LINEスタンプ 宛メとは?

夢の話と最近の悩み。いとこから「車載動画や実況で使う立ち絵を描いてくれないか」という『依頼』が来ました。報酬ありのマジのやつです

カテゴリ
お久しぶりです こんばんは


この間、いとこから

「車載動画や実況で使う立ち絵を描いてくれないか」

という、いわゆる『依頼』が来ました
もちろん報酬ありのマジのやつです。

そりゃもう嬉しくて嬉しくて
リアルで跳び跳ねました

その依頼の内の1枚を記念に置いておきます





夢の話


アニメーターになります

何回も自問しました
「大丈夫か?」
「賃金はどうだ」
「やりがい搾取と言われているらしいが?」

どうにもできないんです
憧れてしまったんです

憧れには勝てない




悩みの話


つい最近、「リプされた絵文字3つでキャラデザ」
というのを5枚やってみたんですが

まーーーーあ揃いも揃って全員描き方が違うんです

それやる前の絵も
厚塗り風だったり
ソシャゲ風だったり…

人は
「この人の絵(柄)が好き!!!」
って人をフォローするわけで

こんなにコロコロ変わるのは色んな意味で
なんだかなあって感じの今日この頃です


自分が描きたい線がその時その時であって
それに合わせて塗って
とするとバラバラになるんですよね…

難しい…

きっと俺には分からない俺があるんでしょうね
絵の中に。しらんけど


絵あげて、反応が良くなくて
「俺は好きなんだけどなあ…」
にも慣れました

頑張ります
99827通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
自分の夢は必ず叶えて下さいね!頑張って下さい。
これは...もしかしてあのボーカロイドの...‼
天才ですか?
めちゃかわいい!カッコいい!
ななしさん
イラスト、かっこいいです
憧れます
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
みそらさんの他の小瓶
憧れは毒になる話。絵を描く人は承認欲求、自己顕示欲が他より大きいとよく聞くけれど本当にそうだと思う。その多くは憧れや嫉妬からくるものなのだろうなと 頑張るのを頑張ってみます。私は絵を描くのと絵を見てもらうことが好きです。でも、自信をもって完成させた絵がなかなか見てもらえないことがあって
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
高校の友達から死にたいって相談された話。とある日部活帰りちょっと良い?って友達に言われて何だろうな〜?と思っていたら、辛かったこと今までずっと死にたかったこと全て話してくれた 一方的に言われっぱなし。でも人間関係を考えると反論できない。喧嘩はしたくない。揉めてそのせいで奥さんが傷つくのは嫌だ。 育児ノイローゼ?産後うつ?双極性障害?適応障害?自分の生きてる意味が分かりません。 好きなネッ友が違う人と話しててずるいです。別に恋愛として好きなんじゃなく、本当に話すのが楽しくて毎晩空リプだけど話してました。でも最近なんか知らないけど話せなくなりました 大人の発達障害のasdメインのadhd併発で毎日が辛い。家人を怒らせてしまった。どうしても人とのやり取りがうまくいかない。こだわってしまう。 親友たちがうっとおしいと思い始めてからしばらくたった。そんな風に思いたくない、けどあの人たちと関わるのがすごく億劫で面倒できもち悪い。そんな風に思ってしまう自分が一番嫌い 30過ぎたせいで何もかも楽しめない。結婚して子供産まなきゃ変人扱いされる。将来孤独死になる。精神が幼いから結婚できない。 久しぶりに「あ、これ夢だな」ってわかる夢を見た 気になる人。俺って彼氏おるって話してたやん。最近なんか倦怠期…?やねんで、それをいっつも相談する男子がおるんやけど…ちょっと気になってる しんどいけど何がしんどいのか分からない。苦しい 与えすぎる人。私は人におせっかい?というか何でもしすぎなところがあるなーと思った。 ただの独り言。アセクシャルだけど本当か分からないのが怖い。恋人が欲しいって訳じゃないけどたまに不安になる。 自分なんて居なくなればいいのに。 いつまでも はぁー今日体育祭のリハだった。疲れた。お腹すいたより、暑いより、「悔しい」が、勝った。

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me