってください
住宅ローンの返済計画を見直し、一時的にでも減額して延期してもらうことはできませんか
お子さんの塾等諦めてもらって、勉強はYouTube等で補ってもらったりして
もし金銭面きつかったら一時的に親戚等を頼って、頭を下げて、援助してもらうのもアリだと思います
元気な状態に持ってくことが大事です
益田先生のYouTubeみて知識をつけてください
自分とよく対話してください
自分の味方でいてください
とにかく、やれる範囲でやる
やれないことはやらない
生活リズム整えて軽く運動習慣取り入れて
たくさん寝て、栄養とって
徹底して休んでください
家族でまた心から笑えるようにしましょう
そのために、怖くても不安でも
積極的に休んでいきましょう
必要なことですよ
少しずつ整えて、整理して、やり直すんです
大丈夫ですよ
死にたくてもしんどくても
だめでも大丈夫です
たくさん泣いていいんです
今は信じられなくても
また笑えるようになります
踏ん張ってよかった
あの時休んでよかった
そう思えるようにしましょう?
生きてほしいです
しんどさも全部抱えたまんまで、
それでも自分の人生を取り戻せるように
笑えるように
無理してでも休んでほしいです
ななしさん
どうか消えないでください。
こう言うと、まるで辛くても耐えてください、って言っているようで酷いことを言っているようですね。
私も今の状況が辛くて消えたいと何度も思っているのですが、出来ません。死ぬのは怖いです。
住宅ローンと子供の教育費の不安が私にもあります。辛い時はお金の事は考えないようにしています。
あとは、とにかく食べたいものを食べます。食べたいもののことだけを考えるようにします。
仕事は耐えて、心を無にして、その日を凌ぐ、こなせる事だけをこなす、と心の中で唱えてやっています。何か言われたら「はい、次からは気をつけます」と呪文のように返事をします。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項