LINEスタンプ 宛メとは?

みんなで吐き出そう。久しぶりに来ました。夜音です。ほぼ自分用に吐き出しを含めた報告を書いていこうと思います。

カテゴリ
久しぶりに来ました。夜音です。
ほぼ自分用に吐き出しを含めた報告を書いていこうと思います。

まず、高校に入った。部活は軽音。周りが上手で自分で自分に落ち込む毎日。
その分自分も練習すればいいのに、周りからの見方が気になって上手くできない。
どうしても変に見られていないか心配になる。

特に周りができているのにできないとか、求められてることかできないとか、
先輩にも「こんな些細なことで貴重な時間を頂くのは…」と質問できない。
このまえ一緒に練習してくれた時に「やってみよう」と言ってくれたことが
できなくて泣いてしまった。

「簡単なことなのにできない」「みんなができているのにできない」
それで変に思われたり、気持ちと裏腹に変に気を使われたり…
「そんなことにこれからなったらどうしよう」って気持ちが頭の中が
いっぱいになって涙が溢れそうになる。

あと、何だろ。気持ちの浮き沈みがやばくなった。
気持ちがプッツリ切れるときは授業とか部活のときでも何もしたくなくなる。
ノートを書き移せなくなったり、部活のバンドの机に突っ伏したり。
夜も「寝なきゃ」って思うけど寝たくないし、今も日付超えたけど書いてるし。

最後にあれだ、切る場所変えた。
手首から足首〜ふくらはぎになった、色々楽だから。
座っている時に腕を突っ張って体を支える癖があるからケロイドになりやすいんだよね。
足だとなかなか突っ張らないしニーハイの靴下履いとけばいいからね。
親にもバレにくいし。

なんかダラダラと書いてきたけど今のところこのぐらいかな。
まだまだありそうだけど書き起こせる語彙力がぼくにはないw

ここまで見てくれている方ありがとうございます。
良ければお返事にいろいろ吐き出していってください、
ぼくで良ければ喜んでお返事いたします。
そして運営様、いつも宛メをありがとうございます。
毎日がんばれるのはここのおかげでもあります。

皆さんおやすみなさい、いい夢を
205379通目の宛名のないメール
小瓶主の返事あり
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
夜音
(小瓶主)
ななしさん (小瓶主)
絵ですか、
苦手だけど試してみます!
言葉で表すより楽かもしれないし。

ココだけででも自由にいましょ。
人間不向き
ななしさん
僕は集団行動が出来ませんでした。
でも無理やり合わせて狂いました
同じ様になってほしくない
絵を書いてみませんか?どんなものでも、それはあなたにしか描けないし見返したときにまた違う印象を抱くだろうし
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
夜音さんの他の小瓶
自分が何か分かんない。どうしたいのかも分かんない。何でこうなちゃったかも分かんない。いじめられた訳でもない、虐待された訳でもない、ただただ今まで同じように過ごして来たのに 何をするのが正しいの?1年前くらいから自分がおかしくて、同じ部活だった幼なじみともあまり喋らないようにしてました。ですが、この前「○○最近変だよ」と言われてしまいました。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
彼女の事が好きすぎて殺したいです、この気持ちがずっと解消されないんです さっき出来上がった小瓶、なんかできあがったなあ……みたいな感じ。やっぱりどうしたって説得力がないと自分では思う。薄っぺらい。怠惰に生きるやつの生き様に、言葉に、力が宿るとは思えん なにも気に病むようなことないのに不安と罪悪感がつらすぎる もうやだしにたい あなたは覚えていないだろうけれど、ありがとう GW明けの憂鬱。明日の5月7日から仕事。仕事そのものは嫌じゃない。でも、人間関係が嫌。家には毒親。職場には老害。 気になる人。俺って彼氏おるって話してたやん。最近なんか倦怠期…?やねんで、それをいっつも相談する男子がおるんやけど…ちょっと気になってる オンラインフリースクール って知ってる ?俺 、親にやってみないか ? って 今日言われて ...正直 、怖いです 。 友達関係めんどくさい 生理二週間前になると決まって精神異常が起こり出す。今日は頑張って準備したのに軽い鬱症状なのか全部が嫌になって外に出られなくなった。 未知枢 生きてると情けなさすぎて死にたくなる。 死にたいのに病気が怖いとか 健康に死にたい 先生が嫌い 雰囲気が過去の嫌いな先生と似ていてトラウマが蘇る ガチ過ぎちゃったw 私がいないところで、母と妹が悪口言ってるのを聞いてしまうことが、今まで多々あった。悪口やバカにして笑いあってるところを、見たり聞いてしまったり、もう、しんどい。

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me