LINEスタンプ 宛メとは?

推しの本を買いました!!それと、夢が増えたことについてです!ちょっと聞きたいので、YouTube詳しい人は見てください!

カテゴリ
ポッキーさんのエッセイ買いました!!
やー、やっぱり推しのグッズが身近にあるとついつい触ってしまいます…(笑)

感想なんですけど、ゲーム実況、やりたくなってしまいました…
もちろん、絶対成功できるって言う自信はないんですけど、楽しいならやってみてもいいかなと思いました!
うーん…
僕の夢のひとつに加えようかなと悩んでいます…
でも、夢は多い方がいいですし、加えようと思います!
『パソコンを買って、YouTubeで動画投稿をする!』
もし実現したら、応援してくださいね!

ポッキーさんは僕ぐらいの時にはパソコンを持っていたんですよね…
僕も早く買いたいっ!!
YouTubeやるために、必要最低限の物ってなんですかね?

知っている方がいたら、教えてくれるとありがたいです!


ここまで読んでくれてありがとうございます!
よかったらまた読んでくださいね
136047通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
ななしさん
ポッキーさんおもしろいよね。
毎日見てる。

ななしさん
自分も買いました。もう語彙力がなくなるほど凄かったです。
ゲーム実況応援してます。もう見ているかもしれませんが、ポッキーさんのデスク周り紹介の動画なども参考になるかもしれないです。
実現したら絶対推します!
必要なものはなるものによって内容が変わってきてしまいます。
でも大体はパソコンは必要です。
ゲーム実況者なら、パソコン、スマホ、ゲーム機、キャプチャーボード、HDMIケーブル、マイク・イヤホン、動画編集ソフトとかです。
歌い手ならパソコン、マイク、オーディオインターフェース、マイクケーブル、マイクスタンド、ポップカード、リフレクションフィルター、ヘッドホンです。
その他にももしかしたら必要なものがあるかもしれないのです。
また読みます
ゲーム実況に必要なもの

・ゲーム機器(スマホでもPCでもゲーム機でもやりたい奴)
・パソコン
・マイク
・キャプチャーボードってやつ
・テレビ、外部ディスプレイ
・ゲーム配信のソフト
・録音ソフト
・動画編集ソフト
・エンコードソフト

これだけあればほとんど自由にできるけど

ゲーム実況に必要なものは、ゲームの種類によってちがうから忘れずに

自分で調べると良いよ
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
雫苗さんの他の小瓶
生きてます。はい。本当にごめんなさい。心配は…かけてないかもですが。久しぶりなので、物語でも書きましょう。 ごめんなさい。まず、ごめんなさい。あ、暗いお話じゃないです。久しぶりすぎますよね。その事についての説明、謝罪です。 『自宅警備物語』(3です!おそくなってごめんなさい!)ゑ、何々俺もしかして判断間違えた?サクラのこと救えた、んだよな?
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
あなたは覚えていないだろうけれど、ありがとう お腹空いてるのに食べれない。別に貧乏じゃない。だけど食べれない。食欲がないから 周りが走っている中、私はまだ足を踏み出したばかり。まだ喜んでられないな… 1週間前に私を置いて死んでしまった彼と私の想いは変わらない 終わりにしたい。したいのに。みんなもそれを望んでる。元通りに。すべて昔のように。 過去の自分へ、ありがとうだってごめんねも言えないけれど 生きてると情けなさすぎて死にたくなる。 改めて考え直した。友達って順番で争うもんじゃないんだって。 自由が欲しい。大人って子供に自由を与えませんよね。まぁ私の親とか学校の先生方だけがそうかもしれませんが、最近そう思うようになってきました なんで自分ばかり恥をかくんだろう。 わあああ。元カレに復縁しよって言われた 主が好きなものを語るだけの小瓶。 親愛なるはるかへ。りおなより。 あなたからは命の香り あなたは柔らかな色 ビー玉に劣らぬ瞳は枯れ草色 優しいあなたは、暖かな日向 だめだね笑

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me