初めに
私はネットにこのようなものを書くのは初めてで、うまく説明できないかもしれないです。ちょっとばかり変になるかもしれません。
それでもいい方だけ読んでくださると嬉しいです。
私はクラスの子や、家族に嫌われてしまうことが怖くて自分らしさっていうものを出すことができません。
ちょっと口悪くして何かを言っただけでこの関係が壊れるんじゃないかとか、みんなのなかにある私と、自分の中の私って全くの別物だからこそみんなの中にある私を壊して嫌われたくないなって思ってどんどん迷走していっちゃって結局空振りばっかり
そんな自分が嫌いだし、何やってんだろうってなってすぐに病んでしまいます。
自分を嫌うくらいどうってことないけど、相手に嫌われるって結構ダメージくることで
もちろん、人だから嫌いな人くらいいるけど大事な友達や家族から嫌われるほど嫌なことってそう多くないじゃないですか
私は、いじめられてるわけもなく、虐待されてるわけでもない人だから、一般的に見れば幸せな環境で生まれ育ってるので誰かに嫌われようがほかのだれかがまだ好きでいてくれるかもしれない
そう考えれば気楽だろうけど、一人いないだけで精神がすり減っていくような気分で、怖いです
私は一人の時間が大好きだし、一人でいることに大きな不満はないけれど誰かと一緒に居たいってどこかでは思っていて、でも自分みたいな人が一緒に居ていいのかな?みたいな気持ちが勝って、話しかけてくれないかなって人任せになって、話しかけられたらそれはそれで困っちゃうというか
なんか凄い贅沢な悩みですよね。すみません
こんなことで病んでても意味ないというか、もっと他に悩んでる人もいるのに悩みがちっぽけすぎて
こんなことで悩んで、一人で落ち込んでて、誰かの迷惑になってしまわないでしょうか