メニュー ▼
宛名のないメールは小瓶に手紙を入れて海に流すような場所です。
宛名のないメールとは?
マイページを作る(無料)
ログイン
小瓶を流す
宛メ、サポーター募集!
お問い合わせ
トップ(小瓶順)
お返事なし
お返事順
小瓶主さんのお返事
みんなが保存した小瓶
カテゴリ
宛メで音楽
宛メトップ
>
お願いだから、言わないであげて。クラスに天才や頭良いと言われる人が1人くらいは居ませんでしたか?そういった子に対して、『天才』と言うのをやめてくれませんか?
カテゴリ
恋愛
結婚
家族
人間
友達
学校
受験・勉強
部活
生活
食事・嗜好品
人生
仕事
お金
社会
世界
自然・生き物
イベント
自分
悩み
感情
心・精神
自傷
病気
身体
性
いじめ
自殺・死
趣味
インターネット・パソコン
音楽
本・読み物・文字
テレビ・アニメ・マンガ
話・言葉
心霊・不思議
その他
家電
スポーツ
犯罪
ファッション
旅行
ゲーム
子育て
演劇・芝居・舞台
文房具
皆さんは、クラスに天才や頭良いと言われる人が1人くらいは居ませんでしたか?
そういった子に対して、『天才』と言うのをやめてくれませんか?
もしかするとその子は、そう言われるのを苦痛かもしれません。
実際に私がそうです。
周りから天才と言うレッテルを貼られ
私は、天才を演じ続けました。
私は、努力をして手に入れた成績を天才だから流石だよねと言われました。
天才と言われる子がいたら「努力しているから」「皆より勉強頑張っているんだよ」と
声を掛けてあげてください。
私が言われたかった言葉でもあります。
私は、もう疲れました
そう言われて、レッテルを貼られ、高成績をキープしなければいけないことが。
周りからの声に応えるのが。
なのでお願いです。
簡単に『天才』と言うのを、考え直してくれませんか?
私が勝手に応えようとしているだけ
実際はそう思っていない
そう思われた方も、考え直してくれませんか?
名前のない小瓶
113442通目の宛名のないメール
小瓶を
87
人が拾った
保存
2
人
お返事
3
通
小瓶を保存
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
3通のお返事が届いています
水音るる
3通目のお返事
私も全く同じことを思っています。
天才だなんてもう言わないでほしい。
私だって不得意なことはあるんだ。
言われる方はすごく辛いということを分かってほしい。
2通目のお返事
小瓶、届いたよ。
今まで苦しかったね。今もそうか…。
「天才」と言われてしまうと、ずっと、みんなの期待する「天才」でいなくちゃいけないんだよね。
ちょっとでもできないことがあっても、それが許されない状況に追い込まれるよね。
それって苦しすぎるよね。
1通目のお返事
私のクラスにも、いました
凄く頭が良い人、、
その子を見た、クラスのお調子者が
こう言ったんです
「〇〇君は頭いいな!
東大行けるレベル!天才!!」と、、
彼もそのときは、照れたように
笑っていたので嬉しかったのかな?
なんて勝手に思っていました
でも、そのようなことが
毎日続いたんです
いつの間にか、クラスの皆で
彼のことを『東大レベルの天才』
と呼ぶようになったんです
そのときも、まだ、
照れていた様子でした
私も言われてみたいなー、、
なんて思いながら見ていました
それからしばらく経つと、
彼は学校に来なくなってしまいました
最初は風邪かな?と
思っていたのですが、
1ヶ月間来ないこともあって、、
先生に聞いてみると、
『天才、と、言われ続けるのが
辛い、そんなに目立ちたい
わけじゃないのに、
変に注目されたくない
だから、学校に行くのが怖い』
と言い、不登校になってしまいました
今でも彼は不登校のままです
私はとても後悔しています
あの時、喜んでるなんて
勝手に思っていた自分が許せません
そんな思い出をこの小瓶を読んで
思い出しました
言われる側は、
そんな風に思っていたのですね
全く知らなかったです
これからは、彼のような人を
出さないように、
言動には気をつけようと
思いました
たまになる小瓶、
ありがとうございます!
