LINEスタンプ 宛メとは?

理科でついにいい成績もぎ取ったぞ!!!!!!!

カテゴリ
インターに通ってからもう八ヶ月経ってさ。
今までずーっと、ずーっと頑張ってきたの。
あほみたいに汚い努力してきたの。
死ぬほど悔しい思いしたの。
でもね、ようやくね、すごく報われたの。

なんと、理科のレポートでね、日本でいう100点満点中80、90点取ったんだよ!!!!!!
しかもそのレポート一人で作ったの!!!!!!!!!
一学期のレポートは人の助けを借りても合格ギリギリだったのに!!!!!!!!!!!!!
どうしようどうしよう!!!!!!
嬉しすぎる…!!!!

今まで理科の成績が全教科の中で一番悪くて。
理科って特に専門用語が多いから、最初の頃は英語で説明されたところで私には何も理解できなくて。
もちろん授業があった日には復習して、授業がある前日には予習してたけど、予習と復習で補える範囲にも限界がある。
あまりの出来の悪さに、先生から「日本語で理科を勉強しなさい」って言われたこともある。
初めての課題が運悪く理科のレポートで、あまりにも何もわからなさすぎて泣いたことだってあった。
だけど泣いたってどうにもならんし、って泣きながらレポート完成させてさ。あれが人生で一番キツかった日だったと思う。
まぁ、その泣きながら必死に完成させた理科のレポートの評価は合格ギリギリのラインだったけど。
理科で一番悔しかったのは、必死に前日の3時まで復習して備えてた理科のテストが、誰かがカンニングしたせいで生徒全員が一律に最低評価をつけられたことかな。
英語が人よりできないからって真夜中まで起きてテスト勉強してたのに、努力が全部無意味になっちゃって、泣くほど悔しかった。

そんな理科でさ、ついに80点、90点相当の評価取ったよ!
ようやくだよ、ようやく!!!!!!!
死ぬほど努力してさ、それでも全然報われなくてさ
悔しい思いなんて飽きるほど味わったよ
でもさ、諦めなかったんだよ
自分で決めたから、っていう意地と負けず嫌いでずっと努力してきたんだよ
したらこれだよ!!!!!!!!!!!!
努力が報われたんじゃない、報われるまで努力したんだよ私は!!!!!!!!!!
強くなったんだよ私は!!!!!!!!!!
頑張ったんだよ私は!!!!!!!!!!!!
めちゃくちゃ努力したんだよ私は!!!!!!!!
つまり私は偉いんだよ!!!!!!!!!!!
ようやく努力に結果がついてきたんだよ!!!!!!!!!!!
だから、これからも努力しようと思う!!!!!!!!!
205144通目の宛名のないメール
小瓶主の返事あり
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
名前のない小瓶
(小瓶主)
ななしさん、お返事ありがとうございます!
小瓶主です!
死ぬ気で頑張りました…!
これを源にこれからも頑張りたいと思います!
ななしさんも、理不尽や苦境に負けずに自身を貫いてください!
あ、無理はせず時には休憩も忘れずに!
ななしさん
主さんすっごい!!!本当におめでとう!!!
報われるまで努力するなんて素晴らしすぎるよ!!!!
この小瓶見て自分ももっと頑張ろうって思えた!ありがとう!!!!
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
小瓶主さんの他の小瓶
初めてとんでもなく人を嫌いになったけど、どうしたら自分も相手も傷付かずに縁を切れるかがわからない。 今までの私へ
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
もういい 疲れた。痛い思いしてまで死にたいとは思わないけど、できることなら最初からいなかったみたいに消えてしまいたい いろんな人に出会っていろんなものに触れることが大事とか、いろんな面でよく聞くけど、素直に聞きながら生きてたら裏目に出て、頭の中は嫌な記憶ばかりになってしまった〜〜〜笑 喋るのが苦手だし、かなりの労力が必要になる。一日喋ったら次の日は自分の喋るエネルギー補充しないといけないし。一日で補充できるものじゃないし。 自分のために生きられる勇気が欲しい。前から話してる、憧れている人たちのうちの1人に近づくチャンスができたかもしれない。どうしよう 後悔したくない。 離婚してまでも好きな人。都合よく扱われて、それでも嫌いになれない自分が辛いです。 なんかよくわかんないけど死にたいというか居なくなりたいってまた思うようになった。 ゆっくりお話をしてたい。25歳 男。もう疲れてしまった、何をやっても達成できない しんどい辛い消えたい 好きな子に意識されたくて髪を切ったんです。その子は「似合ってる」って褒めてくれたんです。でも、友達と長い髪の女の子が好きって話してるのを聞いちゃって 兄弟で流石にこの扱いは酷くない?弟が体調崩したらすぐ心配して休ませるのに、私なんか連絡する時に元気そうだから連絡したくないって。心配もクソもない。なんなの 俺が今求めてるのは「頑張ったね。」とかそんな言葉じゃない あなたの人生に幸多からんことを 人生が不安。普通の競争には勝てないので、旅をする感じで各地を回りながらバイトしてるけどさ、生きてる限りずっと死にたくなる時がある 自分を責めてる時、辛い時が1番心が満たされてる感じがする。頭おかしいよね…どうしたらいいかな。 意外にも周りは自分を見ていないらしい。今日ね急にスマホに制限かけられたんですよ。その理由が親が起きてからずっとゲームしてたって理由らしいんだけど

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me