LINEスタンプ 宛メとは?

リストカットをしている学生です。今まで先生や親にバレたことは一度も無いんですが、バレた時大人はどういう反応をするんですか...?

カテゴリ
リストカットをしている学生です。
今まで先生や親にバレたことは一度も無いんですが、
バレた時大人はどういう反応をするんですか...?

死にたい、とは思っていません。
悲しい気持ちになった時とかイライラした時、
自分の血を見たり、傷つけたりすると
楽になるし、落ち着くんです。

人によると思いますが、大半の大人は
嫌な目で見たり、叱ってきたりするんですか...?
81743通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
ななしさん
私は自傷が先生にバレた学生です。
先生には出来ればやめてほしい、と言われました。
何だかんだカッターを預けましたが自傷はやめられていません…
先生ごめんなさい

どうでもいい話になってしまいました。ごめんなさいm(_ _;)m

対応は人によると思います。
でも、どんな人でも心配するのではないでしょうか…?
大人です。

人によるとしか言えないけれど、わたしは多分「つらかったんだろうな」と思いつつ特に触れないですね。
もし触れてほしそうな気配を感じてもハグするくらいかな。
もちろん本人のほうからカミングアウトしてきたらちゃんと話は聞きます。

もしかしたら親や先生の中には叱る人もいるのかもしれないけど、多分それは心配な気持ちを叱ることで表現してるのかなとは思います。
ななしさん
去年、娘の腕にみつけました。
嫌な目、叱るとかいう問題ではありません。
我が子ですから。
その時の気持ちの言葉はこの世にはありません。
きっと、誰も、適切な言葉をつけれない。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
小瓶主さんの他の小瓶
まふまふさんの曲、『すーぱーぬこになりたい』・『すーぱーぬこになれんかった』 のことで気になったことがあります どうしてみんなのように、好きな人を応援することができないのか、自分が最低な人間だなと、毎回思います 血が好きです。リスカをして、たまに血をなめたりします。病気でしょうか...?私は小学4年の時から自傷行為をしています。現在 中2です
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
気になる人。俺って彼氏おるって話してたやん。最近なんか倦怠期…?やねんで、それをいっつも相談する男子がおるんやけど…ちょっと気になってる クラスが辛い。別にいじめとかは無いよ?けど居場所がなくてさ。高3年になって仲良い人と全員離れちゃってさー。クラスの人も合う人がいなくて、あっという間に孤立したよね笑 とても疲れた。4月の下旬、祖父が亡くなったことを仕事終わりに知った。GWは帰省する予定だったので、おじいちゃんおばあちゃんは元気かな、と考えていたところだった。 自分で自分の心にナイフを向けてるような感じ。生きてていいのか分からない。「死ななくてはならない」と「生きなくてはならない」の狭間で毎日生きています 東方好きな人、話そ? 家にいるのが辛い 学校 休んじゃった 。罪悪感 えぐい ...しかも 、担任 怖いんすよ ... 年をとるということ。 どうしようもない自分。最近、自分がうまくコントロールできないことがよくあります。普段の生活で年上と年下に挟まれ、自分はどうしたらいいかわからなくなってしまいます。 皆さんは彼氏が妹(または姉)とこんなことしてて、やめて欲しいと言ってるのにずっとやめなかったらどうします?兄妹間でお互い思春期迎えてるのに同じ部屋で、しかも隣で寝れますか? 会いたい。息子が亡くなってから ずっと「もっとこうしておけば」「どうしてあんな事言ったんだろう」全てのことに後悔しかない 長文注意~現実は平和でも戦時中と言い難い程に今も昔も私達みたい少数派には生きづらい世の中です どれだけ頑張っても届かない憧れの人。学校の同性の先生に憧れている女子高生です。ずっとこの感情は恋なのか、推しなのか、単なる憧れなのか、分からないままですが... 頑張り続ける意味って。分かり合おうと思って歩み寄って、私だけが大変な訳じゃないってことに気づいたからまた仲良く話せるんじゃないかなって友達に送ったら、自分だけが大変ってことが遠回しに伝えられた 私の好きな動画配信者さんへ

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me