LINEスタンプ 宛メとは?

多忙と不調は同列なのか。年に1〜2日、月経が重くて具合が悪くなる。いつもは薬を飲めば割と平気。だが、年1〜2日だけ腹痛と吐き気と頭痛がコンボでやってくる

カテゴリ

年に1〜2日、月経が重くて具合が悪くなる。
いつもは薬を飲めば割と平気なので、仕事も家事も普通に終わらせる。
だが、年1〜2日だけ腹痛と吐き気と頭痛がコンボでやってくるので、薬を飲んで横になり、ひたすら通り過ぎるのを耐える。
フルタイムの共働きで、子供はいない。
夫は管理職で多忙。休日出勤もあって大変なのが分かっている。
出来るだけ顔を合わせるようにし、話を聞く時間を作る。が、この時ばかりは底はかとない具合の悪さに勝てない。
こんな日は、今回かなりツラいので先に休む、薬は飲んだと伝えてベッドに沈むのだが、何故だか、具合が悪ことを言うと、俺も忙しい、栄養剤を飲む返してくる。
わかった、とか、大丈夫か?とかはなく、いきなり俺も忙しいと言うのだ。

私も残業が多い仕事だが、忙しさと具合の悪さを同列で比較はしないので、何故このように返してくるのか分からない。
普段は良い人なのだが、たまにこうした理解に苦しむ返しがくるのが正直面倒だ。

113745通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

辛いときにわかってもらえないのは悲しいですね
女性特有のものですし、理解してもらおうとしてもなかなか難しいのではないでしょうか。
返事を期待しないで、じゃぁもう寝ます、それでは(^_^;)
でよいのでは。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me