LINEスタンプ 宛メとは?

宛メただいま。といっても知り合いほぼいないけど。宛メ去ってた約一年と、今について、大して変わってない現状と焦燥感とか。

カテゴリ
名前とアイコン変えて帰ってきたよ。といっても知り合いほぼいないけど。

しばらく離れてるうちに小瓶が流れるまでの時間が短くなっててちょっと嬉しくなった。運営さんお疲れ様です、いつもありがとうございます。


年明けちゃったね。この一年、私は変われなかった。どうなりたかったかも明確ではなかったから当然かもしれないけど。

相変わらず学校行きたくないし、勉強もしないし、課題すら危うくなってきてしまった。趣味も大して進歩無し。

何も無かったとは言わないけど、有意義だったとは到底言えないや。頭がぐちゃぐちゃなのも晴れないし。おまけにネット依存気味にもなって夜寝れないし。


ネガティブなとこばっかり並べ立てるのが得意なのも、変わんないな。

変わるってなんだろね。受け入れるってなんだろね。肯定・否定&正・誤ではないって言われても、よくわかんない。

時間だけ過ぎて、体と社会的立ち位置だけ大きくなって、心は置いてけぼり。

動く気力も、甘える自信も、認める勇気も、足りないなあ。寂しいのは愛情不足なんじゃなくて、与えられためいっぱいの愛情を私が上手く受け取れてないだけみたいなんだけど。私が私のことを良く思ってないから。

難しいな、考えてると脳がショートして結局まとまらないし。毎日焦燥感に駆られて、必死にごまかして今日を乗り越える日々。


まだまだ生きる楽しみより生きる苦しみの方が多いみたいです。
157818通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
ななしさん
おかえりなさい
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
削さんの他の小瓶
本当に、できそうなときだけでいい。私はゆる~いぬいぐるみが好きです。 生きてんだか死んでんだかよくわからないニート大学生してる。無駄に時間があるのに、外が怖くて踏み出せず、かといって深刻なトラウマがあるかといえばそんなこともなく 人と関わると、踏み込まれると不快になって疲れる。 なのに、関わりが無くなると寂しくなる。嫌われるのが怖くて自分から絶ってしまうこともある。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
なんで生きたくて生きてるわけじゃないのにこんなに嫌な思いしなきゃいけないの。人生たのしいことのほうが多いなんて嘘じゃん。なんで生まれてきちゃったんだろう 先輩の話。私には一つ上の先輩がいます。部活が同じということで話すようになりました。特別仲良くなったのは部活の発表が一週間後くらいに控えていた時でした。 なんだこれ?どうして平気でうそがつけるんだろう?どうすれば矛盾螺旋から解放されるんだろう?心の風邪? テスト勉強ができません。中3女子です。私は今年の春に引っ越しました。そこは、親の故郷で、わたしは何も知らない地です。 あーなんかもう死んでしまいたい。生きる意味がわからない。毎日つらくてどうしようもないような不安におそわれて。死にたくないけど生きるのも嫌で。 どのようにして報われるのかも分かりませんが、 頑張ってたのに、頑張れなくなった途端。報われなくなる。いや、頑張ってても報われた試しないや 終わりにしたい。したいのに。みんなもそれを望んでる。元通りに。すべて昔のように。 真っ暗でどん底な過去で今で未来だけれど、生きてるだけいいか みんなは自傷する時何使ってる何使ってるー?よければ教えて欲しいです!!ちなみに私が使ってる道具も紹介しておきます! 自分の無力さに絶望した話 18歳になれるよね?誕生日は勝手に来るけど、精神は自分の力や考え方を年相応にしていかないとと思っていて 兄ちゃんと父さんが喧嘩してる 。兄ちゃんの進路のこととか 、最近の態度のことで 怒ってる 。そして 不機嫌な父さんに母さんが ちょっと噛みついてる ...怖い 学校なんて行きたくない。なんで学校にいかなきゃいけないの。あんたのせいで友達も全員いなくなって。新しい学校のクラスに馴染めなくて 幼稚園に、実習に行ってきたよぉ。 生きる意味とは。最近、生きる意味がわからない。努力した先にあるのはより大きな努力すべき壁。「努力は必ず報われる」訳ではないことを最近知った。

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me