メニュー ▼
宛名のないメールは小瓶に手紙を入れて海に流すような場所です。
宛名のないメールとは?
マイページを作る(無料)
ログイン
小瓶を流す
宛メ、サポーター募集!
お問い合わせ
トップ(小瓶順)
お返事なし
お返事順
小瓶主さんのお返事
みんなが保存した小瓶
カテゴリ
宛メで音楽
宛メトップ
>
大学で再履修科目を落としてしまいました。間に合わずに出していない課題があったからです。落ちるような科目でないので、再履修ですら落としてしまったことが恥ずかしい
カテゴリ
恋愛
結婚
家族
人間
友達
学校
受験・勉強
部活
生活
食事・嗜好品
人生
仕事
お金
社会
世界
自然・生き物
イベント
自分
悩み
感情
心・精神
自傷
病気
身体
性
いじめ
自殺・死
趣味
インターネット・パソコン
音楽
本・読み物・文字
テレビ・アニメ・マンガ
話・言葉
心霊・不思議
その他
家電
スポーツ
犯罪
ファッション
旅行
ゲーム
子育て
演劇・芝居・舞台
文房具
大学で再履修科目を落としてしまいました。
理由は、間に合わずに出していない課題があったからです。
落ちるような科目でないので、再履修ですら落としてしまったことがすごく恥ずかしいです。
周りや先生方に悪く思われてあたりまえですが、そう思われるのがすごく怖いです。
自業自得ですよね…
もう1回頑張ろうという気持ちはありますが、中学生の時から何度も繰り返してしまっている失敗なので、また落とすのではないかと不安です。
私は全ての面で本当にダメダメなクズです。
このまま変われなかったら大学に通っていることが無駄だと思うので辞めた方がいいでしょうか。
変わりたい気持ちはずっとありますが、変われていないのでもうダメなのではないかと思います。
こんなことを書いてすみません。
どこかに吐き出したかっただけです。
名前のない小瓶
114058通目の宛名のないメール
小瓶を
47
人が拾った
保存
2
人
お返事
3
通
小瓶を保存
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
3通のお返事が届いています
3通目のお返事
私もよくあり得ないミスをします。
だから、共感できる部分がたくさんありました。大学4年生の後期に必修科目を履修し忘れていたりしました。
意外と周りの人は、話すと協力してくれます。そうでなくても、他人の失敗はすぐ忘れるみたいです。
信用できる人だけに話してみると意外と代わりにしてくれたり、手伝ってくれるようになると思います。
拙い文章ですが、少しでも力になれたら幸いです。
2通目のお返事
以前大学の教務系で働いてましたが、再再履修、もしくは再々再履修…くらいの学生さんたくさんいましたよ。でも皆さん淡々と、堂々としてました。
気にしなくて大丈夫ですよ。
先生方も毎年あることなのでしょう。特に怒るでもなく、事務的に受け入れられてました。
逆にこれを機に再々再履修するついでに、他にも興味のある授業を見つけてみるのも面白いかもしれません。
無理に変わらなくていいと思います。大学生なんだから、授業でなくてもどんどん興味のあることをやってみてください。
1通目のお返事
失敗しても許されるのが大学ですよ。
再履修、頑張ろうという気持ちを大切にしてほしいな。
あとね、クズじゃない、すごく頑張っていらっしゃいます。
コツはね、周りがコソコソなんかいっても、
面と向かってブツブツいっても、
とにかく気にしない!これ大切。
あまりないと思うけど、もし大学の先生とかに、
あきらめるように言われたら、
もう一度やってみます!って、ハッキリ言ってみて。
メールとかLINEじゃなくて、できれば顔を見て、
だめなら電話とか、リモート面談とかでもいいから。
コロナだからね、もし気軽な面談が難しいなら、
事前にメールなどで、面談かお電話する時間をください、
と事前にアポイトメントをとってください。
ただでさえ落ち込みやすい季節なうえに、
コロナで憂鬱な一年だったからね。
気分が乗らないけれど、ボチボチやってきましょう。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
LINEなんかでブロックされてたり、既読スルーされたり、返事が返ってくるのにめちゃめちゃ長かったり。よくあることらしいけど、わたしはとても不安になります
宛名のないメール、ハスノハ、NHKの自殺防止メッセージ。自分が死にたい消えたいって思ったとき、これらのページを見ることでひとりじゃないって思うことができています
死にたいと思いながら生きている方。今日はどんなふうに過ごしたのかな?きっと頑張って生きたんだね。君の心を聞かせてね。
頑張ったね。無責任に死にたい人に頑張ってっていうのは、生きたい人に死ねっていうのと同じぐらいひどいことなんだよ、死ぬなっていうんだったら
多分そうなんだな不倫夫の現実。結婚してからずっと、私は再婚だから夫に感謝しながら大切にしようと心に誓って尽くしてきました、今回の10年不倫の深い悲しみと苦しみの中
鬱病から抜け出したふりをしてる。学校でOdをしたんだ。自分の居場所がないように感じられて。なぜ学校でしたのかは覚えてないけど。そしたら親が泣いてたんだ
死にたい。訳もなく死にたくなる。家族と話してたり一人でなにかしてたり、ただそれだけ、別段悪いことがあったりするわけじゃないのに。今日も親に塾に行かされて
毎日家で子供と2人きり。自分で望んだ子とは言えつらい。趣味もあるけど楽しくない。知り合いの多くは未婚で子供もいないからそういう話がしづらい
自分がわかんなくなってきた。小学生の頃は自分を偽ったりしないで、純粋で、素直だったのに。中学生になってから少しずつ偽って、3年になった今は自分がわからなくなった
悪い噂を流された。仕事帰りに駅のホームでベンチに座って目を瞑り休んでいた。ふと隣に気配を感じて右を見ると、知らない男が物凄い至近距離で俺の顔をじっと見ていた
なんで、差別や偏見って無くならないんだろう。差別を無くしましょうって言っても、結局何も変わらない。なんで、男の子と女の子どっちも好きになっちゃいけないの?
