LINEスタンプ 宛メとは?

今日、いつも相談してる先生と話した。もともと一週間前、話したいことがあるってわたしから言ってて、でも、その日から一週間くらい教育相談っていう生徒と先生が面談するやつがあって

カテゴリ
今日、いつも相談してる先生と話した。

もともと一週間前、話したいことがあるってわたしから言ってて、でも、その日から一週間くらい教育相談っていう生徒と先生が一対一で面談するやつがあって。

わかってたんだけど、限界すぎて、話したいって言ってしまったわけ。

それで、「教育相談だからさ、木か金曜私が暇そうな時見つけて話しかけてよ」って言われた。

仲良いんからはーいみたいな感じの反応しといた。

だから、一週間経ってちょうど今日教育相談がない日だから、これはいける!って思って、朝練が始まる前、昇降口のところで声かけたの。

そしたら、「今日教育相談あるから放課後むりだよーなに?緊急?」って聞いてきたから、「半分緊急」って言った。

そしたら、「じゃあ今ちょっとだけ話そ」って言われて、そのまま話した。

内容はまた後日。

それで、体育館に行くみち歩きながら、手紙渡した。

先生今週の土曜誕生日だから、それもあるけど、口だとふざけちゃったり、上手く言えなかったりすること、手紙に書いた。

最後に質問も書いた。

「先生は私のこと助けてくれますか?」「誰にも言わないでって言ったらどんなことでも親にも他の先生にも言わないでいてくれますか?」
って聞いた。

答えはまだ帰ってこない。

当たり前。

待ってる。

それまで生きる。



あと、用事あるから部活休むって言ったら、「じゃあもう1人のメインの顧問の先生に紙書いて渡して。」って言われた。

明日言いにいく。

今までこんなこと言われたことないんだが?

ようわからんけど、まぁ明日言いにいく。

最近気まずすぎて避けてたんだよね。

その先生のこと。

まぁ今回はちゃんと話しますよ。

部活のことなんでね。

先生私のこと嫌いかな…。
141474通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
頑張ったね、手紙を渡せて良かったね
お疲れ様でした
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
絵梨花さんの他の小瓶
最近は落ち着いてた。受験期間は受験で頭いっぱいで余計なことなんて考える暇もなかった。3月はちょっとだけ辛かったけど、春休みでちょっとリセットされた。なのに。 今は学校です。絶賛ぼっち。6人で仲良くなった。最初は。1人抜けた。5人になった。2人2人でペアができた。私は、そこに入れなかった。 早く中学なんて卒業したい。高校は同じ中学の子が私の家から近い駅から行く。もう会いたくない。こんなにつらい経験なんて思い出したくもない。でも一つだけ思うのは、先生とのこと。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
慣れない。生活に慣れない。夜眠れない。寝ようとするともっと寝れなくなる。そのせいで夕方眠くなる。辛いよ。けど、ぼくの辛いってみんなの普通。みんなはもっと頑張ってる。 恋をした。大嫌いな存在だった旦那に恋をしてしまった。 いくら反面教師にしてもこの血にはあいつが混じってて、私の無意識の行動の中にあいつが居て、大嫌いどこかに行ってほしい 再婚なんてしないでくれよ。また散々揉めてる親戚付き合いをしないといけないのか。本人は自覚がないのが悪いところで、何故娘の私が仲介に入らないといけないんだ。 先生も、親も、周りにいる先輩も、友達も、クラスメイトも、人間。 久しぶりに「あ、これ夢だな」ってわかる夢を見た またズル休みしちゃった。つい課題とか大事な事を後回しにしちゃって、今日提出のやつ朝までに終わる気配ないから また失敗。内定も決まったけど、看護実習落として留年になるのかな。2ヶ月休みだからメンタル整えようと思ってたけど、ダメそうだな。しにたい。もう嫌だ。留年ってなったら死のう。 「貴女のせいでイライラしたじゃん。どうしてくれるの。」と言われるのですが、イライラしたのは私のせいではなくお互いのせいでは?と思います。 疲れました。 生きてると情けなさすぎて死にたくなる。 懐かしいあなたへ つらいつらいつらいつらい、なんで課題に取り組めないんだろう、なんで完璧主義になっちゃうんだろう 道交法知らない人は公道走んないでくれるかな。交差点前でベタ付けされて嫌だなと思ってたら、黄色信号で止まった時に強引に追い抜かれましたよ。信号赤になってたんだけどな 夜中に友達とゲーム通話中、展開が凄くて思わず叫んだ。それで親が起きたらしい。「(小瓶主)を助けなきゃ」って思ったんだって。

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me