見つけられて良かったです
最後に自分の思い出を語ってしまい、
申し訳ありませんでした
長文失礼しました
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
自分にできること。宛名のないメールに出会って、たくさんの小瓶を見てきた。私と同じような気持ちになっている人を見つけて、「あー、わかるな」って思って小瓶を返す
勝手に期待して勝手に幻滅するのやめてください。私はあなたのフィギュアやプラモデルじゃないんです。「期待を裏切らなくて自分を傷つけない理想の友達」に認定しないで
ありえないピアノ講師。リトミックの体験レッスンに行ったところ、講師から、「私の娘もたまにグループレッスンに参加してます」と言われてドン引きました
夢○愛○希望○平和○世界☆夢・ 無い、愛・子供の頃、希望・妄想、平和・世界は地獄、世界・生きてるうちに地球が消滅して人類が滅亡して宇宙が無になって消滅する
好きな人の事をずっと考えてしまいます。毎日何かしらやりとりをしていて、それが当たり前だったけど、依存してるような気がしてきて、今日は連絡は取らないようにしてみた
私4年生の頃は結構みんなに好かれてる方だったと思うんですけど、コロナでなかなか人と話さなくなり、コミュ力が落ちて、人と話すのが難しくなりました
同性の友達が好きすぎて辛い。同性の友達を好きにってしまいました。SNSで知り合った友達で実際に会ったことは無いけれど、ほぼ毎日のようにSNSでやり取りをしていて
日記 4月1日。今日は友達とアニメイトにいった。楽しかった。でもね、ふと死にたいって考えると胸が締め付けられて苦しい。なぜだろう
最近仲良くなった異性の友達がいる。だけど、嫌われてるんだか違うんだかよくわからない。例えば、ガン見をされた後に笑いながら「きもい」と言ってくる
往復5時間強、対面授業、課題、バイト、実家の引っ越し。 やっていけるかな、きっと潰れちゃうな。 1年間のんびりしていたツケが回ってくるよ
踏み出せる勇気が欲しかった。先日、私は諸事情あって部活を退部し、別の高校に編入することになった。昨年度3年生だった先輩と同タイミングでの脱退となったのだが
昔の嫌な思いとかいじめとかの経験のせいなのか分からないけど、グループとかおしゃれな女の子とかと話せなくなった。自分も女だけどそれ以来人が苦手になってしまって
毎日「死にたい」としか思わなくなった。授業中もご飯食べてる時も部屋にいる時もバイトしている時もずっと。普通じゃないから不幸だとしか感じられなくなった
今日、グループLINEみんな退会してた。あぁ、3人で仲良くやっていくんだなと実感させられた。家族にも友達にも離れて正解。もう考えるなうじうじするな。って言われた
彼氏が欲しい女子大生です。恋愛経験ゼロです。このご時世だからオンライン授業ばかりだし、サークルの対面活動も禁止だし、友達すらできるかわかりません
お知らせ
小瓶箱のお返事の「次へ」の不具合を解消しました。(2021.3.31)
久しぶりにちょっとですが、ブログを更新しました。(2021.3.19)
マイページに「保存された小瓶」機能を追加しました※サポーター限定(2021.1.29)
過去のお知らせ
新着小瓶
私、ここで沢山の小瓶を流し、いろんなアドバイスやお返事をもらってきました。皆さんのご厚意に助けられて、私、ちょっとずつ成長させてもらってます
人との付き合い方がわからなくなってしまった。正解なんてないんだろうけど、正解を探してしまうのが駄目なのかな。ネットで記事を検索してみても、本を読んでみても
私の居場所はどこ。友達もいない。恋人もいない。学校でも会社でもえこひいきで私だけ扱いがぞんざいにされる。私は要らない子なのはわかってる
いやだ、苦しいのはいやだ。行きたくない無理しんどい。頭痛いって言っても誰も信じてくれないなんで?どうして?もうやだ、生きたくない
下手くそな線画ですが服のシワを下の方から整えていっています。髪の毛は塗りでどうにかなるだろうと思っています。絵を描く時、皆さんは何処で悩んで
もっと見る
PickUp小瓶
新着お返事
7歳1歳の男児を一人で育ててる。主人は単身赴任。死んだら楽になれる。ただ、子供が人質だから自分だけ消えるのは許さない。奴隷生活続けるしか選択肢はない。本気で消えたい。自分で望んだ子供なのに生活うまくい
よかった、嬉しいよ
私も、ここに来てだいぶ精神の触れ幅?がなくなりました。 しょうもないことではあったんだけれど、ここの人たちは責めたりしないから小さい頃からずっと悩んでいたこと。 妹に話しても「え、なにそれ。重
貴方はとても優しい方ですね。 貴方のような人が沢山増えればこの世界は優しい世界になっていくんだと思います。 辛い人に手を差し伸べたいという優しい気持ちを持った人は今の社会に必要不可欠な存在です
私はもうアラサーですけど、すぐメソメソしちゃいます。 職場で泣いてしまった事もありますよ。 今までも頑張ってこられたのですね。 環境を変える為に立ち向かおうとする姿。本当に立派です。 失業
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉)
お返事のこころえ(利用者さんの言葉)
宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉)
宛メとの出会い(利用者さんの言葉)
初めての方
Q&Aヘルプ
宛メ、サポーター募集!
運営委員のご紹介
運営委員ブログ
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
@atemeinfoさんをフォロー
Follow Me