告白されて付き合ったけど、自分が本当に相手のことを好きなのかわからなくなった。
中高のときに好きだった相手で、高校生の時に告白して振られてる。
10年以上経ってから急に連絡が来て、告白された。
OKしたけど、今になって本当にちゃんと好きなのかわからなくなった。
喋ってるのはわたしの方が多い。
素を出せる相手ではある。
わたしの好きなものを知ろうとしてくれる。
なのに、なんとなく疲れてる。
元々インドアな人間だから短期間に2回もデートに出かけて疲れてるのか、もっと根本的な理由なのかもわからない。
考えすぎて疲れて、ため息ばかり出る。
何もかも捨てて遠くに逃げてしまいたくなる。
今の相手から連絡が来る以前に県外の友達に紹介してもらった子と先に付き合ってたらどうなってたかな、とか、本当に正解だったのかな、とか、考えても詮ないことだと分かってるのに、なんとなく考えてしまう。
自分はどうしようもない人間だと思って余計つらくなる。
どうすればいいかわからない。
付き合って間なしでこんなことを考えているのが本当に申し訳ない。