31歳になる女性です。ずっとなのですが、旦那と性行為をしても気持ち良くありません。でも子供は欲しい。が、私は妊娠しにくいみたいで出来ないのが現状だし
やっぱり好き。最近好きな人がタメ口で喋ってくれるようになった。今まで敬語だったけど、だんだん砕けてきた感じ。嬉しいなぁ。ただそれだけの事なのに
晴れやかに謳おう。曇り空の中、雨に濡れながら。うつうつと唱おう青空のもと、太陽に照らされながら。ほら、踊りましょう?魔法使いは現れず、綺麗なドレスは用意されなかった
死にたがりがワクチン接種した話。新型コロナウイルスのワクチンを 今日打ちました。2回目です。一般的に1回目よりも2回目の方が副反応がでやすいらしく
お知らせ
小瓶箱のお返事の「次へ」の不具合を解消しました。(2021.3.31)
久しぶりにちょっとですが、ブログを更新しました。(2021.3.19)
マイページに「保存された小瓶」機能を追加しました※サポーター限定(2021.1.29)
過去のお知らせ
新着小瓶
はじめまして。初めてここに辿り着きました。いいですね、こういうサイト。辛い時に吐き出せるのは助かります。たまに来て流しますね・・・
一度でも失敗したら、やり直せない世界。少し前、韓国のスポーツ選手が過去にしていたいじめを暴露されて、バッシングを受けた事件をニュースで見た
諦められない恋はどうしたら良いだろう。諦めるにはどうしたら良いだろう。好きな人に彼女がいることは知ってる。でも続くとも限らないとも思ってしまう
毎日消えたいと思ってしまう。結婚、育児 抜毛症。小さい頃から抜毛症で髪がなかった。そのことが原因で学校でも虐められたし、家でも居場所がなかった
死にたかったら死んでいいよ。いつでもいっておいで。 怖くなったらやめていいよ。いつでも戻っておいで。『死んでいいって言われたから死んじゃった…どうしてくれるの』って
もっと見る
PickUp小瓶
新着お返事
18通目の者です。 お返事ありがとうございました。 私も辛さを共有できる人がおらず、 心が救われました。 中々言葉が纏まらず、返信 遅くなってしまいました。 その後いかがお過ごしで
お仕事も家事もお疲れ様です。 心が疲れてしまっているんですね。だから睡眠に影響が出てしまっている。 旦那様や周りの人に悩みを打ち明けてみませんか? 小瓶主様にとっては酷な選択になるかもしれま
すごく分かる、と思ったので思わずお返事してしまいました。 こういう人って、周りの人から優しくしてもらえるのが当たり前だと思っていて、自分のことを分かってくれない人は自分の人生に必要ないと思っ
あなたの 苦しみは 小 中学生の頃からの 日常から 始まっていたの? いわゆる 複雑な 家庭環境で育ち それから 逃げるように 男性に愛を 求めて 棄てられた ですか? 親友との いざ
親の為に あなたが存在しているのではなく あなた自身が 自分の為に生きるのです アラサーという年齢も考慮して 独立すべきでは ないでしょうか (私は20歳で 家を出ました) お父さん
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉)
お返事のこころえ(利用者さんの言葉)
宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉)
宛メとの出会い(利用者さんの言葉)
初めての方
Q&Aヘルプ
宛メ、サポーター募集!
運営委員のご紹介
運営委員ブログ
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
@atemeinfoさんをフォロー
Follow Me