メニュー ▼
宛名のないメールは小瓶に手紙を入れて海に流すような場所です。
宛名のないメールとは?
マイページを作る(無料)
ログイン
小瓶を流す
宛メ、サポーター募集!
お問い合わせ
トップ(小瓶順)
お返事なし
お返事順
小瓶主さんのお返事
みんなが保存した小瓶
カテゴリ
宛メで音楽
宛メトップ
>
ちょっとでも褒められたら全力で喜ぶ。ちょっとでも注意されたり怒られたりしたら全力で落ち込んで病んで自傷。こんなことの繰り返しでもうしんどい
カテゴリ
恋愛
結婚
家族
人間
友達
学校
受験・勉強
部活
生活
食事・嗜好品
人生
仕事
お金
社会
世界
自然・生き物
イベント
自分
悩み
感情
心・精神
自傷
病気
身体
性
いじめ
自殺・死
趣味
インターネット・パソコン
音楽
本・読み物・文字
テレビ・アニメ・マンガ
話・言葉
心霊・不思議
その他
家電
スポーツ
犯罪
ファッション
旅行
ゲーム
子育て
演劇・芝居・舞台
文房具
ちょっとでも褒められたら全力で喜ぶ。
ちょっとでも注意されたり怒られたりしたら全力で落ち込んで病んで自傷。
こんなことの繰り返しでもうしんどい。
ちょっとでも褒められたらさ、調子のる。
でもその変わりちょっとしたこと注意されたり怒られたりしたら死ななければって思って死のことばかり考える。
リスカ、アムカ、レグカ、首絞め、自分や壁を殴る、壁に手を擦り付けてやけどするまで力いれる、、時には自分の部屋のクローゼットの中にある棒にベルトのような紐をくくりつけて首にひっかける、、、、
もうこんなことばっかり嫌や。
今もスマホさわってる暇なんかないのに。
ただでさえ自傷してる時間という無駄な時間を過ごしてきたのにまたスマホ触って小瓶流してる。
勉強しやんなだめやのに。
先生も怒ってるやん。
3年生やのに、とか、受験生やのに、とか、今年の3年生はやばい、とか、ふわつきすぎ、とか。。
毎日毎日色々な教科の先生や担任に注意されてる。
ちゃんとやってる人もおるのに。
そのストレスで帰ったら自傷。
何回も自殺しようともした。
どの先生も生徒のために怒ってるわけじゃない。
今年合併して別の学校から来た先生同士仲悪いんだ。先生らもストレスかもやけど生徒もストレス溜まってるよ。。
しかも先生ら職員室でも3年生の愚痴ばっかりゆってるんやってな。ある先生が言ってたよ?
どの先生もなんもわかってない。
やのに頭ごなしに否定ばっかして。
うちの学校の先生は生徒を使ってストレス発散してる。
もうすぐ卒業やけどそれまでには死にたいな。
なんか初め書こうと思ってたことと違う文になってしまった。ごめんなさい。
話めっちゃ変わってる。
まぁとりあえずちょっと嬉しいことがあったらいちいち調子のったりちょっとしたことで注意されたり怒られたりしたら死のうとする自分を殺したいってことです。
ういな
111738通目の宛名のないメール
小瓶を
36
人が拾った
保存
0
人
お返事
2
通
小瓶を保存
フォローする
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
2通のお返事が届いています
2通目のお返事
あなたはきっと感受性が強いんだと思います。小瓶を流して、あなたの心が少しでも軽くなるなら私はそれでいいと思う。
ひとによって性格とかは色々あって、ストレスを自分に向ける人、他人に向ける人、ものに当たる人とかもそれぞれです。
第三者で、かつ何も知らない私ですが、あまり自分のことは傷つけてほしくないと思ってしまったり。
あなたは悪くない。難しいとは思いますが、あまり重く受け止めすぎず、軽く受け止めてみたらどうでしょうか。
また辛くなったらここにきてください。
あなたの気持ちを分かってくれる人は絶対にいます。
おにぎりにゃんこ
1通目のお返事
自傷行為をやめろとは言いません。
私にやめろと言う権限はないし、私も昔やっていたからです。
私もすぐ病みます。
精神科通ってるけど、先生にも親にも言っていない症状、沢山あります。
薬を大量に飲んで死ねないかなとか
ベランダから飛び降りちゃおうかなとか、
いっぱい考えました。
死なないでとは言いません。
感情の起伏が激しいのはしょうがない事ですし。
ただ、この小瓶を拾ったどこぞの小学生からの意見としては、
先生なんかに縛られるな。あと2ヶ月で夢の高校ライフ(大学ライフ?)が始まるから。
自殺を止めはしませんが、あなたがこの世にいるその最期の時まで、強く逞しく生きてください。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
ういなさんの他の小瓶
もーだめだ。受験嫌や。なんか受かれへんだらどうしよう、落ちたら怖いなとかゆう理由じゃなくて単純に受験会場まで行くのが嫌や。なんで嫌なんやろ
親に自傷がバレてしまいそうで怖い。怖い、ほんとに怖い。それが怖すぎて自分がおかしくなってる気がする。バレてないのにバレた時のことばかり考えてしまって
もうだめかなぁ。ひょっとしたら親にまでばれちゃうかもな。そうなったら死ぬしかないよね。今日、普通にいつも通り朝から顔洗ってたのね。で、洗面台で洗ってたら
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
友達なんていない。昨日ランチの約束したら一人は用事あるって、もう一人はokしてたのに仕事が入ったってキャンセル。ホントに仕事ならほかの日を提案してくるよね?
