LINEスタンプ 宛メとは?

最近風当たりが強い気がする。 しゃべれないと注意され、しゃべれてても違うことで注意される

カテゴリ

最近風当たりが強い気がする。
しゃべれないと注意され、しゃべれてても違うことで注意される。
何度も一気したりしてがんばって飲んでるのに飲むよう言われたり。

ママには見えてないんだろうな、私のがんばってる姿なんか。
新しい子が入ってからやたら風当たり強くなった気がする。

仕事だし、理不尽なこと言われてるわけじゃないけど…。

それにあの出来事がやっぱり引っかかる。
どう考えてもママしか考えられない。
ママの人柄を見込んでプライベートの相談したのに、なんであの人が知ってるの?
ママにとってはお客さんじゃないかもしれないけどお金払って飲みに来るんだから私にとってはお客さん。
以来、人に言えないようなことは一切言わなくなった。
当たり障りのない話だけ。
信用できない。

もう辞めたい。
でも辞めたら生活できない。
辞める時は結婚する時って決めてるから…もう年だし周り既婚者ばっかで自由に遊べる友達もいないし…早く結婚したい。

名前のない小瓶
13278通目の宛名のないメール
小瓶を848人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

結婚を逃げ場にしても良くないと思いますよ?

逃げて結婚して、その結婚もダメだったら今度は離婚しちゃいます?

転職って選択は無いんですか?
他の可能性も考えてみませんか?
まーこの不況ですけどもねー(^_^;)


愚痴ならここに流せばいいです。誰かが必ず拾ってくれます。

あなたが少しでも笑顔でお仕事出来ますようにm(_ _)m


清水華子

ななしさん

<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>
清水華子様

仕事は辛いですが、生活があるので辞められません。
まぁ、バイトなので本業のみで賄えない生活ってのも確かによくないんですが…。
向いてないからうまくできない、結果風当たりが強くなり辛くなる。
やめちゃえば楽なんだけど…。

ただ、辞める為に結婚に逃げようとは思ってません。
結婚を望むのは世間的に認められたい気持ちと生涯支え合っていけるパートナーがほしいから。
周りも既婚者ばかりなので焦りもあります。
年齢的にも段々と厳しくなってきてるので…。

いい加減な気持ちではないことだけでも理解してもらえるとありがたいです。

ななしさん

初めまして~

悩みは尽きませんね生きてゆく事とは…

察しますよ貴女の胸のうちを

以前の小瓶で明日からバブに勤めるのでアドバイスを…覚えていますか? その後の小瓶で会員制のスナックで送り狼に…このお二人の小瓶なんですが、記憶有りますか?
因みにパブの方だけ、客の立場としてコメントをさせて頂きましたいち読者です

良かったら二点の小瓶の感想をお聞かせ下さいな
気長に待っていますよ
それから一気飲みは止めましょうね
あくまでも接待業なんですからね
後から訪れる客に、貴女が酔っていたら、興冷めしますし失礼かと思いますが…
(いつでも私は貴方を待ち侘びています…←社交的にね)笑。
話上手は聴き上手であり、客に喋らせながら酒を注ぐ努力を忘れずに…
つまり月に三回来店する客を四回にかさ上げするホステスを目指す事で、その日の売上に協力する一気飲みでは客も離れるかとも思うなぁ~客は拾った金で飲んでいる分けじゃないのですから…ね

貴女の結婚感もお聞きしたいので、ここは管理人さんに甘えてさ、何回か文通しませんか? 成果があっての宛メだと思うしね私は

良かったら返信を願いますね

御結婚は急いでも、焦らずですよ!

じゃ、ね…

ななしさん

…よくある話かな、と思います。
新人の女の子が入った途端に古株が追いやられる、煙たがられるって事。

しょうがないですよね、
男性の夜遊び。若い女の子、新しい女の子が歓迎されるのは、客や経営側からすれば当然ですものね。

あなたがその仕事や結婚に向いていない、というのではないと思います。結論が早急過ぎます。

ママに気に入られるよりも、お客様に気に入られる事が本当は大切なはずですよね?下手をすれば、お客様がこちらをママからかばってくれる事もあるほどです。

あなたは、お客様には愛されているのではないかなぁ。お話からそう受け取れました。

ただ、
出会いを職場でしか目を向けていないから将来を考えられる男性に出会えないだけなのではないのかなぁ。

勿論、店で出会って結婚する人だっています。でも、私が知る限りでは夜の店で出会った人と結婚した人は稀です。店とは全く別の場所で出会った人と結婚して辞めていくという人しか私は見た事がありません。

ホステスは勿論遊びではなく真剣に仕事をしています。けれどお客さんは真剣に恋愛や出会いを探すために店にきているのではなく、違う様々な要素の為に店に来るんですよね。

あなたは、夜に店へ出る以外に他に行動する場所がありますか?

