LINEスタンプ 宛メとは?

おねがいです。おしえてください。高2です。うつの薬全然効いてる気がしない。どの薬試しても効きが悪い。生きてる意味がわからない

カテゴリ
高2です

うつの薬全然効いてる気がしない

どの薬試しても効きが悪い

生きてる意味がわからない

他人に迷惑ばかりかけちゃう

勉強も自分一人じゃ全然理解できない

説明してもらっても理解力なさ過ぎて

困らせちゃう

一人で近い塾までも道に迷っていけない

何をやっても中途半端

サッカー続けたいけど部員の足引っ張っちゃう

心の中は死にたいの気持ちでいっぱい

誰の役にも立てれない


こんな私生きてていいのですか?

もうわからなくなりました

どなたか教えてくれませんか?
名前のない小瓶
87535通目の宛名のないメール
小瓶主の返事あり
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
今はなんにもいい事がないかもしれない。だけどまだ高校2年生だからこれから先新しい未来があるから大丈夫。未来を信じて
ななしさん (小瓶主)
これからがすごい怖いですけど、
もう少し生きてみようと思います

お返事ありがとうございました
あなたは生きていていいんだよ!誰でも不器用な所はあります、それが人だし、普通ですよ。
貴方は生きていていいんですよ。
むしろ、死なないでください。
貴方はまだ高2なんですから、まだまだ人生は続きます。
でも、まだ人生が続くと考えるだけで怖いですよね…。
でも、これから幸せな事が起こるかもしれませんよ。
私も誰の役にも立ってないですし…同士ですね…!
少なくとも私は貴方の味方です、貴方は一人じゃないんですよ。

これから貴方に幸せが訪れますように…。
ななしさん
もちろん生きてていいよ。
ただ、うつ病にしては、オーバーワークじゃないかな。
好きなことで頑張れるなら、やめろとか言いたくないんだけど、部活も塾もは、きついと思うよ。
薬が効いて、うつ状態がコントロールできるようになるまで、部活はお休みして、塾も個人のペースで進められるようなところがいい。
部活は顧問にお願いして、塾は親と相談してね。
口で言い辛ければ、ここに書いてあることを見せるのでもいいから。

誰かの役に立つために生きてるんじゃないからね。
生きていていいに決まってます。
あなたには未来があります。絶望するには早すぎます。
まず薬が効かないというのは、うつではなく違う原因があってしんどいのかもしれません。
それも含めてお医者さんに相談してみてはいかがでしょう。困っていることをなるべく細かく伝えて、他にどのような原因が考えられるでしょうか?と聞いてみたら何かアドバイスをくれるかもしれません。
心の病気はうつだけではありません。
似たような症状でも違う薬や処置が必要だったりします。

それか、あまり良いお医者さんにかかっていない可能性もあります。
良いお医者さんは、患者の話をきちんと聞いてくれます。こちらの質問にも理解するまできちんと答えてくれます。
いいお医者さんに出会うことがとても大事です。

今は辛いでしょうが、きっと良くなりますから。
個人的な持論だけど、薬とかリスカとか、否定はしないけどやってたら泥沼なんだと思う。
そこに依存してしまっていて、それがないとダメになっちゃって。
だから、僕は薬もリスカも一度もしたことは無いよ。
お陰さまでわりかし早く切り替えできるし。


薬が効かないってことは、ある意味チャンスなのかもね。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
こんなに頑張ってるのに。 こんにちは 悲報:学級崩壊したww 合ってるよね? 久しぶりに。2年ぶりくらいかな?当時付き合ってた彼女と別れて1年と数週間経った。去年の今頃、別れ話とか色々してたけどずっと平行線だったし無理矢理連絡断ち切る形で別れちゃった 久しぶりです!高校3年生になって受験勉強とか色々あって小瓶流せなかった。無事大学生になれました笑 どうしようもない自分。最近、自分がうまくコントロールできないことがよくあります。普段の生活で年上と年下に挟まれ、自分はどうしたらいいかわからなくなってしまいます。 嫌いじゃないんだったら遊んでくれても良くない?それで嫌になっちゃう。吐き気がする 置いていかないで怖いよ。私がその子に近づこうと一歩ずつ何とか縮めてきた距離を、一気に抜かれてしまった。 休暇前に考えていた通り、昨日は海を見に行って来ました。繰り返し打ち寄せる荒い波の音を聞きながら、夜明けまであれこれ考えました。 私の友達は皆、恋バナ大好きです。私だけその感情も分からないし、男性自体苦手なので輪に入れません。皆が羨ましい。 帰ってきたよ。お久しぶりです。今日は吐き出したいことがあったから帰ってきたので手紙を流そうと思います。 流行り物感覚で彼氏がほしいと思ってしまう。友達にできたから羨ましくなるだけでそのくせ私は男の人自体を必要としていない。 私の「友達」へ 好きなんだ。きっと。 産まれてこなければよかった。お母さんだって私なんかが産まれてこなければあんな父親と一緒になることなんてなかったから。私が産まれてきたことで母親は不幸になっている。

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me