家出したけど。。
いろんな事があって気持ちがいっぱいいっぱいになって、全てから逃げたくて辛くて家出した。
家族から凄く非難されることは覚悟で。
本当は全て捨ててずっと一人ぼっちになりたかった。
遠くに行って暮らしたかった。
誰も知らない所で1から始めたかった。
それくらい病んでた。
でも性格上それは出来なくて。。
そこまで小さい子供ではないけど、子供を捨てる事は出来ない。
でももう苦しすぎて精神おかしくなりそうで
週末挟んで4日間だけ家出した。
下の子は思った以上に私を非難して、もう2ヶ月近くなるけど未だに私と口をきかない。
私がいないと何も出来ないのに反発して。
反抗期が酷くて、手に追えない。
私を凄い顔で睨みつける。
今まで子供の事第一に考えて子供が嫌な思いしないように、友達からバカにされないように、いろんな事一生懸命やってきた。
学校でイジメみたいな事あった時は何度も学校行ったり先生と話したり。結局直接的な解決にはならなかったけど。
自分なりにいろんな事頑張ってきたつもり。
でもそれは私の自己満足だったんだろうな。
子供はそんな事感謝すらしてないし、性格もひねくれてるし、難しい性格だし、根に持つから余計に私を許さない。
学校も相変わらず楽しんでないみたいだし、友達もほぼ居ないだろうし。
現実逃避して、アイドルにハマって、家では誰とも口をきかず、ずっとアイドルのYouTubeか、テレビを観てる。
こんな家、居ても面白くないだろうな、
だって私自身楽しくないもん。
こんなギスギスした家にいたくないよ。
私の人生なんだったんだろう
昔からそう、小さい時から。
一生懸命頑張っても報われる事ってなくて、いっつも貧乏くじばっかひいて、ろくでもない人生だった。
生まれて来てよかったなんて思ったこと1度もなかった。
毒親に育てられたから、人の顔色気にするような人間になっちゃって、大好きだった人とも別れる事になって。
結婚相手もクソだし、子供もくせ者で。
死ねよ、私。
いらないよ、こんな人間。
生きててもなんにも楽しくない
もうちょっとだけ、自分本位にシフトしてもいいのではないでしょうか。
私も毒親育ちで、一度たりとも生まれてよかったとは思ったことがありません。
でも、簡単に死ねる訳でもありませんよね。
もし、もし本当に死ぬにしても。
その前にほんのちょっとでも、自分自身の楽しみや喜びのために何かできることはないか、探してみませんか?
旦那さんはもとより、お子さんのことも最低限以外は棚上げでいいと思います。
家出は、その意味では始めの一歩だったかもしれません。
小さい子供だけで食べる物もなく放置した訳でもないですよね。
なら、大丈夫です。
今から少しずつ、自分で自分の面倒を見れる人になってもらいましょう。
どう伝えるかは成り行きに任せるとして、家事に関するメモノートとか作っておいてあげるといいかもしれないです。
確かに親は子供への責任はありますけど、いつそれが果たせなくなってしまうかなんて神のみぞ知る、です。
生まれて来てよかった、とまでは思えなくても。
お互い、自分のためにこれだけはできたかな、ということが何か一つでも見つけられるといいですね。