LINEスタンプ 宛メとは?

オーバードーズの後遺症と胃洗浄のこと。経験者で後遺症と胃洗浄はどんな感じなのか教えて下さい。

カテゴリ
オーバードーズして後遺症が残った。
オーバードーズして胃洗浄した。
という人に聞きたいです。
知人などに聞いた話でも構いません。

後遺症は出来るだけ詳しく書いてくださると嬉しいです。

胃洗浄はどうするのか知っているので、例えるならどれくらい辛い(何かの病気など)のか。
胃洗浄しているときの医者や看護師(?)の態度など、周りからの目。

家に帰ったとき家族や友人、親しい人になんて言われたか、学生だと学校で噂されたりいじめなどにあったか。


などを答えてくれると嬉しいです。
125182通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
ななしさん
具体的に言うとこんなのかと思われてしまうから言えない。
助かると、悪いことしかない。
胃洗浄をする際は、意識がありません。
気付いたら病院です。
運で見つかれば。
ななしさん
10年くらい前にODしました
持ちての処方薬全部を一気飲み
何を飲んだか覚えていませんが、安定剤です。
まわりが良くなるかな?と思ってスポーツドリンクで飲みました。

胃洗浄はひたすら活性炭飲まされて終わりだった。看護師さんはこれ前飲んでねー下から出てきたらお腹の中キレーになるからねーってかんじ。
無知で緊急性のない薬剤だったのでかなりゆるかったですね。後遺症もないです。

周りの反応は、それはもう腫れ物です。
あいつに触れてはいけない!的な
なのでいじめはなかったかな
今でもお付き合いのある人たちはいますが、何も言わずに一緒にいてくれる
もちろん離れていった人もいます
でもそれは、オーバードーズ関係無く、そういうものだよね人と人なんだし

私自身の話は役に立たず申し訳ないが、こっちを見てほしくてお返事しました
https://highb.hatenablog.com/entry/2020/01/31/123707
シェアして良いとのことですので、貼ります
後編もあるので、ぜひ読んでください

私はとても参考になりました
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
小瓶主さんの他の小瓶
リスカについて。お金の掛からないリスカの隠し方を教えて下さい。場所は手首です。本当に困ってます。小学生なのであまりお金を持っていません OD(オーバードーズ)についてです。3日前に『エスタック』と言う風邪薬を12錠飲んでODをしました。私は規定の数を1錠でも多く飲んだらODだと思っています
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
どこで私は間違えたんだろう。多分、小学生の時から全部ダメだったんだな。学校で、自分らしく堂々としてる人が羨ましい。弱い自分がいや。 ほんま親嫌い。今、大体日付が変わろうとしている時間です…そんな中、緊急で小瓶を流しています。1階で親が喧嘩しています。ガチうるさい 「何気ない日々を、日記として、小説風に書いてみたい。」 この気持ち、早く無くなれ、ああ、本当に貴方の事が好きだ。本当に好き、本人には言えないけど好き。多分貴方は私のことどうも思っていないのでしょう? 君が死んで2年。早いものだね。天国はどんなところなんだろう 見つからない、しにかたはあるのだろうか?見つからないにしても、大騒ぎだし、見つかっても、大騒ぎ。その間、一番立場の弱い者にとばっちりが行く。 改めて考え直した。友達って順番で争うもんじゃないんだって。 なれのはてより、親愛なる友へ。私は一人も救うことができない無価値な人間である。先日、友が自殺したことを知った とても好みの捏造※なお表垢 …… 休暇前に考えていた通り、昨日は海を見に行って来ました。繰り返し打ち寄せる荒い波の音を聞きながら、夜明けまであれこれ考えました。 悲報:学級崩壊したww 自戒。人の為にしたことが翻って自分の為になる、と言うのは本当にその通りなんだと最近実感しています 気遣いも、きっと自分のためだ。人のことなんて考えられてない。 どうしたら好かれるかな?僕には困り事があって、それは嫌われていることです。学校では、いじめられていて唯一の場所は学童です。家では誰も話してくれない 私ばかり、好きになってしまう……また、ネットで人を好きになってしまった。同性で遠距離の子、お互い他に思う人はいる中で、穴を減らしたくて恋人になった。

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me