もう、本当にあたしはなんて馬鹿なんだろう
高校3年生、私立を受けるつもりですが
地理をとってしまいました
日本史にすればよかった。
地理は苦手だし、日本史の方が楽しくて好きなのに
どうして地理を選んでしまったのか。
いや、二年生のときは
テストで地理の方が高得点をとれたし、日本史は全然楽しくなかったんだ。
でも気づいた、二年生は日本史Aだけど三年生ではBなんだよ…
日本史Bすごく楽しいのに、好きなのに!
日本史とればよかった!!!(泣)
後悔して、でもしょうがないんだから地理頑張ろう、地理も楽しいよって思っても
何回も何回も後悔してしまう。
地理やるって決めたんだから
今さら こんなん言っている時間勿体ないし、ちゃんと向き合おう
って思ってもふとした時にまた後悔してしまう。
こんな自分がすごく嫌だ!
本当に嫌だ…
このことを誰にも話せなくて
どうしようもなくなってきたので
ここで吐かせてもらいました。
地理好きの方、嫌な気持ちにさせてしまったら本当にごめんなさい。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私も全く同じことで悩んでたよ(∋_∈)
日本史の方が自分の中では楽しいのに、地理選んじゃった(∋_∈)
でも悔やんでも仕方がないよね…。
地理ってたまに日本史や世界史に関連してる部分があるから、たまに授業で出てくるからその時は楽しいよ(^_^)v
授業でしか歴史に関われないわけじゃないから、そんなに後悔しないで!
お互いに頑張ろ!
ななしさん
主さんとちょっと違いますが、私は理科で地学を選んで後悔しました。
化学にすればよかった…
でも、国公立2次までって訳じゃないから頑張って!
ななしさん
どうも、地理好きです。
>>日本史とればよかった!!!(泣)
消去法で選んだ選択肢は必ずと言っていいほど後悔しますよねー(´・ω・`)
私は地理大好きなので、
一択でしたが…多分まあ、日本史選んでも『地理の方が高得点取れたのに(泣)』って思ってたかもしれませんよ。
ぜんぜん良いですよ(´・ω・`)ノシ
地理ってグラフとか地図とか等高線とか地ー味な情報をかき集める感じなので、さほど好きじゃないと中々身に付いて行かないものですよね(´・ω・`)
私はその地味さが大好きなんですが(笑)
地理が得意な友達や、先生に助けてもらいながらやってみたらどうでしょうか。
失礼しました\(__)
ななしさん
二年地理A→三年地理Bのながれ?
二年地理A→三年日本史Bってとれないのかな?
学校内での単位のことだから日本史Bに変えて欲しいって
先生に言えば何とかなりそうな気もするけれど。
受験が絡んでくるならなおさら。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項