LINEスタンプ 宛メとは?

塾で嫌なことがあった。まず、上手く描けず、先生がイラついてるのがわかったこと。それから、音声チックが出て、恥ずかしかったこと。

カテゴリ
塾で嫌なことがあった。
まず、上手く描けず、先生がイラついてるのがわかったこと。それから、音声チックが出て、恥ずかしかったこと。

電車でもずっとチックが止まらなかった。本当にいやだ。恥ずかしかった。見られてた。

昼寝した。高いところから落ちる夢を見て、感覚がリアルだった。気持ちが良かった。起きてから、「死ぬ直前だったらどうしよう」と不安になる。調べたら、ストレスでなるらしい。

上手くいかない。チックが止まらない。やだ。恥ずかしい。しかも、出る声が、恥ずかしい声だから尚更嫌だ。高い声で「んっ」みたいな。連続して出る。子犬みたいな声。恥ずかしい。

塾にも行きたくなくなる。肩もビクビクいってた。他の誰かになりたい。私じゃない人になりたい。生まれ変われるなら。両親のもとに、違う子として生まれたい。今はどこにも行きたくない。
176716通目の宛名のないメール
小瓶を41人が拾った  保存0人  お返事1通 
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください

厚生労働省 困った時の相談方法・窓口

やせおかダイエット
お返事が届いています
ななしさん
人が沢山いる所でずっと過ごしているので、心身共にストレスを感じているのかもしれません。
人が少ない所に行って、時々休憩させてあげましょう。
人の目を意識する時、チックが出たりしませんか。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください

宛メのサポーター募集
亜希さんの他の小瓶
私には発達障害がある。バ先の人に打ち明けたら、「てぃせちゃん真面目だなあ笑。誰でもそうだよぉ。真面目だから、気になっちゃうんだよ」って言われました。違うんだよ 高校がもうすぐ終わっちゃうのが寂しい……。最近、3年生の一学期にようやく、過去を乗り越えた。完全に、ではないけれど。そうしたら、急に高校生活が楽しくなった 今、高校生。大人になっても、絶対に子どもは産まないと決めた。だって、叩いてしまいそうだもの。親にされたことを子どもにもしてしまうのを、白雪姫シンドロームと言うらしい
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
彼氏は、知らない子供に注意する時手を出します。やめてほしいです。 消されてしまった私の小瓶にお返事をくださった方へ 生きててごめんなさい。こんな自分でごめんなさい。祖母っ子でごめんなさい。金かかる子でごめんなさい 人生について。今まではみんなの事が大好きで、嫌われたくないから言われた通りに生きる私。職場もこのままフェードアウトしたいし、親の反対も押し切って結婚したい私 息子が嫌い。せっかく入れてあげた大学はすぐ中退。その後入った専門も中退。行きたいって言うから行かせてあげたのに。今度こそ通うからって言うから、ローン組んでまで行かせたのに 小瓶にお返事をした後お返事をもらえていない小瓶で自分の小瓶が出てきた。 はじめまして、たあ坊〜です。。今日は町のおかしやさんで、クッキーを買いました。チョコチップ入りで、素朴ですがとてもおいしかったです。 専門学校2年生の女子です。最近、悲しい出来事があったので聞いて欲しいです。犬が亡くなっていたのを両親が見つけたそうなんです。リードをしっかり固定して捨てられていたようで 妻の事が好きなのかわからない。好きだと思うけど、、思いたいけど、、思い込んでるだけなのかもしれない。でも、子供達は好きなので、離れたくない。悲しい思いをさせたくない 自分1人だけ部活で浮いてしまっているような気がします…やる気のある人がいない部活を変えたい。吹奏楽部に所属しておりホルンを吹いています 二十代でひらいた差は一生埋まらないっていう言葉見かけて絶望してる 心のもやもやがずっと取れなくてさみしい。。。誰よりも仲良しだった友達とケンカ別れして1か月。最期の話し合いも色々ブロックされて話も聞いてもらえなくて、あれからずっとさみしい 私はよく立ちくらみやめまい、頭痛、鼻血に悩まされてます。ですが、周りにあまり理解してもらえなくて辛いです。 説明力皆無すぎて辛い わたしは小瓶をまた整理した。今回消したのは、内容に関わらずわたしのお返事が届いて嫌に思う人がいるんだろうという理由だったから

宛メのサポーター募集
お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me