好きってなに?
付き合うってなに?
付き合って何するの?
それは友達じゃだめなの?
好きな人が二人以上いるのは好きじゃないの?
好きな人についてよく知らないのは好きじゃないの?
恋愛漫画はよく読むし、それが好きっていうきもちなんだろうなって言うのはわかる。
でも、その気持ちがある人が二人以上いるのは好きって気持ちじゃないってこと?
振られたら悲しかったし、成功したら嬉しかった。
それは好きだからじゃなくて思い通りになったから嬉しかったってこと?
同じクラスの人を好きになったけど、私が知るその人の印象と友達が知るその人の印象は全く違っていた。
友達がどう思ってたのかは知らないけど、どうしても知りたいとは思わなかった。できればほしいなってくらい。その人に内面には興味ないってこと?
外見だけ、とか、好きな人が二人以上いる、とかは好きじゃないの?
それは「推し」なのかな?
もちろん推しのことは好きだよ。押しの情報はほしいって思う。でも推しに近づきたいとは思わない。遠くから貢がせてもらえたらそれだけで嬉しい。存在してくれているだけで感謝。
好きな人は?
情報があったら嬉しい。でも無理してまでほしいとは思わない。好きな人には近づきたいし近づいてほしい。giveもしたいしtakeもほしい。
甘えたいし甘えてほしい。嫌われるのが怖いって思う。
でも、いざ付き合うとなると、気まずくなったり恥ずかしくなる。話すこともなくなっちゃう。思い描いていた時間と違くてがっかりしちゃう。その時間が嫌で、その自分が嫌で、いつの間にか関係が終わってる。でも、別れてからもその人のことは気になっちゃう。
愛してほしいだけなのかも。
今、ネットゲームで知り合った人と連絡を取ってる。取ってる間は楽しいし、連絡とか返事が来ないと不安になる。心配してもらえると嬉しくて泣きそうになる。これは「好き」?
好きってなんなの?付き合うって何すればいいの?推しとの違いって何なの?