苦しいときに苦しいって言える場所があるのがこのサイトの良さだと思うんだけどどうなんでしょうか。運営さんに助けられてるこの場がこれからも続いてほしい
自分の信念を守ったために軽蔑され孤立するのと、自分の信念を捨ててでも仲間がそばにいてくれるのと…どっちが幸せ?自分の信念を守っていても仲間がそばにいてくれる
楽になりたい。4人のシングルマザー。元旦那には私の性格を離婚理由に一方的に了解せざる終えない感じで離婚。原因はそれじゃない。結婚するまえから多額の借金があり
したかった仕事、夢だった仕事ができていない人はいますか?もしくは今まで時間も努力も費やして得た知識が全く活かすことのできない仕事についている方いますか?
楽になりたい。毎日、誰かに自分を殺してほしいと思っている。今は、母がいるのでギリギリそれが心の歯止めになっているが母がいなくなったら今のところ頑張れる自信がない
うつ状態で休職中。もうすぐ1ヶ月。以前の会社は、適応障害で退職。仕事が続けられる気がしない。いい職場無いかなぁ
最近後輩の行動にストレスが溜まっています。後輩のため、と思い手伝ったりしているのですが、私と友達が話しているとき、私が質問したことをその後輩が答えます
どこに行っても私は悪者。犯罪を犯していなくても。ただ、気に入らないから。。。という理由。いつもひとりぼっち。私に近づいてくる者がいても心を開けない
発達障害の検査やったら知覚と処理が100いってなかったよね。道理で10年以上は絵描いてるのにうまくならねーし誰にも見向きもされないわけだよ
どうしたら普通に生きられますか?全部自分が悪いのかな?いつもいつも悪者にされる、何もしてないのに、かってに自分のせいにされる
大学がつまらない。私は理系の大学生です。専攻は化学ですが化学に興味はありません。高校の時に化学を選択していたので、そのまま化学科という感じで大学に進学しました
心臓は動いているから医学的には生きているという事になるんだろうけど、ハートはもうとっくに死んでいてゾンビのようなものだと思っている
毒子の為に人生ぱぁにされた。どうしてくれる。
再試、再試、再試、再試…もう慣れているんだが、しかしこう、これだけ再試にかかるとかなり自信なくすな。試験の結果発表があって精神的に落ち込んで潰れて
お知らせ
マイページに「保存された小瓶」機能を追加しました※サポーター限定(2021.1.29)
「SNSを通じたサイバー犯罪に関する青少年の意識調査」アンケートの無料サポーターの件(2021.1.27)
「SNSを通じたサイバー犯罪に関する青少年の意識調査」の無料サポーターについて(2021.1.26)
過去のお知らせ
新着小瓶
本当にありがとう。私を救ってくださった全ての方へ。今日は皆さまに感謝を伝えようと思って小瓶を流すことにしました。いつもは相談の小瓶が多いけれど
ゲームして絵を描くっす
再試、再試、再試、再試…もう慣れているんだが、しかしこう、これだけ再試にかかるとかなり自信なくすな。試験の結果発表があって精神的に落ち込んで潰れて
失敗が怖い。失敗した仕事のチャンスがきた。練習をしているが笑顔がワンパターン、表情を作るのが苦手で上手く話せない。一人で練習を始めたが失敗した記憶
転職をした。慣れない毎日のなかで精一杯人の役にたとうと努力してるけど、あんまり上手くいかない。そんな時高熱が出た。コロナかもしれないと職場には敬遠され
もっと見る
PickUp小瓶
新着お返事
なんだかよく分からなくなってきてしまいました。。 何を伝えるにしても、結局ただの自己満足になってしまいます。。 すみません。残酷でしたよね。。 そう伝えるのはやめることにします。
小瓶、届いたよ。 今まで苦しかったね。今もそうか…。 「天才」と言われてしまうと、ずっと、みんなの期待する「天才」でいなくちゃいけないんだよね。 ちょっとでもできないことがあっても、
後から入ってきた人と比べれて落ち込んで事があります。任されていた仕事を後から入った人にとられて、もういなくなった方がいいなと思ったり。 結局やきもち。嫉妬。そんな事わかってる。 でも気にしてしまう
4通目のお返事をくれた方へ お返事ありがとうございます 辛い気持ちを分かって いただけるなんて、、 もっと話したいことをあるのですが、 私の言葉では伝わりにくいような
あなたのお気持ちが痛いほど 分かります、、 私も臆病で失敗が怖くて、 すぐに逃げてしまうような性格です リアルで友達をつくるのは なんだか怖くて、、 ネットでつくる
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉)
お返事のこころえ(利用者さんの言葉)
宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉)
宛メとの出会い(利用者さんの言葉)
初めての方
Q&Aヘルプ
宛メ、サポーター募集!
運営委員のご紹介
運営委員ブログ
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
@atemeinfoさんをフォロー
Follow Me