詳しいことは書きませんが
とんでもない男と付き合ってから、男を人間として見られません。
そういう人に引っ掛かる人は何度も同じ目にあうと聞きますが
じゃあ「良い人」ってどうやって見分けるんでしょうか
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
お金の使い方と稼ぎ方
自分への接し方
そんなところでしょう
ななしさん
癖…かなぁ
私は無理だと思う相手ばかり選んでるみたい。
友人いわく。
それで 言いよってくる、しかも 友達オススメは 最初からダメ
告白した相手でも うまくいきそうになると ダメ
いい人ってなんですかね?
私もわからないや
ごめんね
ななしさん
すいません
私もこの質問の答えすごく知りたいです
男を人間として
とかではなく
好意を抱くこともなくなりました
ななしさん
私もそうです。だから男子とはもう一切話さないようにしてますよ。
私の彼は体目当てでした。付き合ってすぐからいろんなこと無理矢理やらされて、ある日突然何も言わずに学校を辞めてしまいました。
ななしさん
初対面の時は、相手がどんな人なのかを見分けられる人はほとんどいません。関わっている途中で、「あ、この人変かも?」と分かっていくものです。
引っかからない人は、「変かも?」と思った時に、すぐに距離を置くことが出来る人なんだと思います。
私の場合、「たまたま今日は機嫌が悪かったのかな」と許したり、「私が何か悪いことしたからなのかな」と理由をつけて、相手が悪い人だと思わないように自分から操作してしまう癖があります。
「変かも?」を放置し続けると距離を置くのが難しくなってしまい、逃げ場がなくなってきます。
初めに嫌なことをされた時に警戒し、二度三度と続くようならすぐに関わりを断つことが、「悪い人」を見分け、自分を守ることに繋がると思います。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項