LINEスタンプ 宛メとは?

何も知らないで僕をわかったようなことを言わないでくれ。人間嫌いの人間の歌を、歌え。目を瞑ると聞こえてくるのは赤い

カテゴリ
何も知らないで
僕をわかったようなことを
言わないでくれ
人間嫌いの
人間の歌を、歌え。

目を瞑ると
聞こえてくるのは
赤い僕の声
「もういんだ、壊してあげる」
耳が痛くなる。

僕の、僕達の
仮面はきれいで
きれいに笑うんだ

(サビ
教室で呟いた
嫌なあの子の声、、
笑顔で話す
あの子が今でも
僕を蝕んでいく
まるで、ピエロのように
惑わしていく


目を瞑ると
聞こえてくるのは
青い僕の声
「もういんだ、無理しなくても」
声が震えだす

僕の、僕達の
仮面は汚れて
無理やり笑ったんだ。

(サビ
夢の中、呟いた
嫌なあいつの声
笑顔で話す
あいつが今でも
僕を殺そうとする。
まるで、あの日あの子のように
惑わしていく


あぁ、もう、
もう、任せようかな


生きることさえ
辛くなっていく日々
誰も理解してくれない
夢はきれいなのに
現実は厳しくて

なんで!!


夢の中、呟いた
嫌なあいつの声
優しく笑う
青の子の声
僕を支えるように
まるで、あの日の家族のように
抱きしめたんだ

あぁ、やっと
言えるんだ

「支えてくれて
ありがとう」



「人間嫌いの仮面の中」
です!

題名長いかな?
よくわかんなかったンゴ!
この中に実話があります!

探してみてください!

評価つけてくれるとありがたいです!
64605通目の宛名のないメール
小瓶主の返事あり
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
蒼空ミネり
(小瓶主)
おおー!!
お返事ありがとうございます!
いんだは、そのほうが喋ったときの発音に似てるからですね。
タイトルはなんかいいのが浮かばないんですよねぇ、、、。

小説は短いのなら、
長いのは一気にやんないと忘れるのと、
続かないんですよねぇ、、、
飽き性なので、、、。

実話は、
まぁ、普通の人は体験しないので……
しょうがないかな
ななしさん
(私は子供なので無自覚に傷つけてしまうかもしれないです。すみません。)


おお〜〜‼︎かっっこいい‼︎ちゃんとストーリー性がある!鬱々しいのが最後に浄化される感じがたまらないです!
「もういんだ、…」
のくだり、「いいんだ」にしないのは何か意図があるのですか?
評価としては95点です…!
私が気になったのは
タイトルがそのまんま感だったのが……。
それ以外は完璧だと思います。
pixivに小説化したらそこそこの人気がでると思います。
あと、アイコンかわゆす笑

えー?実話?分かりません…。
なんかすいません。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
蒼空ミネりさんの他の小瓶
死にたい……いや、なんで自分が死ぬんだ???これから先楽しいことあるかもしれないのに、クラス替えがないのが1番の原因では??? もう大丈夫じゃない、もう頑張れない、もう無理だあと何回こんなのあんの。あと何回だ、誰か数字にしてくれ。どのくらい我慢すればいい? 生きるってなんだよ。別に生まれたくて生まれたんじゃない。人生ってなんだよ。知らないよ、なんでこんなに長いんだよ。自由ってなんだよ。どこが自由なんだよ、嘘つけ
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
過去の自分へ、ありがとうだってごめんねも言えないけれど 私がもっと可愛くて、もっと愛想のいい子であったのなら、世界はもっと優しかったのでしょうか 置いていかないで怖いよ。私がその子に近づこうと一歩ずつ何とか縮めてきた距離を、一気に抜かれてしまった。 もうやだ 本当の僕はどこにいるんだろう。久しぶりに学校に行きました。なんか、本当の自分が出せなくて、辛かったです。 やっぱり、あの人や周りに対して感謝が全く足りてなかったと思う。今さら反省したところであの人は戻らない。 ただの偽善者 明日天気が良かったらカラオケでも行ってくるわ、と言うと兄は大体「着いていっていい?」と聞いてくる。もう少しで準備終わるというところで兄が「ごめん今日は辞めとく」となる 自由になって見える世界 株式投資をして過去に200万以上の損失を出したことがある。リーマンショックの時ね。まだ取り返せていない 消えない。死にたいが消えない。どうせ何やってもダメ。働きたくてもどうせまたハードな゙誰もやりたがらないような仕事を押し付けられて、疲れきって辞める羽目になるんだ。 友達の結婚。学生時代の女友達が結婚するらしい。久々にお祝いも兼ねて他の友達も誘って飲み会したけど、卒業してから10年以上経つのにあなたは見た目も中身も学生の時のままでした笑 定期的にくる死にたいけど怖いって謎思考 熱量の差。楽しみも、好きなことも、生き甲斐も、全てを犠牲にしているというのに、どうやらそれは私だけみたい 料理するのがしんどい。毎日毎日。。。。。

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me