こんにちは。初めて手紙を流します。
自分がセクシュアリティについて書いたり話したりするのは初めてなので、ドキドキしています。
変な文章になっていたらごめんなさい。
私は、女子中学生です。
でも、女性が好きみたいです。同じ学校に好きな人もいます。
それは友達には話していません。変に思われたら…って思うとどうしても言えません。
ときどき、友達に「好きなタイプは?」とか聞かれるときがあります。
そのときは、なるべく嘘をつかないように答えます。
「優しい人」とか「かわいいタイプの人」とか。
そう言うと、「じゃあ、○○くんはどう思う?」と提案されたりします。
その人は、優しくて好きだけど、恋愛的な「好き」ではありません。
でも、「○○くんはちょっと違うかな」と言うと、理由を聞かれたりするので困ります。
女の子が好きって言えたらな。
同じような経験をされた人、恋バナをうまくはぐらかす方法を教えていただけませんか。
分かりにくいところあったらごめんなさい。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
え。嬉しい!!
お返事返してくださると思ってなかったです!!感激です
会って相談乗ったり応援したいなー
でも無理なので精一杯エール送ります!
がんばって下さい!!!!!!
思いは伝わりますよ( ´∀`)
主さんのこと
心から応援してます!
主さん大好き!!
えへへ
ななしさん
皆さん、いろいろな解決方法ありがとうございます!
「話題を逸らす」というのは思いつかなかったです!今度試してみようかな〜と思います。
「愛してください」さん、体験談もありがとうございます。ちょっと元気が出ました!すごくうれしいです。
実は、私の好きな人は学校の先生なんです。だから、気持ちを伝えるのは無理かな〜と思っていたのですが、「思いは届きます」言葉でなんだか楽になりました。
卒業するときに伝えられたらいいなと思います。
2人とも、本当にありがとうございました(*˘˘*)
私はレズビアンではないんですが、同性の子から好きだと言われたことがあります。
なのでもし、主さんがわかったふりしないで、と思われたらすみません。
私も中学生なんですけど、レズビアンの子を2人知っています。一人は私に気持ちを伝えてくれた子で、もうひとりは片思い中の友達です。
私は告白されたとき、ほんとにほんとに嬉しかったです。私は自分が大嫌いなんですけど、こんな自分でも好きと言ってくれる人がいると思うと、気持ちが軽くなりました。私は付き合っている男子がいます。その子が好きなので気持ちには応えられませんでした。
でもその子は気持ちが伝えたかっただけだからと言って笑いました。悲しかったです。その子とは、今も友達として接しています。気まずくなるような事はないです。一度勇気を出して、いま好きな子はいないの?と聞きました。
すると、「私の彼女は〇〇だから!」
とその子の推しの名前を言ってました。2次元の子でした。どうして、と聞くと2次元に逃げるとかじゃなくて、私はこの子に救われたからと言ってくれました。これがそういう意味の好きじゃないかもしれないけど、こういうのもいいんだって。と。
私なんかが言えることじゃないですけど、好きな子に思いを伝えることはとてもいいことだと思います。その人にレズビアンだということを知られたくないのならなおさらです。その人に思いは届きます。私には届きました。主さんが好きになった人なら、そういう偏見をもたない方だと思いますよ。
質問の答えはそれと、一応はぐらす方法書いておきますね。私の考えですけど。
・推しを言う(ふざけて)
・聞いてきた子に話題を変える
・当てられるもんなら当ててみろ、って言ってみる
・成人するまで恋愛しないって決めたの!とふざけていってみる
・私の好きな子に一番最初に思いを伝えたいから、って言う
長文ごめんなさい。恋が実ることを願ってます。本当に私が返事してしまってすいません。でも、役に立てれば何よりです。
ななしさん
恋バナ中に違和感がないように「そういえばさ〜」
と言うふうに話題をそらしてしまえば良いのではないでしょうか。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項