LINEスタンプ 宛メとは?

メンタルクリニックについて。今度クリニック受診することになったんですけど、行ったことある方いませんかね…?どんな感じだったか教えてほしいです

カテゴリ
今度クリニック受診することになったんですけど、行ったことある方いませんかね…?

行ったことある人はざっくりでもいいので、どんな感じだったか教えてほしいです。

初めてなので少し怖くて…体験者…?の方に聞いてみたいです

よろしくお願いしますm(_ _)m
118012通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
ななしさん
普通の内科や眼科さんと変わらないですよ。違うのは歯医者さんみたいに完全予約制の所が多い所ぐらいです。行ったらビックリするくらい、普通のクリニックです。
半年くらいメンタルクリニックに通っていますが、なんにも怖くないので大丈夫ですよ!
患者さんもいろんな年齢層の方がいますが、結構皆さん普通に通ってるんだなって印象です。
メンタルクリニックで大事なことは二つあって

一つは、どんな些細なことでも、つらいという症状があれば先生に話すことです
聴診器を当てて問診しない分、的確な診察をしてもらうにはいかに症状を伝えれるかがカギですので。

二つ目はネットに書いてることを信じて勝手に診察に通うのをやめたりお薬を飲むのをやめないことです
ネットに書いてることって、やっぱり偏見ある人が知らないで書いてたりして当てにならないです…メンタルクリニックのお薬が体に良くないとか書いてたりしますが、お薬もちゃんと昔よりかなり改善されていますし、勝手に辞めるとかえって負担が大きかったりするので、先生の指示に従ってちゃんと継続することが大事です。副作用つらくてやめたい場合は先生に相談したら工夫してくれます

長くなりましたが、とりあえず心配しなくて全然大丈夫です!
ななしさん
気分はいかがですか?病院に行くとなると緊張して何か余計に疲れますよね。
メンタルクリニック、受診したことありますよ。(鬱病寸前と言われ、薬を頂きました)


閉鎖病棟の様で重く暗い雰囲気を思い浮かべる方もいらっしゃいますが、そんな事ないですよ。ごくごく普通で内科さんとかと大差ないです。今は綺麗なクリニックも増えたし。
患者も鬱病だけでなく、ストレスからくる不眠などの体調不良、食欲不振などで受診している方も沢山いました。人の目は気にしなくて大丈夫。


まぁ先生(医師)は割と淡々としていましたが、どこも似たような感じだと思います。冷たい!薄情な医者!と思うかもしれませんが、ヘタに感情移入して症状悪化させたらいけないし、そもそも先生はカウンセラーでは無いのでその辺りは仕方ないのかも。でも合わないなと思ったら病院変えてくださいね。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
小瓶主さんの他の小瓶
不安障害。僕は重度の不安障害で働けていない状態です。気になっているバイトがあっても面接が怖くて進めない感じです。就労支援に行くことも怖くてできていません。 毒親について 普通になれない。僕は適応障害、不安障害を患っていて精神科に通っています。最近バイトを始めたいなと思っているのですが、自分にはできないと思ってしまい何も進んでいません。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
過去のトラウマが辛いです。小学生の時に毎日、豚やブスなどと悪口を言われたり、ジャングルジムや階段の上から無理やり落とされたり、首をしめられたりしました。性被害も受けました 大学生になってまで不登校に陥ると、ろくな未来が見えない。何故大学に入ったんだろう。わかっていたはずなのに 20年振りの仕事行ってきました。「お金を稼ぐ」と言うのはこんなに大変だったんだ、と痛感してる 本日も、凄いなあ……って思う人を「凄いなあ」って思って、己はただ自分の人生を全うする日々 道交法知らない人は公道走んないでくれるかな。交差点前でベタ付けされて嫌だなと思ってたら、黄色信号で止まった時に強引に追い抜かれましたよ。信号赤になってたんだけどな ご報告。そういえば私、解離性同一性障害らしいです。何となくわかっていたんですがね こんなに頑張ってるのに。 幸せにするのがたとえ自分じゃなくても どのようにして報われるのかも分かりませんが、 頑張ってたのに、頑張れなくなった途端。報われなくなる。いや、頑張ってても報われた試しないや 人生最大の後悔はまだ幼い妹達を置いて家を飛び出てしまった事。高校もろくに卒業せず、環境やら人間関係やら色んな事に理由を見つけて、自分の事ばっかり考えて飛び出してしまいました なんかよくわかんないけど死にたいというか居なくなりたいってまた思うようになった。 感情をコントロールできなくて、学校行きたくない。そして社会と人間が大っ嫌い。 自分が嫌い 誰も話し相手がいない。私は結婚してますが旦那しか話す人がいません…実家とは疎遠で友達も元々いない 死にたいのに死ねない 。生きたくないのに息をしている。目を覚ましたくないのに朝が来て自然と目が覚める。もうこんなの嫌

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me