店のお客以外でプライベートで飲む機会を多く持っていますか?お店とは切り離れた世界で行動していますか?

経営者がママではなくマスターで、色々なお店を出しているそのマスターが言ってた事です。
「その子の年齢に合った店に配属する。」

今の店を辞めて、今の自分に合うお店を探してみるのがいいのではないかな、と思うんです。
そうして、
仕事一本ではなく昼間、違う活動をしてみるともっとあなたに相応しい出会いがあるのだと思うんです。

因みに私は昼は普通の事務、夜はクラブで務めてました。
結婚相手は、昼間勤めていた会社で出会いました。
鈴木、38歳主婦

ななしさん

 <font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>
お返事ありがとうございます。

小瓶、検索したけど引っかかりませんでした。
よかったら内容教えていただけないでしょうか?

一気は、お客さんにどんどん飲むよう勧められるので注いでもらう為にしました。
一方的に売上だけを考えてというものではありません。
もちろん、話をしながらお酒には気を配ってました。
性格的に向いてないのはわかってるので辛いのは仕方ないんですけどね。
もう潮時かなぁ、なんて真剣に悩んでます。


結婚については焦りはあるものの、あまり婚活などには積極的になれないのも事実です。
最近失恋したこともあり、しばらくはあまり恋愛する気分になれないのが正直な所でもあります。
いつまでもウジウジしてられないのはわかっていますが…。

結婚って自分の市場価値でもあると思うんです。
つまり、異性に結婚を意識してもらえないってことは、人間的な市場価値がないってこと。
それは性格や外見などに欠陥があるからなんだと思います。

実際お客さんとして出逢う方達の中には素敵な方もいらっしゃいます。
けどパッと見て感じる雰囲気が魅力的な方は大抵奥さんがいます。
それであぁ、やっぱりね…とガッカリ。
日々そんなことの繰り返しです。

30、40代になっても結婚できない人はどこか性格や外見に問題があるんだと思います。
実際独身の方を見ててここが原因かなぁ、と感じる部分もあるので。
ということは、私も周りからそう思われてるんだと思います。
じゃあ具体的にどう改善したら、というのは友達も誰も教えてくれないんですね…。
もちろん、感じ方は人それぞれなので、明確な答えを出すのは難しいのでしょうが…。
結婚って難しいですね…。

私でよかったらぜひ話し相手になって下さい。
よかったらHNでいいのでお名前を教えていただけませんか?
私はあおと言います。

ななしさん

<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>
鈴木様

お返事ありがとうございます。
私は結婚相手や恋愛相手をお店で探しているわけではありませんが、日頃男性と話す機会がお店しかないんです。

トピには書いてませんが一応昼間仕事してます。
男性が多い職場ですが、男性は現場での仕事が主で私は会社(事務所)のみでの仕事。
なので話す機会があまりありません。
仕事上必要な会話がほとんどですね。

それと、ダイエット兼ねてジムにも通ってますがこんな性格(人見知り)なので友達が全くできません。
誰に何を話しかけたら友達になれるのか、きっかけがつかめません。

本業もあるし、夜の仕事が元々向いてないのは百も承知で自信がないので、今更他のお店で働く気もありません。
(夜の仕事を始めたのは昼の仕事の転職先がなかなか決まらなかったので当面の生活の為。お客さんやママによくしてもらっていたのでわりと居心地よく、現在まで続いています。今年3年目)
それに30代ともなると余程お客さんをたくさん持っていないと他では厳しいです。
期待されても応えられる自信がなくすぐクビになるのもわかってます。
実際今のお店に決まる前、かなり怪訝そうな顔をたくさんの店のママさんにされてきました。

プライベートでの飲み友達は1人いましたがその子が最近妊娠したので今はゼロです。
1人食事、飲みは一度チャレンジしてみましたが話し相手がいないのでワイワイ楽しんでる周りを後目に虚しい思いをしただけでした…。

