学校での自分と家での自分の違いが怖い。
学校は学校でも
仲のいい子といる時の自分
仲の悪い子といる時の自分
あまり話さない子といる時の自分
先生に対する自分
男子といる時の自分
女子といる時の自分
信頼してる人といる時の自分
家は家でも
母と話す時の自分
父と話す時の自分
妹と話す時の自分
姉と話す時の自分
自分だけの時間の自分
病んでる時の自分
病んでない時の自分
私はいっぱいいます。
でも全部嫌いです。
全部最悪な人ばかりです。
自分の意思で使い分けてる。
はずなのに気づいたら自傷してて嫌になる。
仲のいい友達でも日によって話し方が変わってしまう。
ひとつだけの自分になれない。
だから毎日毎日鬼のように疲れる。
裏表激しいとか言ってみたいな。
使い分けるのが裏表っていう2つだけでいいもんな。もしそうなら私ももう少し友達を大事にできてたし、自分のことも大事にできてたのかな。
わからんけど。
もうはやくしにたい。
最近使い分けが上手くできやんのよ。
だから周りに迷惑いっぱいかけてるんよ。
いい加減死ねって。
今までは自傷する時意識してしてたし、できるだけ広範囲になって隠せなくならないように手首から5センチぐらいを切ってた。そこばっかり。何回も。
でも最近はその努力が水の泡になってきてる。
気づいたら広範囲にぱっくりとした傷がある。
アムカがひどい。
また、夏のこと考えて今まで内側だけにしてたのに
ついに腕の外側を何本も切ってしまった。
次夏来たら終わりだよ。
さすがに親にもばれる。
はやく終わりにしたい。