LINEスタンプ 宛メとは?

妄想が好きな者です。最近、同じような妄想しかしなくなってきました。何か妄想できるような物語をください!書きにくいテーマですみません

カテゴリ
妄想が好きな者です。

最近、同じような妄想しかしなくなってきました。

何か妄想できるような物語をください!

書きにくいテーマですみません。

妄想が好きな方、いたらお返事ください。
86425通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
じゃあ、私の夢を
お裾分けしますね。笑

私は夢の中でよく同じ街に行きます。

その街の入り口には上が見えない程
高くて真っ赤な鳥居があります。

その街の中に同じ種類の生物は
複数存在しちゃ駄目なんです。

人間は私一人しか居ない。

私の他には、鳥とか蛇とか
リスとか、普通の動物も居ますが、
水の中に、翼の無い龍とか
も居ます。

その龍は、遠い昔は鯉で、
滝を登って龍になったから
翼は無いのだと言ってました。

その街にいる生き物達は皆、
絶対に赤と白の物を
身につけてるんです。

私は巫女装束でした。

他の動物は、首とか手とか足とか
形によって様々です。


こんな感じですかねw

妄想話が完成したら
読んでみたいなぁ…。
あ、できたらでいいです(`・ω・´)ゞ
なんかごめんなさいw

人の妄想を覗くのが好きで(*'ω'*)
ななしさん
童話作品とか
想像力つきますよ。
妄想
想像力
創造力。

あんまり関係ないですが

とっても好きなお話しが在ります。

星新一著 「地球から来た男」 収録

「包み」

と在る売れない画家が青年から包みを預かり、包みの中身が気になって仕方ない画家が、あの中身はもしかすると!
と想像を膨らませ同じテーマで複数の画を描き、中身を見たい欲求に坑がいながらテーマを変えながら作品を次々と描き上げると言う物語が在ります。


包みの中身は何かって?

さてナンでしょう?




面白いお話しですよ。
ななしさん
いろんな本を読んだらどうです
ファンタジーとかいっぱいあるよね
妄想してることが相手に筒抜けって妄想面白いかもよ笑
既にやってたらごめんねだけど笑
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
言霊 楽しい。だけど…。君たちの中に僕なんていなくても変わらないんじゃないか。そんなことを考えてしまう。 今日も午前中から深い喪失感に襲われた。夜、ぼんやりテレビ見てたら鬼滅の刃が始まった。あの人と必ず見てたので一度はチャンネルを変えたけど、やっぱり戻って見てみた。 作詞してみました。少しでも元気になれるように! 自由になって見える世界 さっき出来上がった小瓶、なんかできあがったなあ……みたいな感じ。やっぱりどうしたって説得力がないと自分では思う。薄っぺらい。怠惰に生きるやつの生き様に、言葉に、力が宿るとは思えん 深夜。人の気配が無くなった頃、私はようやく自分が人間であることを忘れることができる。 幸福に生きたかったので、自分の人生はすべて他人事だと思うようにした。つい数日前までは成功したと思っていた。だが失敗だったかもしれない。 ずっと我慢してきた。もう耐えきれない。両親の日常的な喧嘩、学校での孤独、信頼できる人がいない不安、恐怖。いつになれば、私は解放されるの? 兄弟で流石にこの扱いは酷くない?弟が体調崩したらすぐ心配して休ませるのに、私なんか連絡する時に元気そうだから連絡したくないって。心配もクソもない。なんなの お腹空いてるのに食べれない。別に貧乏じゃない。だけど食べれない。食欲がないから ん。もう連休が終わる。また始まってしまう。 ああ、ダメだな。他人を思いやれない。思ってあげられない。優しく出来ない。疲れた。とにかく疲れた。寝たい。 幼い頃からずっと消えたかった。みんなそうやって生きていると思っていた。本を読んだり勉強したりするのは、この気持ちにどうやって折り合いをつけて生きるか考えるためだと思っていた 生きてるだけで死にたいとか、これはバグか?

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me