毎日会社とジムかお店と自宅の往復のみ。
遊び友達も全員既婚者なので誘いにくいです。
当然時間に限りもあり、あまり遅くまでは遊べません。

このままずっと1人なのかなという不安ばかりがよぎります…。
こんな性格だから友達も恋人もできないのかな。

ななしさん

う~ん…
お店のママとどうこうとかあなたの性格がどうこうという問題ではなく、ここへ来て色々な不安要素が重なって、あなた自身の気持ちが酷く弱くなっている事が本問題ですよね…。

性格がとても素敵なのは雰囲気で伝わってきますし、人見知りという事ならば、どんなにイケイケでどんなにおしゃべりが好きな人でも「実は人見知り」という人が多い!友達が沢山できるかどうかの違いは、人見知り、というところ以外なのでしょうね。

私も土建屋務めでした。女子事務員は私含め3人、他は現場へ直行直帰、帰ってきたとしても19時以降。ただ、その事務員の中にイケイケな人がいて、若い現場社員に携帯へ電話(事務員は全員の携帯電話番号を知っているという特権!(笑))して、よく飲み会セッティングをしていたので私もついていっただけという他人任せな^^;

し、現場の職人に連絡を取る時に「今日は暑いけれど水分補給は大丈夫ですか?」とか「今日は寒いので怪我をしないように気をつけてくださいね」とか、コミュニケーションはとれますか?

一人呑みに出てみる…ではなくて、ネットで呑みサーを見つけて参加した事はありませんか?30代独身呑みサーとか、餃子愛好会呑みサー、居酒屋愛好会呑みサーとか…。たとえそこで一人でいたとしても、色々な人に出会えるだけでも勉強になりますよー。

どうだろう…地域性もあると思いますが、
30過ぎて30過ぎて…って、店を選びすぎていません?昼働いているのに、10代や20代と同じだけの金額が提示されないと無理なのでしょうか。

私は客をひっぱるのがめんどくさいので、いつも「水商売はやった事ないんですぅ」と、35を過ぎても言ってましたけどね(笑)それでも「その初々しさがいいんだよ!」と、雇ってくれる店はありましたよー。

ママがやっているお店ではなく、マスターがやっているお店というのも当たってみた事はありますか?マスターはオンナを見る目が肥えてますから、適材適所に配置してくれますよ~。

それと、
そのお客さんにあなたのプライベートが知られてしまった事、それはあなたにとってマイナスな事なのでしょうか?
誰かがその方に話したのなら(それがママさんだとしたら尚更)、そのお客さんが一番あなたの力になれそうだと思ってのことですよね?
その、あなたへの思いやりを拒絶してしまうのは何故でしょうね?
鈴木、38歳主婦

ななしさん

<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>
鈴木様

具体的な細かいアドバイスありがとうございます。
じっくりと読ませていただきました。

まずお店の方についてですが、(自信がないので期待されない為に)夜の経験がない、お客さんを持ってないと言うと大抵のママさんからはイマイチな反応されました。
その中のあるママさんが、「ウチでは雇えないけど、よかったら紹介しようか?」と言ってくれ、紹介してもらったのが今のママです。

最近でこそ仕事中いろいろ言われますが、最初のうちは話しやすいお客さんに敢えて着けてくれたりしてくれていました。
しかしこの不景気の世の中、また自粛ムードも多少ありお客さんが少ない時には全員で1組しかいないお客さんに着いたりしています。
そうすると話しづらい人とも話せるようにならないとお客さんも覚えてもらえないし自分自身の中でも印象が残らない、結果ひいきのお客さんが増えないといった悪循環です。

それでも普段はとても世話好きな人で、時々差し入れしてくれたり遊びに誘ってくれたりします。

時には些細な世間話からアドバイスをくれたりして、第二の母親のようなものを感じていました。
そういう所は好きなんです。
そんなママを見込み信用して一昨年、ある相談を持ちかけたんです。
それはある特定のお客さんとの個人的な関係についてでした。
当時付き合っていて、別れるべきかどうかの相談をしたんです。
その時は真剣にアドバイスをしてくれ、すごく感謝していました。

