メニュー ▼
宛名のないメールは小瓶に手紙を入れて海に流すような場所です。
宛名のないメールとは?
マイページを作る(無料)
ログイン
小瓶を流す
宛メ、サポーター募集!
お問い合わせ
トップ(小瓶順)
お返事なし
お返事順
小瓶主さんのお返事
みんなが保存した小瓶
カテゴリ
宛メで音楽
カテゴリ
恋愛
結婚
家族
人間
友達
学校
受験・勉強
部活
生活
食事・嗜好品
人生
仕事
お金
社会
世界
自然・生き物
イベント
自分
悩み
感情
心・精神
自傷
病気
身体
性
いじめ
自殺・死
趣味
インターネット・パソコン
音楽
本・読み物・文字
テレビ・アニメ・マンガ
話・言葉
心霊・不思議
その他
家電
スポーツ
犯罪
ファッション
旅行
ゲーム
子育て
演劇・芝居・舞台
文房具
雨の音 さんの小瓶箱
雨の音
自分のことを蛇だと思い込んでいる一般学生。
創作好き。
音楽と自分のキャラクター、ネッ友の親友3人にどっぷりと浸かって出られません。
考えすぎる人生の数少ない癒し。
小瓶箱トップ
小瓶(3)
お返事(0)
固定された小瓶
小瓶箱トップ
雨の音
133283通目
67
人拾った
保存
0
人
お返事
0
通
『君に好きな人が居るのなら、この恋は諦めよう。』「恋」の話と性別について
・・・
小瓶の中の手紙を読む
雨の音
128885通目
101
人拾った
保存
0
人
お返事
1
通
私は気分の浮き沈みが激しいタイプの蛇です。ちょっとした事ですぐ気分が落ち込みますし、ちょっとした事ですぐ気分が上がります
・・・
小瓶の中の手紙を読む
雨の音
128589通目
92
人拾った
保存
0
人
お返事
1
通
初めまして。つい数分前にこの場所に辿り着いたばかりの蛇の紹介。人と話すことが苦手で、口下手です。文字を書くことなら少しは得意なので、こうしてネットの波に漂って
・・・
小瓶の中の手紙を読む
お知らせ
15歳以下の方の1日の小瓶投稿数を1通に変更しました(2022.5.5)
15歳以下の無料サポーターの小瓶を流す数を1通に変更します。(2022.3.17)
小瓶・お返事の掲載がとても遅くなってしまっていてごめんなさい(2022.3.2)
過去のお知らせ
新着小瓶
友達作るのって難しい。ちょっとでも気にいらないことがあると縁切ってくるしスルーされるし
友達としゃべってると異性が話しかけてくることもありますが友達のほうばかりとしゃべり始めます
「過去が汚い。それ以外は完璧なのに、2等賞が1番辛い。」当時の私、なんで過去なんか軽率に話したのよ。その人、人生で1番大事な人になる人なんだよ
友達作りに毎回失敗します。クラス替え、進学、どのパターンでも私だけあぶれます。気づいたらいつの間にかグループできてて入れない状態です。部活に入っても孤立です
吐き出したいだけです。私はよく調子に乗って失言をしてしまいます。周りの状況も後先もその発言で傷つく人がいることも何も考えずに口に出してしまいます
もっと見る
PickUp小瓶
幸せのかたち。今日、知り合いのひとりが結婚を発表しました。おめでとう、なんですが今の自分の境遇と比べてしまい素直におめでとうと思えない
自尊心とは?自立した女とは?また、ムシャムシャとした気持ちがわーとやってくる。具体的にはわからない。ただ今日生きた私が愚かなようで
16年前に戻りたい つまり母のお腹から出て来る前 妹と母は相性がいいようですが、私とは最悪です 嫌いなんじゃないの
仲いい友達への嫉妬心が強くて、直したいのに直せなくて自分へのストレスがすごいです。いつも一緒にいる友達が私にはしてくれないハグや
今ここで自殺したいと言っておられるかた、どんな言葉をかけてもらえたら救われるのでしょうか?わたしは自分が死にたい
新着お返事
同感です。私が書いたのかと思ったくらい同じ考えです。
おっしゃる通り。 それができたらどんなに楽か。 できないから苦しんでるんです。
私のことかと思いました。私も同感です。同じ気持ちの人がいて良かったです。こんなことちらっとでも言ったら心療内科受診すすめられるし、ここでしか言えませんね。
同級生とかにいい人おらん? 私は今二つ年上の人に片思い中、 v(・ε・v)
それな
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉)
お返事のこころえ(利用者さんの言葉)
宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉)
宛メとの出会い(利用者さんの言葉)
初めての方
Q&Aヘルプ
宛メ、サポーター募集!
運営委員のご紹介
運営委員ブログ
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
@atemeinfoさんをフォロー
Follow Me