人って変わってしまうものですか?
私は表面上は変わっても内面の深いところは案外変わらないと思います。
そりゃその人の過去を知らない場合はわかりませんが。
幼馴染とか、いろいろわかってしまうのですよ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
表面上は変わるというか。変わらざるをえないでしょうね。
内面が変わらなくても、それを表に出せることは少なくなっていくのではないでしょうか?
それは、貴方にとっての問題ではなく、その方の問題だと思いますが、気掛かりであれば、積極的に関わりは持たず、少し離れて見守ってあげると好いかと思います。
そうやって、陰で見ていただいていると、その方の本質的な事も、専門の方に相談できると思うので。
ななしさん
変わったり変わらんかったりだと思います。
ななしさん
人生経験を積んで、色んな人の信念を知って、深く感銘を受けたり、かなりショックな事があったりすると、内面の深い所から変わる事もあります。
だから、別人になったように変わる事もあります。
本人の事は本人にしかわからないと思います。
幼馴染でも、違う人間ですから。
ななしさん
『内面の深いところは案外変わらないと思います。』人、それぞれじゃない?
まぁ、変わらない人の方が多い気はする。でも、変わる場合もあると思う方が希望。
遺伝だからしょうがないとか、性格だから変わらないとか、こそまで固めに考えずに。
揺らぎ幅はあると、揺らぎ幅の範囲では変われると思える方が私にとっては希望。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項