ところが数ヶ月後、ママの友達でもある、とあるお客さんから突然「今来てたメンバーのどれか知らんけどヤッたんやろ?」と…。
ビックリしたけど敢えてしらばっくれ、笑ってかわしましたが、ママにしか話してないのでどう考えてもママだとすぐピンと来ました。
相談してから半年以上経ってたし、わざわざ店でからかうような言い方されたのでとても相談に乗ろうとしてたとは思えません。
ママがそのつもりで話したのだとしたら何で私に無断で話すんでしょう?
しかもお客さんに。
どう考えてもネタとして話したとしか思えません。
打ち明けたことをすごく後悔しました。
個人的な話だしお客さんが絡んでるので口外だけは絶対してほしくなかったですね。
敢えて口止めはしなかったけど、長年経営してるママなんだからその手の話題がタブーなことは百も承知なハズ。
そうそう、思い出しましたがもう1人知ってた人がいました。
ママが息子のようにかわいがってたお客さんです。
告白されたので好きな人いるからと断った所、お客さんやろ?的なことを言われました。
(その人は面識はないけどお客さんの会社名は知ってました)

そのからかってきたお客さんは今でも来てくれて可愛がってもらっていますが、そのことについてはその後一切触れて来ないので私も普通に接しています。

他のバイト先ですが…やはり自信ないです。
他に行くくらいなら夜はもうしたくないのが本音です。
お客さん引っ張れなくてもしゃべれなくても何も言われない、従業員も経営者も人間的にいい人達でクビの心配もなく安心して働ける店があるのなら給料関係なく勤めてみたいですが。
そんな都合のいい所があるとは思えないです。

会社ですが、社員からの電話は一部の人を除いてめったにありません。
会社にいても待機する部屋が私が仕事する部屋と違うのでほとんど会話もなく、挨拶しても人によっては返事もしない…そんな所なので異性としては見られないですね…。

サークル?についてですが、オフ会のことでしょうか?
一度参加してみましたが、全員若い子ばかりで同年代以上はゼロ、すっかり気が引けてしまい、誰とも話せませんでした。
元々大勢で集まる場が苦手なのでよけい苦痛になり、以来一度も行かずに断ってたらお誘いがしつこかったので辞めました。

そんなこんなで今に至ります…。
長々と読んで頂きありがとうございます。

ななしさん

貴女のお店で…
カウンターで一人呟く私…


秋でもないのに何故か最近、こんな句ばかり口ずさむ…

白玉の 歯に染みとほる 秋の夜の
酒は静かに 呑むべかりけり (若山朴水)

こんな私をどんなふうにエスコートしてくれるのでしょう…(笑)カラオケは高橋真梨子のfor youを先ず唄をっと…(涙)

アラサーの貴女に今宵を委ね様かなぁ~


そうそう肝心な事を…12543 (パブホステスとして) 13141 (会員制スナック)この二つの小瓶について又、私のコメントについて率直な感想を聞かせて下さいね…
個人的にはアラフォーの方が好きなんですが… (∋_∈)

じゃ、酩酊をお許しあれ…

それにしても地震の字幕スーパーが今夜は多いな、ちょうど一ヶ月目の深夜ですね…
被災地の皆さん怖いですね、多分一刻も早く逃げ出したいと思われているかと…


余震には十分気をつけて下さいませ

ななしさん

あおさん、で宜しいかしら?

“アドバイス”だなんてとんでもない。そんなふうに偉そうに感じさせてしまったのでしたら、ごめんなさい。

私はこうだよ?あなたは?という話しで、その狭間であおさんなりの突破口がみつかるといいな、という思いなだけなのです。

えっとですね、お話を伺って思ったのですけど、わたしもそのママさんはお店ん山千な中では珍しく情の厚い信頼できる方だとあおさんのお話を伺って思います。

そうして思うに…
あおさん、単にそのお客様にからかわれただけですよね。『今来たグループの“誰か”』という事は詳しい事は知らないという事。

たとえばそのママとお友達程な方がお店の女の子の話しをママさんとする事は当然ですよね?

『あの子は幾つ?結婚してるの?』な話しから、『独身なら良いオトコ紹介してやれば?』な話しまで。その中で

「あの子は彼氏がちゃんといますよ」な話しになって『どこの誰?』「うちの店によく来るあの会社の方々の中に…」

という流れは自然で当然ですよね?

で、そのお客様に話しのネタであおさんが振って頂けた。

ママさんもそのお客様も、あおさんのことをとてもよく思っていると受け取れるのですが…。

水商売的社交辞令ならそこで
「ヤッたなんてお下品な!私がヤりたいのはあなただけですから~♪」なぁんて言っちゃう、美味しいネタ振りですよね(*^-^*)


13299通目もあおさんですよね?

