LINEスタンプ 宛メとは?

体型に悩んでる人たちへ、私の考えをどう思いますか。痩せてることで悩んでる人は不快に思うかもしれません。ごめんなさい。

カテゴリ
最近、体型が痩せてる人たちが
「好きで痩せてるわけじゃないのに」
「『痩せたい』って言ったら納得されるのに、『太りたい』って言ったらなんで反対されるの?」
と言ってるのをよく聞く。
でも、どうしても受け入れられない。
差別とか偏見であるのはわかってるのに。

昔から私は太りやすい体質だった。人と同じ量を食べても、運動をしても、他の人の倍の速さで太ってしまう。

小学生の時、6年間ずっと食いしん坊キャラにされていた。
給食のときは、「なんでおかわりしないの?〇〇ちゃんならもっと食べれるでしょ?」と言われ、
大好きな回転寿司に行ったと言うと「何皿食べた?20皿は超えてるでしょ!」と言われ、
いつでも周りの痩せてる子たちに、なんでもっと食べないの?と言われた。

また、小学5年生のとき、半年くらいの間、「デブ」と言われ続けた。1つ年下の女の子で、その子の横を通り過ぎる度にデブと笑いながら言われた。その子も痩せていた。

痩せている人たちも苦労があるし、太ってる人たちが「痩せたい」と言うことに不満があるのだと思う。でも、痩せている人がそういう体型について発言する度にゾワッとする恐怖と理屈のない怒りを感じてしまう。一種のトラウマなのかもしれない。

そんなこと思ってはいけないと思ってもいろんな感情が爆発してしまう。
私はとても視野の狭い最低な人間なんだと思えて仕方ない。
177693通目の宛名のないメール
小瓶を86人が拾った  保存1人  お返事4通  小瓶主の返事あり
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください

厚生労働省 困った時の相談方法・窓口

やせおかダイエット
お返事が届いています
アメフラシ
(小瓶主)
真乃さん、ありがとう。
それは辛かったですね。
あなたのせいじゃないです。
経験と、周りのせいです。
あなたのせいじゃないです。
アメフラシ
(小瓶主)
すごいわかる。
ダイエットしないの?って言っておきながら、これ食べるでしょ?ってお菓子とか渡される……
くれるのは嬉しいけど、じゃあなんでダイエットすすめたのかなってなる。
めっちゃわかる!!
私ねまわりに「痩せなよ」って
言ってくる人がいるんです。
でもね、そういうわりには
めっちゃ食べ物与えてくるわけ。

矛盾すぎてやばいなぁ

共感してくれる?
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください

宛メのサポーター募集
アメフラシさんの他の小瓶
あの子を傷つけるすべての人へ 自分が普通の人間なんだと信じたくなかった 大切にしちゃだめなの?
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
なんか、ゆり、いらない、? 『八方美人は八方塞がり』この言葉を知ったんはとある方のブロマガやった。読んだ瞬間思ったよな。あぁ俺だ、って。(詐欺師ブロマガネタバレ注意。不安な人は回れ右。) 久しぶりに悪夢をみた。2日連続で。なんで出てくるの。頼むから出てこないでよ。現実から目を逸らしてた。見ないように聞かないように。その人たちに関わっても傷つくから 係長と話したことないはずなのに、嫌われてしまっていることが悲しくて。私はみんなから嫌われてるのかと、人が怖くなりました。勇気を出して出社する心の持ち方が知りたいです 誰か仲良くしよう! 自己紹介! ゲームは好きなんだけど勝ったり負けたりを延々と繰り返すのは神経がすり減る。 たくさんの嫌なことが絡まってこじれて、もうなんで死にたいのか分からなくなってきた。死にたい。19年も生きたしもう十分だよね 大人になりたくない ある日突然、闇の中にいる感覚になりました。その日特に何かあった訳でもないのに、何もしたくなくなって、何も考えたくなくなりました。何をしても楽しくないし心から笑えません まだ十代だった頃、虐待してくる母が嫌で何度も家出して夜の街をうろついた。危ない人達とも付き合った。そこから抜け出すために就職を機に故郷を離れた ここには子供時代の私みたいな子達がいる。親の愛に恵まれず、家庭にも学校にも安心できる居場所があんまりなくて、つらい不安な気持ちを抱えたままやっとの事で生きている まじうざいんだけど。妹が熱出た。可哀想に。は?俺が熱出ても、構わないくせになんなん? 大好きなあの子へ重すぎる愛情の一部と正体を、私のささやかな、一日を頑張れる妄想と  自分語り どうすればいいですか なにもしたくない、なにも考えたくない。ただぼーとしてたい

宛メのサポーター募集
お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me