LINEスタンプ 宛メとは?

どうも生きてる資格がないみたいです、私。死んだら悲しんでくれますか?たぶん私1人くらいいなくなっても、誰も悲しんでくれないでしょうね

カテゴリ
どうも生きてる資格がないみたいです、私。

死んだら悲しんでくれますか?

たぶん私1人くらいいなくなっても、誰も悲しんでくれないでしょうね。
名前のない小瓶
85210通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
ななしさん
初めまして。

自分も生きる資格ないですね…

たぶん自分が死んでも誰も悲しまないと思う…

だからこそ生きてみようと思いました。

こんな人生の先に何があるんだろうって思いませんか?

頑張って生きてほしいです!

短い文章ですが応援として書きました。
ななしさん
私は今はもう40を過ぎたおばさんですが。。私も中学時代、高校時代はよく考えてましたよ。同じことを。。。そして、この歳になっても。。。果たして私の葬式に一体何人の友達が来るだろうかと。一体何人の人が涙を流してくれるのだろうかと。そして、自分は何故なんの為に生を受けたのか。そして、自分はそもそも一体何者なんだろうか。なんてことをいつも考えてましたね。
恐らく本気で悲しんで参列してくれる友人は1人もいないでしょう。
でもね、そんな私でも結婚してくれた旦那がいて、可愛い子供たちが3人もいます。子供たちの存在のおかげで色んなママ友との出会いがあり、仲良くしてくれてるママ友も沢山います。まぁ、所詮ママ友ですから、子供同士の付き合いがなくなれば、それ以上の付き合いもしなくなるのはわかっています。なので、やっぱり葬式に参列してくれる友人はいないでしょうね。
でも、少なくとも子供たちは、私がいなくなれば本気で悲しんでくれます。想像しただけで泣いてくれます。それだけで十分。なので、私が死んでも葬式はしないで即火葬し、骨も拾わないよう切にお願いしています。私の希望に沿ってくれるかは親戚や妹たち、旦那、子供たちで話し合うのでしょうが。。。
人間誰にでも誰か1人は必ず悲しんでくれる人はいます。絶対に。何より親が悲しみます。親は何よりも誰よりも我が子の存在が大事で尊いんです。どんなに親と仲悪くても。。
私がこの世に生まれてきた意味。
それはこの子供たちをこの世の中に産み落としてあげる為だったんだと思う。それ以外はないと思っています。なので子供たちを社会に出してしまえば役割は終わりだと思っています。
子供たちは有難いことに、私とは全く真逆の人間関係を築き、私が学生時代経験してこなかったことを沢山やっていて、子供たちは楽しんでくれてるように思います。
あなたも、長い人生生きていれば生かされてる意味を見つける日が必ず来ると思いますよ。辛抱して生きてください。
ソルト
ななしさん
苦しいですよね…
知ってますか?
人1人(あなた)が人生で影響を与える人の数。
答えは1万人です。良くも悪くも影響を与えてしまうのです。あなたを大切に想う人は絶対にいます!
こうやってメッセージを届け、あなたを心配し元気付けたい人もいますし。メッセージを閲覧し同じ気持ちに共感した人もいるかと思います。あなたの行動1つで大きく世界は変わる、もっともっと大袈裟に捉えてもいいですよ。
私、ソルトなんて自己中の模範です。いつも乗る時間帯の電車が目の前で通り過ぎるのを見て、こう思いました。
私を乗せなくて誰を乗せるの?
そんな事は、無いですよ。
こうして、宛名のないメールで、出会った私が、心配をし、悲しみます。
どうか、一人で、悩まないで下さいね。
ななしさん
こんな言葉は聞きたくないかもしれませんが、
生きるのに何の資格もいりません。
死んだら、必ず悲しむ人はいます。
あなたを大切に思っている人も必ずいます。

これらのことは、とても辛かったり苦しい時には、見えなくなったりわからなくなったりするものなのですよね。

だから、そんなふうに思えるのも仕方ありません。
でも、見えなくなっているだけだということは忘れないでいて下さい。
ななしさん
生きてる資格が無い人間なんていないと思います。

すごく、すごく、わかります。

なんだかぽっかり心に穴が空いて、この世の全てがどうでも良くなって、消えたくなる。

でもお願いです。消えないでください。命を、捨てないで。

これから良くなるかは分からない。

でも、生きてなきゃ、未来を見ることすらできない。

すみません、お説教がしたい訳ではないんです。

貴方は「誰も悲しんでくれない」と言いました。

それは違います。絶対違います。

少なくとも私は、私に似ている貴方が、世界に絶望して自ら命を絶ってしまうなんて耐えられない。

お願いです。

いつか、貴方が行きたいと思える日が来ますように。

忘れないでください。世界に貴方を大切に思っている人がいることを。

世界に貴方を大切に思っている私がいることを。

私が伝えたいのはこれだけです。
悲しみますよ。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
私がいないところで、母と妹が悪口言ってるのを聞いてしまうことが、今まで多々あった。悪口やバカにして笑いあってるところを、見たり聞いてしまったり、もう、しんどい。 勉強してると、好きな先生のこと思い出してしまって、集中できなくなる…。自分の夢を応援してくれる優しい先生。だけど、その先生の期待に応えられない自分に嫌気が差す。 いつまで経ってもどれだけたっても時間が止まったまま 運が悪すぎる 事務所が入居するビルの防災センターの従業員が働かず迷惑。 アホな学生によるアホな話 半袖になりたいけど、なれない。 頑張り続ける意味って。分かり合おうと思って歩み寄って、私だけが大変な訳じゃないってことに気づいたからまた仲良く話せるんじゃないかなって友達に送ったら、自分だけが大変ってことが遠回しに伝えられた 懐かしいあなたへ 薬飲んでも今ひとつ眠れないから、不眠に効果のあるストレッチも追加してみる。今日の目標は6時まで寝たい! 不器用で人の役にもなかなか立てず、唯一たてるとしたら頭でっかちな思考で他人に正論パンチをして悪役を買うことくらいしかできないから 獄彩色 どうしようもない自分。最近、自分がうまくコントロールできないことがよくあります。普段の生活で年上と年下に挟まれ、自分はどうしたらいいかわからなくなってしまいます。 カメラを買った。写したい景色は沢山あるけれど。あなたという花 幼稚園に、実習に行ってきたよぉ。

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me