どなたかの返信と重複してしまいますが、まず自分が人生を楽しまなければ、何も始まらないと思うんです。

よくテレビでは婚活に苦戦してる女性が特集されますが、彼女方に共通しているのは「目的が違う」という事だと思うんです。

結婚て、間違っても“市場価値”なんかじゃないし、適齢期でも無い。

結婚や恋愛て“この人と人生を楽しめるか”が共通の根底で、一番大切な事ですよね。

あおさんのお話しでは、あおさん自身の人生の楽しみが伝わってこないんです。

ひとつの恋愛が終わったばかりでそれも当然かもしれません。

若い子ばかりだった…ならば、40代とか30代限定の独身オフ会に参加してみましたか?

大人数が苦手でしたら、“写経コンパ”なるものがあるのはご存知ですか?お寺さんで催されていて、男女3人づつなどの少人数制なのだそうです。

写経という共通の趣味、しかも写経は年齢が高い傾向がある…
要は“如何様にもなるはずなのに”。

1度や2度の“自分には合わない”ではなく、もっとあおさんの好きな分野に羽ばたいてみてはどうかな、と思うんです。

自分の好きなこと、人生を楽しむことまず見つけてみてはどうかな、と思うんです。

ジムはダイエットの目的なのでしょう?職場は生活が目的なのでしょう?

では、あおさんが人生を楽しむ目的は、どこにあるのですか?
鈴木38歳主婦

ななしさん

<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>
鈴木様

再度の丁寧なレスありがとうございます。

まずお客さんについてですが、ママが従業員のプライベートな恋愛についてお客さんにペラペラしゃべるなんてありなんでしょうか?

そのからかってきたお客さんは、私を気に入ってくれてます。
しばらくほとんど飲み歩かなかったその方が私が入ってから飲みに出ることが再び増えたそうです。
ほぼ月に1度は飲み会などで店を利用してくれる方です。
私からすれば他のお客さんと何ら変わりありません。
ママだってわかってるハズ。
そしてそのお客さんとはかなり長い付き合いだから話したらどう出るかまでわかってたと思います。
そんな方に他のお客さんと恋愛関係にあったなんてわざわざ言いますか?
お客さんの夢を壊すのはもちろん、こちらとしても十分プライバシーの侵害です。
未だに許せないと思ってますが、それ以上の被害はないので今は気にしないようにしてます。

それとご指摘の小瓶も私が投稿したものです。
何だか全てお見通しみたいで、さすがです(笑)

問題の関係があったという方じゃないんですが、最近1つの恋が終わったのは事実です。
そのことやいろんなことが重なり、かなり情緒不安定になっています。
友達にはウザイくらいグチりまくってるのでこれ以上心配、負担かけさせないようにしないとという思いもあります。

からかってきたお客さんが噂の相手を特定できなかったのは面識がなかったから単にママが言わなかっただけだと思ってます。
だからどれか知らんけどっていう言い方になったんだと思ってます。
ちなみに冗談っぽいノリで「誰がそんな事言ってたんですか~?」と聞いてみたんですが、ある所からの噂でと濁されてしまいました。
出所については口固いんだなと思いましたが、あくまでシラを切り通しましたよ。

それから一応、趣味はあります。
ジムも趣味みたいなものですが、あるアーティストが大好きで毎年新曲が出ればCDを買い、LIVEがあればどこまででも行きます。
ここ十数年そんな生活です(笑)
そのアーティストのDVDが昨日発売されたので早速購入し見てました。
今まで楽しい時辛い時悲しい時いつもその音楽に励まされ元気づけられてきましたが昨日も元気をたくさんもらいました。
私のパワーの源です。
おかげで少し前向きな気持ちになれました。

それもあってか昨日はお店でも慣れないお客さんに何とか話を繋げることができ、ママからも何も言われることはありませんでした。
他のお客さんは馴染みの人だったのもあって何とかなりました。
まぁ、こんな気分で左右されるようじゃダメなんですけどね…。

でも昨日は気分的なものプラス出勤時ママが席を外してたので、1人で何とか場を繋がなきゃ!と思ってこなしてたのとママの女友達が他のお客さんの相手をしてくれながらこちらの様子をチラチラ伺ってたのでそれもプレッシャーになってたのも事実です。

恋愛についてですが、なかなか出逢いを自ら作っていくのが性格上難しいですが、趣味の場でならあまり気負うことなくいられるのでそういった場でチャンスがあれば一番いいんですけどね…。
これからLIVEもあるし、友達も仲間内の集まりがある時は呼ぶよって言ってくれてるのでそういった機会をできるだけ大事にしていけたら、とも思っています。

長文を最後まで読んでいただきありがとうございました。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me