LINEスタンプ 宛メとは?

嫌われ者。私はアニメオタク。1学期、オタをすごくアピールしてしまった。それが原因で嫌われた。女子にはほぼほぼ全員かな。

カテゴリ
私はアニメオタク。
1学期、オタをすごくアピールしてしまった。
それが原因で嫌われた。
女子にはほぼほぼ全員かな。

1学期には好きな人はいた。
だけど推しができて諦めた。

2学期になると私はいつも1人。

「辛い」
「助けて」
そう言っても誰も返事が来ないだろう。

友達はいるけど別のクラス。

助けて。
もう、2次元に行こうかな。
192927通目の宛名のないメール
小瓶主の返事あり
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
由月
(小瓶主)
ありがとうございます!
私はアニメオタクです。
2008年なのでクラスメイトは知っていたらラッキーなほどです。

1学期に無意識にオタを出してしまって…
LINEの背景やアイコンなど全て推しに。

悪口などは言われてはいないんですけど、冷たくなってきました。

クラスのボス(女子の中の友達がたくさんいる人)にも嫌われていて、すごく苦しいです。

友達も冷たくなり、優先順位が落ちた感じがするほど。

だけど先生や親に言ったりすると「自分が悪い」、言っても解決しない。

だから耐えてます!

同じ思いをした人、私よりもっと酷いことをされた人がいる…

もう少しこの世にいます!
二次元に行く前に待ってください‼︎

私もです。一学期にアニメオタク、80年代ドルオタ、腐女子バレしてしまい、友達以外の女子ほぼ全員に嫌われてますね。オタクきもーいとか他クラスの友達と話していると便所虫のような目で見られます。友達も病んでいて今すごく大変です。

目の前で大声で悪口言われたり、モノ落とされたり、ぶつかってきたりと最近は慣れましたが、まだ辛いです。どうせなら暴力を振るってほしいと思う事もあります。学校に訴えてやすくなるので。先生に言っても変わらなかったです。楽しそうに学校行ってるじゃないって言われました。

お互い境遇が似ていませんか?

私なんかでよければ、良いアドバイスはできませんが、聞く事ならできます。


この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
由月さんの他の小瓶
オタクって何が悪いの?ウザイから避けるの?だったら私、隠すからその態度はやめて。 部活の顧問を〇ろしたいほど嫌い。怒りを抑えたい。本当、部活に入らなきゃ良かった。帰宅部にすれば良かったのに。 同担欲しい…
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
部活の大会があって私は補欠に選ばれていた。試合はしないだろうと思って 大会に行くことにしたけど、出ることもできると言われて、私は思わず、出たくないと言ってしまって 日焼けした肌。少しヨレたシャツ。蜂蜜の瓶を眺める。カーリーヘアの後ろ姿。目が合うと溢れる。優しい笑顔。あなたを知りたい。話したい 何でみんな僕に悪口を言うの?何でみんな僕を嫌うの?嫌だよ。僕、悪い事した?僕の顔を見て「うわぁきもw」って言うんだ。何でだろう 怒りが止まらない 他人にバカと言う人の方がバカ。それならば、他人に人をバカにしてると言う人の方が人をバカにしてますよね。 生きてるだけで死にたいとか、これはバグか? 後輩が急に辞めちゃった。初めての年下の後輩。ネガティブ同士で悩みも考え方も似てたし、仲良くしてたと思うんだけどな。どうにかしてあげられたんじゃって、今さら思っても遅いんだよね もうやだ 捨てられるならこっちから切って捨ててやる 離婚届を出してちょうど1か月経った。まだ泣く事も多いし、感情は相変わらずジェットコースター状態だけど、仕事も行って少しずつ前に進んでる…かな? つらいつらいつらいつらい、なんで課題に取り組めないんだろう、なんで完璧主義になっちゃうんだろう 東方好きな人、話そ? 幼稚園に、実習に行ってきたよぉ。 恋をした。大嫌いな存在だった旦那に恋をしてしまった。 あはは

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me